- 知っておきたい経済ニュース1週間 1月13日(土) 日経平均3万5000超 34年ぶり水準 など【Bizスクエア】
- 5日ぶり…猛暑日観測30地点超 “猛暑ウィーク”始まる(2023年7月23日)
- 台湾海軍、敵国ミサイル攻撃想定の演習 最新鋭ステルス戦闘艦も(2022年1月7日)
- 【LIVE】『中国に関するニュース 2022年振り返り』北京五輪からゼロコロナ / “転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ゼロコロナ政策 緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- ジャニーズ事務所が9月7日に会見 ジャニー喜多川氏による性加害の認定受け初めて説明へ 社長の処遇についても説明か|TBS NEWS DIG
- ファシズム動画への昭和天皇掲載に磯﨑副長官「極めて遺憾」 ウクライナ側は謝罪|TBS NEWS DIG
【大阪】「パナソニックホールディングス」で入社式…「大阪公立大学」開学も
大阪では、1日から持ち株会社制に移行した「パナソニックホールディングス」で、入社式が行われました。
パナソニックHD・楠見雄規CEO「わくわくするような未来、そんな未来像をたくさん描いてください」
「パナソニックホールディングス」の傘下に家電や電池など8つの事業会社が誕生し、収益力の向上を目指します。
一方、大阪府立大学と大阪市立大学が統合した「大阪公立大学」が開学しました。府と市の二重行政を解消しようと設立され、全国最大規模の公立大学となります。
3年後には新しいメインキャンパスが完成する予定で、1期生となる1年生の入学式は11日に行われます。
(2022年4月1日放送「ストレイトニュース」より)
#パナソニックホールディングス #大阪公立大学 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hlrngVH
Instagram https://ift.tt/lTN16Jh
TikTok https://ift.tt/MotblEc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く