2025年6月

19/63ページ
  • 2025.06.21

まだ6月なのに…猛暑日続出 最新の熱中症対策は「手のひら冷却」【ニュース ジグザグ】

まだ6月なのに…猛暑日続出 最新の熱中症対策は「手のひら冷却」【ニュース ジグザグ】 太平洋高気圧に覆われ、記録的な暑さとなった今週の日本列島。木曜日に35度を超える猛暑日となったさいたま市では熱中症とみられる症状で病院に搬送される人が急増していました。ジグザグは消防指令センターと病院を密着取材。また、今月から義務付けられた企業の熱中症対策も同時にご紹介します。(ニュースジグザグ 2025年6月2 […]

  • 2025.06.21

【ジグザグ考論】与党「給付」vs.野党「減税」の行く末は…【ニュースジグザグ】

【ジグザグ考論】与党「給付」vs.野党「減税」の行く末は…【ニュースジグザグ】 国会論戦の舞台は参院選へと移っていきますが、政策議論は深まるのでしょうか?注目の争点の1つが「現金給付」かそれとも「消費減税」かです。選挙や政治分析に詳しい法政大学大学院の白鳥教授とともに考えます。(ニュースジグザグ 2025年6月21日放送) #読売テレビ #ニュースジグザグ #読売テレビニュース #小澤征悦 #足立 […]

  • 2025.06.21

イラン・イスラエル紛争拡大/日本郵便「不適切点呼」の実態/備蓄米いつ届く?/トランプ大統領G7途中帰国など【今週の解説まとめ】

イラン・イスラエル紛争拡大/日本郵便「不適切点呼」の実態/備蓄米いつ届く?/トランプ大統領G7途中帰国など【今週の解説まとめ】 6月16日~6月20 日に放送した【かんさい情報ネット ten.】の人気解説コーナーをまとめて配信! 今のニュースのポイントを、わかりやすく・ここでしか聞けない独自解説でお届けします! ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあ […]

  • 2025.06.21

織田信長を虜にした”天下の名香” 史上初!香木「蘭奢待」の香りを再現 その舞台裏に密着【かんさい情報ネットten.特集】

織田信長を虜にした”天下の名香” 史上初!香木「蘭奢待」の香りを再現 その舞台裏に密着【かんさい情報ネットten.特集】 開催中の特別展「正倉院 THE SHOW」は、1300年近く守り伝えられた正倉院宝物の魅力・歴史を五感で体感できる展覧会です。なかでも注目を集めているのが、戦国武将・織田信長など、時の権力者らを魅了した香りとして知られる香木「蘭奢待(らんじゃたい)」の香りを史上初めて再現した展 […]

  • 2025.06.21

養殖イワナ1万匹「レッドマウス病」で死ぬ 魚の口の周りが赤くなる特徴 2015年以来国内2例目 

養殖イワナ1万匹「レッドマウス病」で死ぬ 魚の口の周りが赤くなる特徴 2015年以来国内2例目   滋賀県米原市の養殖場でイワナ約1万匹が、国の特定疾病・レッドマウス病に感染して死んでいるのが確認されました。  滋賀県によりますと、「醒井養鱒場」で養殖されていたイワナ約35万匹のうち、5月下旬から約1万匹が死んだことが確認されました。  死んだイワナは、その後の検査で国の特定疾病「レッドマウス病」 […]

  • 2025.06.21

【近畿の天気】21日(土)あさ 大阪は晴れ時々曇り 最高気温は昨日と同じぐらいのところが多い

【近畿の天気】21日(土)あさ 大阪は晴れ時々曇り 最高気温は昨日と同じぐらいのところが多い 21日(土)の近畿地方の天気です。詳しくは天気動画をご覧ください。 ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https: […]

  • 2025.06.21

iPS細胞“低コスト製造”の新施設が開所 ユニクロ柳井会長が整備費45億円を寄付 大阪・中之島 

iPS細胞“低コスト製造”の新施設が開所 ユニクロ柳井会長が整備費45億円を寄付 大阪・中之島   患者本人の細胞からiPS細胞を低コストで製造する最先端の研究施設が大阪市内に開所し、ユニクロの柳井正会長と京都大学の山中伸弥教授が、会見を開きました。  20日、大阪・中之島に開所したのは、「Yanai my iPS製作所」です。これまで手作業で行っていた細胞の培養を自動化することで、コストを50分 […]

  • 2025.06.21

梅雨の合間に小麦「びわほなみ」の収穫ラストスパート 滋賀・近江八幡市 

梅雨の合間に小麦「びわほなみ」の収穫ラストスパート 滋賀・近江八幡市  (取材・報告=小池咲良 記者)  「強い日差しが照りつけている近江八幡市ですが、来週の雨予報を前に、小麦の収穫が急ピッチで行われています」  刈り取られていくのは、滋賀県を代表する小麦の銘柄「びわほなみ」です。  梅雨の合間の晴天が続いた今週、関西最大の小麦の産地、滋賀県では収穫がラストスパートを迎えています。刈り取られた小麦 […]

【19(ジューク)】「寂しい」人気絶頂で解散…株と不動産投資でビルオーナー岡平健治の今『あの紙ヒコーキ くもり空わって』独唱|NO MAKE

【19(ジューク)】「寂しい」人気絶頂で解散…株と不動産投資でビルオーナー岡平健治の今『あの紙ヒコーキ くもり空わって』独唱|NO MAKE . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://ift.tt/uPBRh8w ◆過去の企画はこちら 【パークマンサー】「学校へ行こう!」終了後“引きこもり”に…農家の現在 V6との裏話&軟式globeギャラ事情|NO MAKE ▷https://yo […]

  • 2025.06.20

貫録たっぷり!「アオウミガメ」 兵庫「姫路市立水族館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物

貫録たっぷり!「アオウミガメ」 兵庫「姫路市立水族館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物 関西で暮らすどうぶつたちの素顔を見つめる「あにまるウォッチ!」。 今回は兵庫県の『姫路市立水族館』からお届け。ウォッチしたのは、水族館で大人気のアオウミガメ。 (す・またん! 2025年2月28日放送) ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://if […]

1 19 63