2025年5月

36/64ページ
  • 2025.05.15

【ヨコスカ解説】コメ価格下落なるか?備蓄米“毎月10万トン放出”・外国産のコメ続々輸入へ コメの適正価格と今後の動向

【ヨコスカ解説】コメ価格下落なるか?備蓄米“毎月10万トン放出”・外国産のコメ続々輸入へ コメの適正価格と今後の動向 備蓄米について、政府は今月から7月にかけても毎月放出する方針で、その数量について毎月10万トンとする方向で検討しているということです。また、買い戻しルールの緩和も検討されており、これにより消費者の元に届く米の量が増える可能性も。一方、海外産のコメも今後続々と輸入される可能性も…。今 […]

  • 2025.05.15

“警告と検挙で86件” 反則金伴う「青切符」導入前に、自転車や電動キックスケーターの取り締まり    #shorts #読売テレビニュース

“警告と検挙で86件” 反則金伴う「青切符」導入前に、自転車や電動キックスケーターの取り締まり    #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

  • 2025.05.15

“警告と検挙で86件” 反則金伴う「青切符」導入前に、自転車や電動キックスケーターの取り締まり 大阪府警

“警告と検挙で86件” 反則金伴う「青切符」導入前に、自転車や電動キックスケーターの取り締まり 大阪府警  交通違反で反則金を支払ういわゆる「青切符」制度が自転車にも来年4月から適用される方針が決まり、大阪市内では集中取り締まりが行われました。  自転車などの集中取り締まりは15日午前、大阪・難波の交差点など市内4か所で行われました。  二人乗りやスマートフォンを操作しながらの運転などで5人が検挙 […]

  • 2025.05.15

読売テレビ記者が解禁前の広報資料を第三者に誤送信 京都市に謝罪 カメラマンがアドレス間違え伝える

読売テレビ記者が解禁前の広報資料を第三者に誤送信 京都市に謝罪 カメラマンがアドレス間違え伝える  読売テレビは15日、報道部の記者が、京都市が発表した広報資料を誤って第三者のメールアドレスに送信したと発表しました。  読売テレビの報道部に所属する記者は、14日午後、京都市が発表した広報資料をカメラマンとメールで共有する際、誤って第三者のメールアドレスに送信しました。  カメラマンが記者にメールア […]

  • 2025.05.15

日雇い労働者支援施設「あいりん総合センタ―」中断していた解体工事着工へ 再来年3月までに完了予定 #shorts #読売テレビニュース

日雇い労働者支援施設「あいりん総合センタ―」中断していた解体工事着工へ 再来年3月までに完了予定 #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

【無断欠勤の義務化】「遅刻」も存在しない!? 嫌いな作業&お土産交換も「禁止」…働き方変えたら業績アップの会社|ABEMA的ニュースショー

【無断欠勤の義務化】「遅刻」も存在しない!? 嫌いな作業&お土産交換も「禁止」…働き方変えたら業績アップの会社|ABEMA的ニュースショー . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://ift.tt/QyM9rSN   ◆過去の放送回はこちら 【横浜ストーカー殺人】17カ所の刺し傷…娘を殺し自殺未遂で入院「犯人は命を助けられている」遺族の訴え「つらい気持ちが一瞬でよみがえる」|A […]

  • 2025.05.15

「高校時代から盗撮を続けていた」警察署の女子トイレにカメラ設置 京都府警の警察官2人を書類送検 #shorts #読売テレビニュース

「高校時代から盗撮を続けていた」警察署の女子トイレにカメラ設置 京都府警の警察官2人を書類送検 #shorts #読売テレビニュース ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

  • 2025.05.15

日雇い労働者支援施設「あいりん総合センタ―」中断していた解体工事着工へ 再来年3月までに完了予定 大阪市西成区

日雇い労働者支援施設「あいりん総合センタ―」中断していた解体工事着工へ 再来年3月までに完了予定 大阪市西成区  2019年に閉鎖された大阪市西成区の「あいりん総合センタ―」について、大阪市が近く、解体工事に乗り出すことになりました。  あいりん総合センターは、日雇い労働者の支援施設として1970年に完成し、あいりん地区を象徴する施設として利用されてきましたが、耐震性の問題で建て替えが決まり、20 […]

  • 2025.05.15

「高校時代から盗撮を続けていた」警察署の女子トイレにカメラ設置 京都府警の警察官2人を書類送検

「高校時代から盗撮を続けていた」警察署の女子トイレにカメラ設置 京都府警の警察官2人を書類送検  京都府警の警察官2人が警察署のトイレで盗撮しようとしたなどとして書類送検されました。  京都府警中京署の20代の男性巡査は、今年3月、署内のトイレに小型カメラを設置し盗撮しようとしたほか、駅や電車内で複数の女性を盗撮した疑いがもたれています。  また、下鴨署の40代の男性警部補は、警察施設のトイレにス […]

1 36 64