2025年5月

44/64ページ
  • 2025.05.12

スーパーのコメ平均価格は18週ぶりに値下がり 5キロあたり4214円に 備蓄米の販売本格化で

スーパーのコメ平均価格は18週ぶりに値下がり 5キロあたり4214円に 備蓄米の販売本格化で  スーパーで販売されるコメの価格は17週連続で上昇を続けていましたが、ようやく下落に転じました。  農林水産省によりますと、全国のスーパーで4月28日から5月4日までの1週間で販売されたコメの平均価格は、前の週より19円値下がりし、5キロあたり4214円となりました。4月から備蓄米の店頭での販売が本格化し […]

  • 2025.05.12

スーパーのコメ平均価格は18週ぶりに値下がり 5キロあたり4214円に 備蓄米の販売本格化で #shorts #読売テレビニュース

スーパーのコメ平均価格は18週ぶりに値下がり 5キロあたり4214円に 備蓄米の販売本格化で #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

  • 2025.05.12

「相手の意見に耳を傾けることの大切さ痛感」斎藤知事がハラスメント研修受講 第三者委がパワハラ認定

「相手の意見に耳を傾けることの大切さ痛感」斎藤知事がハラスメント研修受講 第三者委がパワハラ認定  兵庫県の斎藤元彦知事は12日、第三者委員会がパワハラなどを認定したことを踏まえ、ほかの幹部職員らとともにハラスメント研修を受講しました。  研修には、斎藤知事のほか、副知事や幹部職員ら約120人が出席しました。  第三者委員会は、斎藤知事の10の行為がパワハラにあたると認定したほか、元局長の告発行為 […]

【川崎 女性死体遺棄】元神奈川県警・捜査1課長「“ストーカー相談”ほぼ毎日ある」なぜ防げなかった?ストーカー規制法の問題点|ABEMA的ニュースショー

【川崎 女性死体遺棄】元神奈川県警・捜査1課長「“ストーカー相談”ほぼ毎日ある」なぜ防げなかった?ストーカー規制法の問題点|ABEMA的ニュースショー . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://ift.tt/tQfPKFv   ◆過去の放送回はこちら 【石破総理】「減税しない意向」固めるも「またひっくり返る可能性が…」揺れる背景を政治ジャーナリストが解説|ABEMA的ニュースショー ▷ […]

  • 2025.05.12

【万博】来場者「当日予約がとれない」「事前準備が超重要」 あすで開幕1か月 会期後半は大混雑?

【万博】来場者「当日予約がとれない」「事前準備が超重要」 あすで開幕1か月 会期後半は大混雑?  黒木キャスター  大阪・関西万博の開幕からあす(13日)で1か月。12日の会場の様子を中継で伝えてもらいます。  (取材・報告=上野巧郎記者)  きょうも万博会場は大勢の方でにぎわっています。私たちも取材していますと、この1か月あっという間だったなと感じます。すでに万博を訪れたという方もいれば、これか […]

  • 2025.05.12

コメ価格高騰 近江米の田植えを10日ほど前倒し「できるだけ早く消費者に」 増産の取り組みも 滋賀

コメ価格高騰 近江米の田植えを10日ほど前倒し「できるだけ早く消費者に」 増産の取り組みも 滋賀  コメの価格高騰が続く中、「関西の米どころ」では、田植えを早めるなど、あの手この手で生産量を増やす取り組みが続いています。  私たちの食卓を苦しめるコメの価格。3か月前は…  上野巧郎 記者  「5キロあたりの値段は、軒並み4000円を超えています」(今年2月)  「店頭価格は、5キロあたり軒並み45 […]

【石破総理】「減税しない意向」固めるも「またひっくり返る可能性が…」揺れる背景を政治ジャーナリストが解説|ABEMA的ニュースショー

【石破総理】「減税しない意向」固めるも「またひっくり返る可能性が…」揺れる背景を政治ジャーナリストが解説|ABEMA的ニュースショー . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://ift.tt/tQfPKFv   ◆過去の放送回はこちら 【ランサムウェア】卒業アルバムの情報漏えい「脆弱な機器全てを攻撃する」犯罪グループの狙いは?|ABEMA的ニュースショー ▷https://youtu.b […]

  • 2025.05.12

【万博】11日に熱中症の疑いで来場者を救急搬送、開幕後初めて 夏を迎えるにあたり対策が必要に

【万博】11日に熱中症の疑いで来場者を救急搬送、開幕後初めて 夏を迎えるにあたり対策が必要に  大阪・関西万博の開幕からあす(13日)で1か月。きのう(11日)は、開幕後初めて熱中症が疑われる方の救急搬送がありました。12日の様子はいかがですか? (取材・報告=上野巧郎記者)  大阪・関西万博の会場は、きょうも世界各国の方が多く訪れていて、にぎわいを見せています。現在(午後4時ごろ)の気温ですが、 […]

  • 2025.05.12

「いじめが最大の要因」中3男子死亡に第三者委員会が結論「認知対応する体制に問題」と指摘 #shorts #読売テレビニュース

「いじめが最大の要因」中3男子死亡に第三者委員会が結論「認知対応する体制に問題」と指摘 #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

  • 2025.05.12

「震災を知り、今の街を見る目が少し変われば」北但大震災から100年 記憶を伝える特別展 #shorts #読売テレビニュース

「震災を知り、今の街を見る目が少し変われば」北但大震災から100年 記憶を伝える特別展 #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

  • 2025.05.12

「いじめが最大の要因」中3男子死亡に第三者委員会が結論「認知対応する体制に問題」と指摘 大阪市

「いじめが最大の要因」中3男子死亡に第三者委員会が結論「認知対応する体制に問題」と指摘 大阪市  2023年、大阪市の中学校に通う3年生の男子生徒が自殺し、第三者委員会は、いじめが最大の要因だと結論付け、学校側の対応の不備を指摘しました。  大阪市立の中学校に通っていた3年生の男子生徒は、2023年8月、遺書を残して自殺しました。  12日公表された第三者委員会の調査報告書によりますと、男子生徒は […]

1 44 64