- 【ライブ】東海道新幹線 一部区間で運転見合わせ 東京駅の様子は?| TBS NEWS DIG
- 韓国の新ファーストレディー 異例の注目・・・ファンサイトまで登場(2022年5月12日)
- 【小児がん】同じ境遇の子どもや家族を救いたい… 息子を亡くした母の願い 宮城 NNNセレクション
- 三浦瑠麗さんの夫逮捕 4億2000万円横領か 投資会社「トライベイ社」代表|TBS NEWS DIG
- 【速報】ロシア大統領報道官 ウクライナ4州編入の署名式を30日開催と表明 タス通信(2022年9月29日)
- 「これも犬のためなので」ヤケクソ?な犬とウキウキな猫… 思わぬ仕草の動画が話題に!|TBS NEWS DIG#shorts
米 石油備蓄を追加放出へ ガソリン価格高騰抑制
アメリカのバイデン大統領はガソリン価格の高騰を抑えるため、石油の国家備蓄を今後半年間、1日あたり100万バレル放出すると発表しました。
アメリカ バイデン大統領
「史上最大の石油の国家備蓄の放出で歴史的な期間をかけて歴史的な供給を行う」
アメリカのガソリン価格は新型コロナからの景気回復で需要が急拡大しているほか、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で高止まりが続いています。
バイデン大統領は価格の高騰を抑えるため、今後半年間にわたって新たに石油の国家備蓄を1日あたり100万バレル放出すると発表しました。バイデン政権は去年11月にも、5000万バレルの放出を表明していて、追加の対応に追い込まれた形です。
今回の発表を受けて、先月31日のニューヨーク原油市場では、国際的な指標であるWTIの先物価格が一時、1バレル=99ドル台まで下落しました。
(01日09:31)
コメントを書く