2023年12月

77/464ページ
  • 2023.12.26

国民年金の保険料育児中の免除期間延長へ 自営業・フリーランスなどが対象 厚労省(2023年12月26日)

国民年金の保険料育児中の免除期間延長へ 自営業・フリーランスなどが対象 厚労省(2023年12月26日)  厚生労働省は自営業の人などが加入する国民年金の保険料について、育児中は子どもが1歳になるまで免除する方針を固めました。  育児中の保険料の免除期間を巡っては、会社員などが加入する厚生年金は男女ともに最長で子どもが3歳になるまでとなっています。  一方、自営業やフリーランスの人などが加入する国 […]

  • 2023.12.26

【速報】萩生田前政調会長からも東京地検特捜部が任意聴取(2023年12月26日)

【速報】萩生田前政調会長からも東京地検特捜部が任意聴取(2023年12月26日)  自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、東京地検特捜部が萩生田前政調会長からも任意で事情を聴いたことが分かりました。  安倍派と二階派では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が所属議員側にキックバックされ、派閥の収支報告書に記載されていない疑いがあります。  その後の関係者への取材で、特捜部が安倍派の萩生田光一前政調 […]

  • 2023.12.26

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月26日)

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月26日) TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 #最新ニュース#TBS #news #ニュース #ライブ #山本アナ #高柳アナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pAxfVmH ▼チャンネル登録をお願いします […]

  • 2023.12.26

11月の有効求人倍率1.28倍で横ばい水準 物価高の影響続き建設・製造業求人減 厚労省(2023年12月26日)

11月の有効求人倍率1.28倍で横ばい水準 物価高の影響続き建設・製造業求人減 厚労省(2023年12月26日)  11月の有効求人倍率は1.28倍でほぼ横ばいの水準が続いています。情報通信業などで求人数が伸びた一方、物価高騰の影響で建設業や製造業は減少しています。  厚生労働省によりますと、仕事を求める人1人あたりの求人数を示す11月の有効求人倍率は、前の月から0.02ポイント下がり1.28倍で […]

  • 2023.12.26

日大・林真理子理事長 アメフト部“廃部”を報告【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月26日)

日大・林真理子理事長 アメフト部“廃部”を報告【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月26日)  日本大学アメリカンフットボール部の薬物事件を巡り、林真理子理事長は25日に文部科学省を訪れ、廃部の方針が決まったことを正式に報告し、大学の再建に向けた改善計画を再提出しました。 林理事長 「ここまで切羽詰まったところに来ておりますので、本当に総力をあげてやっていかなくてはいけない」 […]

  • 2023.12.26

新幹線運転士 乗務中に…スマホで競馬ニュースを閲覧【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月26日)

新幹線運転士 乗務中に…スマホで競馬ニュースを閲覧【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月26日)  JR東海によりますと、30代の運転士は先月26日午後4時ごろ、新大阪駅発・東京駅行きの「ひかり」を運転中に、会社から貸与されたスマートフォンを私用で使っていました。  今月13日に行われた使用履歴の定期調査で判明し、競馬に関する記事を1分程度閲覧していたということです。  運転 […]

  • 2023.12.26

池の水すべて抜く…ドロと格闘 荒らす“最強外来種”一掃作戦に密着【詳細版】【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月26日)

池の水すべて抜く…ドロと格闘 荒らす“最強外来種”一掃作戦に密着【詳細版】【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月26日)  東京都が、池に住む魚を食い荒らす外来種の駆除に本腰を入れています。番組は、池の水をすべて抜く「かいぼり」に密着しました。 (「グッド!モーニング」2023年12月26日放送分より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.j […]

  • 2023.12.26

今年11月の有効求人倍率 前月から0.02ポイント低下し「1.28倍」 食材費・光熱費の上昇から「宿泊業・飲食サービス業」でも求人控える動き|TBS NEWS DIG

今年11月の有効求人倍率 前月から0.02ポイント低下し「1.28倍」 食材費・光熱費の上昇から「宿泊業・飲食サービス業」でも求人控える動き|TBS NEWS DIG 今年11月の有効求人倍率は前の月から0.02ポイント低下し「1.28倍」でした。 物価高の影響から宿泊業や飲食業の一部でも求人を控える動きが見られています。 厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し何人分の求人があるかを […]

  • 2023.12.26

忘年会ピーク…路上寝・救急搬送続出 「南栗橋」「高尾」極寒の最果て駅に寝過ごし客【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月26日)

忘年会ピーク…路上寝・救急搬送続出 「南栗橋」「高尾」極寒の最果て駅に寝過ごし客【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月26日)  忘年会のピークをこの週末に迎え、電車内で寝過ごしてしまって、終電を逃すという人も相次いだということです。「目が覚めたら、終着駅だった」という人も続出しました。 ■忘年会ピーク…渋谷の街では救急搬送も  忘年会のピークとなったこの週末、渋谷の街には午後10時を過ぎ […]

  • 2023.12.26

安倍派・塩谷座長を任意聴取 “裏金”廃止決定後に撤回 議員“おわび行脚”地元は?【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月26日)

安倍派・塩谷座長を任意聴取 “裏金”廃止決定後に撤回 議員“おわび行脚”地元は?【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月26日)  自民党の派閥の政治資金に関する事件で、東京地検特捜部が安倍派の塩谷立座長から任意で事情を聴いていたことが分かった。安倍派では去年、キックバックを廃止する方針を一度決めたものの、撤回したことが分かっていて、幹部らが問題を認識していた可能性がある。   ■宮澤前防衛 […]

  • 2023.12.26

重さ200キロ!大しめ縄で迎春準備整う 成田山新勝寺(2023年12月26日)

重さ200キロ!大しめ縄で迎春準備整う 成田山新勝寺(2023年12月26日)  千葉県成田市の成田山新勝寺では新年を迎える準備が整いました。  全長6.6メートル、重さ200キロもある大しめ縄が職人たちによって大本堂の前に運ばれていきます。  その後、高さ6メートルの支柱に大型のクレーンを使って吊るし上げられ、慎重に設置されます。  成田山新勝寺の大しめ縄は「照範じめ」と呼ばれ、稲穂を吊るしたよ […]

1 77 464