- 【農業】橋下「儲けられる産業にならないと若い子来ない」日本産の食品は安すぎる?狙うは輸出ではなくインバウンド!? 橋下徹×笑い飯 哲夫|NewsBAR橋下
- 【斉藤国交大臣】小型旅客船全事業者に緊急安全対策を実施へ
- 落とし物はしたことない 田中アナ「物への執着」 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【棍棒で棍棒を殴り飛ばす】新スポーツ『棍棒飛ばし』 守備側は飛んできた棍棒を棍棒で打ち返す…初の全国大会!全日本棍棒協会の会長「山に関わる人が増えたら」(2022年10月11日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(9月29日)
- 北九州市で住宅2棟全焼 1人死亡 住人の70代男性か(2022年10月24日)
整備されて50年の万博記念公園で桜満開 9品種5000本の桜が園内を彩る(2022年3月31日)
大阪府吹田市にある「万博記念公園」で、桜が満開になり、万博のシンボル太陽の塔がソメイヨシノに埋もれています。
大阪府吹田市の万博記念公園は、1972年に大阪万博の跡地として公園が整備され、今年で50年。公園内の桜は、整備の際に少しづつ植樹され、今では9品種約5000本の桜が園内を彩ります。
撮影した3月30日にはちょうど満開が宣言されました。公園事務所によりますと、4月5日ごろまで桜が楽しめるということです。万博公園の周辺道路は大変混雑しますので、おでかけの際は公共交通機関をご利用ください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/d2JHOmX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #桜 #ソメイヨシノ #満開 #万博記念公園 #太陽の塔
コメントを書く