2024年3月

3/43ページ
  • 2024.03.29

京都で桜の開花発表 二条城で平年より3日遅い開花 29日の最高気温22.7℃ 近畿で今シーズン初

京都で桜の開花発表 二条城で平年より3日遅い開花 29日の最高気温22.7℃ 近畿で今シーズン初  気象台は29日、京都で近畿では今シーズン初となる桜の開花を発表しました。二条城の午後2時ごろの映像ですが、淡く奇麗に咲いています。  平年より3日遅い開花となりました。この日の京都市の最高気温は22.7℃で、今年一番となりました。 ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしく […]

  • 2024.03.29

小林製薬社長が被害拡大とや発表遅れを謝罪「カビから生成された可能性」今後は国とともに原因究明へ

小林製薬社長が被害拡大とや発表遅れを謝罪「カビから生成された可能性」今後は国とともに原因究明へ 「紅麹」をめぐる健康被害の問題で、小林製薬の社長が29日会見を開き、被害の拡大や発表が遅れたことなどに対して謝罪し、今後は国とともに原因を究明すると説明しました。  小林製薬 小林章浩社長  「この度は、本当に申し訳ございませんでした」  小林製薬の小林章浩社長は会見で「多くの方にご心痛を与え、社会問題 […]

  • 2024.03.29

【ニュースライブ 3/29(金)】腎臓疾患で死亡 5人に/小林製薬が取引先に金銭補償へ/宝塚歌劇団 パワハラと全責任認める  ほか【随時更新】

【ニュースライブ 3/29(金)】腎臓疾患で死亡 5人に/小林製薬が取引先に金銭補償へ/宝塚歌劇団 パワハラと全責任認める  ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「 […]

  • 2024.03.29

「美人局」男子大学生転落死 女子中学生ら2人を「監禁致死」に切り替え家裁送致 大阪・ミナミ

「美人局」男子大学生転落死 女子中学生ら2人を「監禁致死」に切り替え家裁送致 大阪・ミナミ 2月、大阪・ミナミのビルで大学生から金品を奪う目的で転落死させたとして逮捕された中学生2人について、検察は「監禁致死」の非行内容に切り替え、家庭裁判所に送致しました。  この事件は2月、大阪市中央区のビルから22歳の男子大学生が転落して死亡したもので、警察は14歳の女子中学生と15歳の男子中学生を強盗致死の […]

  • 2024.03.29

新たに1人が腎臓疾患で死亡 死亡者はこれで5人に 小林製薬は29日に大阪市内で2度目の記者会見へ

新たに1人が腎臓疾患で死亡 死亡者はこれで5人に 小林製薬は29日に大阪市内で2度目の記者会見へ  小林製薬の「紅麹」をめぐる健康被害の問題で新たに1人が亡くなっていたことがわかりました。  小林製薬と取引があった複数の会社によりますと、「紅麹」に関する商品の自主回収などにかかった費用について小林製薬側が補償する意向を示しているということです。現在、それぞれの企業と個別に対応し、補償の範囲や金額に […]

  • 2024.03.29

世界遺産・姫路城で「桜」が開花 大阪でも期待!29日は各地で4月下旬から5月上旬なみの暖かさに

世界遺産・姫路城で「桜」が開花 大阪でも期待!29日は各地で4月下旬から5月上旬なみの暖かさに  近畿地方は29日、暖かい空気が流れ込んでいて、姫路城では桜が開花しました。  兵庫県姫路市にある世界遺産の姫路城では、この日朝、桜の開花が確認されました。まだ多くがつぼみのままですが、わずかに咲いたピンク色の花が、訪れた人をなごませていました。  29日の近畿地方は、暖かい空気が流れ込み、午前中から気 […]

