GW後半戦へ 円安で旅費高騰…アジア圏へはコロナ禍前の約8割、ハワイは約3割 訪日外国人は増加 最大10連休のゴールデンウイークも後半戦に入りました。円安が続く中ですが、海外への旅行客のみなさんはどこに向かわれるんでしょうか。関西空港から中継です。(取材・報告=神田貴央記者) 第1ターミナルの国際線・出発ロビーからお伝えします。 ゴールデンウィークも後半戦に入りましたが、キャリーケースを持って […]
即位1300年、聖武天皇の命日に”天皇殿”で法要 奈良時代の装束で園児らが練り行列 奈良・東大寺 奈良の大仏を作った聖武天皇の命日をしのぶ「聖武天皇祭」が、東大寺で行われました。 きょう5月2日は聖武天皇の命日とされ、東大寺では毎年、聖武天皇をまつる「天皇殿」で法要を営んでいます。 今年は聖武天皇が即位してからちょうど1300年目に当たり、朝から多くの人が参拝に訪れました。 参拝者 「奈良時 […]
妻をがんで亡くした高齢男性…収入は月額4万5000円のみ!受給日当日の“リアルな暮らし”に密着!【情報ライブ ミヤネ屋 年金企画】 ミヤネ屋恒例・年金企画 第3弾!月額約4万5000円で一人暮らしをする79歳男性を密着!日々の生活を生き抜く背景には、1年半前に“全身がん”で亡くなった妻の力だった。涙を拭い、年金を受け取った男性が向かったのは・・・。年金頼りの生活の実態とは? (情報ライブ ミヤネ屋 […]
【ニュースライブ5/2(木)】大阪・兵庫で着服相次ぐ/維新・吉村共同代表「完全な敗北」/びわ湖バレイでスイセン見頃 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「ウェークア […]
シーズンオフにも来て!「びわ湖バレイ」約30万本のスイセン見頃 例年より2週間早く10日頃まで 滋賀県大津市では、スキー場の斜面いっぱいに広がるスイセンの花が見頃を迎えています。 標高1100メートルにあるびわ湖バレイの山頂付近では、約30万本のスイセンが咲いています。冬のスキーシーズンが過ぎたあとも、大勢の人たちに訪れてほしいと、25年前に栽培を始めました。 今年は、山頂の気温が高い日が続 […]
クルーズ船の新ターミナル完成 広さは旧ターミナルの2倍 子どもの日にはセレモニーも 大阪・天保山 大阪の天保山に新しいクルーズ船のターミナルが完成し、2日、報道陣に公開されました。 大阪市港区の天保山に完成した新たなクルーズ船のターミナルは、3階建てで、中は砂浜や船の帆をイメージしたデザインです。 この場所には元々、ターミナルがありましたが、老朽化が進んだうえ、税関や出入国の審査を行うスペース […]
「仕事のストレスでギャンブルに使った」水道料金の回収会社の従業員が約200万円着服 大阪・堺市 堺市で水道料金の回収などを委託されている会社の従業員が、去年12月から今年4月にかけて、新築工事などの際の上下水道の加入金など約200万円を着服していたことがわかりました。 従業員は懲戒解雇されていて、聞き取りに対し、「仕事のストレスがありギャンブルに使った」と話しているということです。 ▼特集動画や […]
「生活費に使った」再雇用の男性職員が約175万円着服 全額返還も市は懲戒処分検討 兵庫・明石市 兵庫県明石市のコミュニティセンターの男性所長が、市の交付金約175万円を着服していたことがわかりました。 「本当に申し訳ございませんでした」 市によりますと、67歳の男性職員はコミュニティセンターの所長を務めていた昨年度、市からの交付金が入る口座から、複数回にわたって金を引き出し、あわせて約175万 […]
維新・吉村共同代表「完全な敗北で力不足」補選で候補者落選を受け 立憲との候補者の調整は改めて否定 衆議院の補欠選挙で、維新の候補が落選したことを受け、 吉村共同代表は「完全な敗北で力不足」と述べました。 4月28日投開票の補欠選挙で、日本維新の会は東京15区と長崎3区で候補者を擁立しましたが、いずれも立憲民主党の候補に敗れました。吉村共同代表は1日、「完全な敗北」だと述べました。 日本維新の会 […]
【有人宇宙船】中国「神舟18号」打ち上げに密着 月や火星も見据えた“宇宙強国”への取り組み|中国総局 冨坂範明総局長 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3wi5q2u ◆過去の放送回はこちら 【衝撃】「政治資金問題が足を引っ張った」衆院3補選で自民”全敗”岸田政権の今後は|政治部 小野甲太郎記者 ▷https://youtu.be/4X […]
【ニュースライブ5/1(水)】バトン元指導者が男子選手に強制わいせつ疑い/記事ねつ造記者を諭旨退職処分/万博ボランティア目標の約3倍 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤ […]
【イブスキ解説】天皇陛下即位5年 映像とともに振り返る「令和のゴールデンウイーク」変化した、私たちの暮らし 5年前の5月1日。日本列島は、新たな時代の幕開けに沸きました。この5年間、新型コロナウイルスの流行や、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻など、日本だけでなく世界を揺るがす大きな出来事が数多くお起こりました。天皇陛下が即位して5年。平成から令和に移り変わったことでどんな変化があったのか?徹底解 […]