- 震災から30年「神戸ルミナリエ」今年度も1月に開催、来年1月24日から10日間 会場は3か所に
- 突然歩道に穴男性落下の瞬間中国四川省 #shorts
- 「ベトナムで双子を出産した」他人の健康保険証を不正入手し現金約1600万円以上詐取か ベトナム人を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京の新規感染1万9059人 4日連続1万人超(2022年7月15日)
- 【捜査】60代女性がアパートで死亡 娘が通報「母が死んでいる」 さいたま市
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
嵯峨野トロッコ列車 コロナ苦境で『運賃を約4割値上げ』 大人630円→880円(2022年4月1日)
値上げの4月となっていますが、京都の嵯峨野観光鉄道は新型コロナウイルスの影響で収入が落ち込んでいることから、トロッコ列車の運賃を4月1日から約4割値上げします。
京都・嵐山と亀岡市の間を結び、美しい保津峡の景色を楽しむことができる観光列車「嵯峨野トロッコ列車」。しかし、新型コロナの感染拡大の影響で、去年の利用者はコロナ前の6割減となるなど、大幅な収入の減少に見舞われました。
このため4月1日からは運賃が、大人630円→880円、子ども320円→440円と、値上げされます。
(利用者)
「(値上げが)今日からだったんだなと。でもまぁしょうがないなと思って」
保津峡の桜は来週末にかけて見ごろを迎えるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8Kejb9c
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #値上げ #嵯峨野観光鉄道 #トロッコ列車 #新型コロナウイルス #感染拡大 #影響
コメントを書く