2024年1月

388/432ページ
  • 2024.01.04

正月休みに合わせて成人式 約100人が晴れ着やスーツ姿で新成人の誓い 和歌山・那智勝浦町

正月休みに合わせて成人式 約100人が晴れ着やスーツ姿で新成人の誓い 和歌山・那智勝浦町 和歌山県那智勝浦町では、正月の休みに合わせて成人式が行われました。  那智勝浦町では正月に帰省する若者が多く、毎年、成人の日ではなく新春に成人式を行っていて、約100人の新成人が晴れ着やスーツ姿で集まりました。  那智勝浦町の堀 順一郎町長は「大人としての権利と社会に対する義務を改めて認識してください」とお祝 […]

  • 2024.01.04

羽田の航空機事故で約4万人に影響 伊丹空港でも欠航便の予約客が列 3日はUターンラッシュのピーク

羽田の航空機事故で約4万人に影響 伊丹空港でも欠航便の予約客が列 3日はUターンラッシュのピーク 年末年始を故郷などで過ごした人のUターンラッシュは3日、ピークを迎えましたが、羽田空港の事故の影響で、国内線全体の欠航は、日本航空で98便、全日空で119便で、影響はあわせて4万人あまりに及びました。  北海道に帰る家族 「(おととい)離陸する直前で、 飛行機の中で待機になってしまって、便が欠航になっ […]

  • 2024.01.04

愛子さま“新年初のティアラ姿” 皇后さまら4年ぶりにティアラ 「新年祝賀の儀」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月4日)

愛子さま“新年初のティアラ姿” 皇后さまら4年ぶりにティアラ 「新年祝賀の儀」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月4日)  1日の「新年祝賀の儀」には、天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻など皇族方が出席されました。  今年、ティアラを身に着けられた皇后さまら女性の皇族方は前回までの3年間、コロナ禍での社会情勢を鑑みて、ティアラの着用を控えていました。  両陛下の長女・愛子さまがティ […]

  • 2024.01.04

イラン南東部で「爆発テロ」95人死亡 イラン大統領はイスラエル非難(2024年1月4日)

イラン南東部で「爆発テロ」95人死亡 イラン大統領はイスラエル非難(2024年1月4日)  イラン南東部で2回の爆発があり、95人が死亡しました。当時、4年前に殺害された「イラン革命防衛隊」の司令官の追悼式典が開かれていて、当局はテロ事件として捜査しています。  国営通信社によりますと、3日、イラン南東部のケルマンで爆発が2回起き、これまでに少なくとも95人が死亡、211人が負傷しました。  現場 […]

  • 2024.01.04

【速報】日経平均株価は一時、700円超の下落 2024年、最初の取引で|TBS NEWS DIG

【速報】日経平均株価は一時、700円超の下落 2024年、最初の取引で|TBS NEWS DIG ことし最初の取引となったきょうの東京株式市場では、取引開始直後から売り注文が殺到。ほぼ全面安となり、日経平均株価の下げ幅は700円を超えました。 能登半島地震による日本経済の影響を警戒した売り注文が膨らんだほか、前日のニューヨーク市場が下落したことも株価の重しとなりました。 ▼TBS NEWS DIG […]

  • 2024.01.04

川崎市幸区の団地で早朝に火事 74歳女性が逃げ遅れて死亡(2024年1月4日)

川崎市幸区の団地で早朝に火事 74歳女性が逃げ遅れて死亡(2024年1月4日)  4日朝、川崎市の団地で火事があり、逃げ遅れた74歳の女性が死亡しました。  午前6時前、川崎市幸区の河原町団地の「3号棟の11階の部屋から煙が出ていて、中に人がいるかも知れない」と消防に通報がありました。  ポンプ車などが出動し、消火にあたり、2時間ほどでほぼ消し止められました。  警察などによりますと、この火事で、 […]

  • 2024.01.04

海上自衛隊・舞鶴基地で大型重機を輸送艦に積み込み 能登半島地震の被災地へ 4日以降に復旧作業

海上自衛隊・舞鶴基地で大型重機を輸送艦に積み込み 能登半島地震の被災地へ 4日以降に復旧作業 能登半島地震の被災地で復旧作業を行うため、京都府内の自衛隊が重機を積んだ船で石川県へ向かいました。  3日午後7時ごろ、海上自衛隊・舞鶴基地では、ブルドーザーやダンプカーなど約30台の大型の重機が、輸送艦「おおすみ」に次々と積み込まれました。  1日、最大震度7の揺れを観測した能登半島地震では、多くの地域 […]

  • 2024.01.04

「自衛隊が避難所のニーズ把握を」岸田総理が指示(2024年1月3日)

「自衛隊が避難所のニーズ把握を」岸田総理が指示(2024年1月3日)  岸田総理大臣は被災自治体のニーズを国としてきめ細かく把握するため、自衛隊が避難所を回り聞き取りを行うよう木原防衛大臣に指示しました。 岸田総理大臣 「自治体が十分に把握しきれない避難所ごとの救援物資の具体的なニーズを自衛隊がみずから避難所を回って聞き取って把握をし」  岸田総理は、石川県の馳知事や被災地の市長らとテレビで会談し […]

  • 2024.01.04

4日も羽田空港発着便で一部欠航 日本航空で66便・全日空でも37便 滑走路再開の見通し立たず|TBS NEWS DIG

4日も羽田空港発着便で一部欠航 日本航空で66便・全日空でも37便 滑走路再開の見通し立たず|TBS NEWS DIG おととい羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受けて、きょうも羽田空港を発着する便を中心に、日本航空と全日空で一部の便が欠航します。 きょうの運航について、日本航空は羽田空港を発着する国内線のうち66便を欠航し、およそ1万2000人に影響が出ると発表しまし […]

  • 2024.01.04

全国的に天気回復するも石川県は土砂災害に注意 三連休後半は北陸の平地で雪|TBS NEWS DIG

全国的に天気回復するも石川県は土砂災害に注意 三連休後半は北陸の平地で雪|TBS NEWS DIG きょう4日(木)は、全国的に天気は回復傾向ですが、石川県は地震の影響で地盤が緩んでいるため、土砂災害に注意が必要です。 きょうは西から高気圧が張り出すため、雨や雪は午前中のうちに止む所が多いでしょう。ただ、北陸や東北では昼前後まで降る所もあります。太平洋側や、西日本の日本海側は次第に晴れる所が多いで […]

1 388 432