  • 2024.03.29

春の味覚「山うど」出荷が最盛期 ほろ苦くシャキシャキ 今シーズンは収穫量少なめでも品質は上々

春の味覚「山うど」出荷が最盛期 ほろ苦くシャキシャキ 今シーズンは収穫量少なめでも品質は上々  兵庫県豊岡市では、春の味覚の「山うど」の出荷が最盛期を迎えています。  豊岡市の但東町では地域の特産品として、40年以上前から山うどの栽培が行われています。敷き詰めたもみ殻の中から長さ40センチほどに成長したものを専用のカマで丁寧に掘り起こしていきます。  緑色の葉に赤みがかった茎が特徴の山うどは、ほろ […]

  • 2024.03.29

小林製薬が取引先に金銭補償へ「紅麹」関連の自主回収に要した費用など これまで5人死亡、93人入院

小林製薬が取引先に金銭補償へ「紅麹」関連の自主回収に要した費用など これまで5人死亡、93人入院  小林製薬の「紅麹」をめぐる健康被害の問題で、会社側が取引先に金銭補償を行う方針を示していることがわかりました。  小林製薬と取引があった複数の会社によりますと、「紅麹」に関する商品の自主回収などにかかった費用について、小林製薬側が補償する意向を示しているということです。現在、それぞれの企業と個別に対 […]

  • 2024.03.29

【解説まとめ】小林製薬「紅麹」問題 “想定外の成分”がサプリに入っている可能性 /自主回収まで約2か月 公表遅れた理由・被害が拡大している背景【イブスキ解説/キシャ解説/ヨコスカ解説】

【解説まとめ】小林製薬「紅麹」問題 “想定外の成分”がサプリに入っている可能性 /自主回収まで約2か月 公表遅れた理由・被害が拡大している背景【イブスキ解説/キシャ解説/ヨコスカ解説】 かんさい情報ネット ten.で放送した 小林製薬「紅麹」問題についての解説(28日まで)をまとめました。 本日14:00~小林製薬の記者会見を↓でライブ配信をいたします。 https://youtube.com/l […]

  • 2024.03.29

「経験少ない職員しかおらず不十分な対応」奈良・橿原市での4歳児暴行死 検証チームが報告書まとめる

「経験少ない職員しかおらず不十分な対応」奈良・橿原市での4歳児暴行死 検証チームが報告書まとめる  去年、奈良県橿原市で4歳の女の子が暴行され死亡した事件を受け、検証チームが報告書をまとめました。  去年6月、奈良県橿原市で田川星華ちゃんが暴行されて死亡した事件では、母親の交際相手の山下翔也被告が傷害致死の罪で起訴されています。  児童相談所や市は、事件のおよそ1か月前に虐待を疑う通報を受けていた […]

  • 2024.03.29

【ライブ】小林製薬記者会見「紅麹」問題 製品摂取後の死亡判明者は計5人に【読売テレビニュース】

【ライブ】小林製薬記者会見「紅麹」問題 製品摂取後の死亡判明者は計5人に【読売テレビニュース】 小林製薬の記者会見をライブ配信いたします。 小林製薬の「紅麹」を使ったサプリメントをめぐっては、摂取した人が腎臓の病気を発症するなど影響が広がっています。 小林製薬は、「紅麹コレステヘルプ」を摂取していた人が、新たに1人腎臓の疾患を発症し、死亡していたと明らかにしました。これにより「紅麹コレステヘルプ」 […]

  • 2024.03.28

「ほんま孤独や」“2024年問題”を前に路線バスが次々廃止に…“陸の孤島”を救う解決策として期待される「ライドシェア」遂に日本で一部解禁 展望となお残る課題【かんさい情報ネット ten.ゲキ追】

「ほんま孤独や」“2024年問題”を前に路線バスが次々廃止に…“陸の孤島”を救う解決策として期待される「ライドシェア」遂に日本で一部解禁 展望となお残る課題【かんさい情報ネット ten.ゲキ追】 間近に迫る“2024年問題”。バスやタクシーの労働時間規制により、去年末、金剛バスは路線の廃止を決めた。富田林市は、暫定的措置として、廃止区間での乗り合いタクシーを運行しているが、その先は見通せない。   […]

1 3 43