- 盗難防止装置の作動で救急車が到着遅れ…現場を間違えた事例も 搬送の女性2人はいずれも死亡 岡山・笠岡市|TBS NEWS DIG
- 【特集】「やる場所がない」と禁止された公園で練習するスケートボーダーらに兆し…『東京五輪』で訪れた空前の”ブーム”で変わりつつある練習環境(2021年12月22日)
- 「異次元の少子化対策」新たな検討会設置 財源に「消費税増税」の声も 3月末めどに 子ども政策の強化策とりまとめ|TBS NEWS DIG
- 母に恨みがあった胸に刃物が刺さった状態で80代女性死亡50代の息子を殺人容疑で逮捕高知市TBSNEWSDIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領がピンチ!弾薬不足で『核に頼るしかない…』戦法は「ひたすら突撃」米露中を分析【専門家解説】|MBS NEWS
- 吐しゃ物から致死量のタリウム…逮捕の男は病院同行せず『ゴルフ練習場』に行っていた(2023年3月7日)
米政府「プーチン大統領が側近から誤情報」と分析
アメリカ・ホワイトハウスは、ロシアのプーチン大統領がウクライナへの侵攻などについて、側近から誤った情報を伝えられているとの分析を明らかにしました。
米 ホワイトハウス ベディングフィールド広報部長
「ロシア軍の動きの悪さや制裁による経済への打撃について、プーチンは側近から誤った情報を受けている。側近が彼を恐れているからだ」
ホワイトハウスのベディングフィールド広報部長は30日、こう話したうえで「プーチンがロシア軍に惑わされたと感じているとの情報がある」と指摘。ロシアのプーチン大統領が軍の幹部に不信感を抱いており、「軍幹部との間で緊張状態が続いている」との分析を明らかにしました。
こうした中、バイデン大統領はウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談し、ウクライナに向けて新たに5億ドル=600億円の支援を行うと表明しました。
(31日05:42)
コメントを書く