1000基のドローンが夜空に描く人気キャラクター 横浜シーパラ(2023年12月7日) 横浜・八景島シーパラダイスで6日、23日から始まるドローンショーが報道陣に公開されました。夜空のキャンバスに1000基のドローンが人気キャラクターを描き出しました。 用意されたのは国内最大級の1000基のドローン。 LEDを搭載したドローンが夜空のキャンバスに描き出したのはウルトラマン、エヴァンゲリオン、 […]
カンボジアの軍港に中国軍艦船が初寄港か 軍事拠点化との指摘も(2023年12月6日) 中国の軍事拠点化とも指摘されているカンボジアの軍港に中国海軍の艦船が寄港したことが明らかになりました。 中国国防省によりますと、中国軍の最高指導機関「中央軍事委員会」の何衛東副主席らは今月上旬、カンボジアやラオスを訪問しました。 カンボジアでは国防相と会談し、軍事協力などについて話し合ったということです。 […]
フィリピン「魔のカーブ」でバス転落 乗客ら17人が死亡(2023年12月6日) フィリピンの山道でバスがカーブを曲がり切れずに谷底へ転落し、乗客ら17人が死亡しました。 現地メディアによりますと、フィリピン中部・パナイ島のアンティケ州で5日、山道を走っていたバスがガードレールを乗り越え、約30メートル下の谷底に転落しました。 バスには約30人が乗っていて、この事故で乗客や運転手ら少なくとも1 […]
立憲 「大阪・関西万博予算の全体像を」国会に調査を要請(2023年12月6日) 2025年に予定されている大阪・関西万博の経費が膨らむなか、立憲民主党は費用の全体像を調査するよう国会に要請しました。 立憲民主党 森山浩行衆院議員:「国の方は任せっきりにしてきた結果、全体像も見えない、上振れもしていく、こういった状況に関してきちんと管理監督責任を果たさなければならないのではないか」 大阪・関西 […]
ラスベガスのネバダ大学で銃撃事件 容疑者は死亡(2023年12月7日) アメリカ・ラスベガスにある大学のキャンパス内で銃撃事件が発生しました。容疑者は死亡しました。 CNNなどによりますと、6日正午ごろ、(日本時間の7日午前5時ごろ)、西部ネバダ州のラスベガスにあるネバダ大学のキャンパス内で銃撃事件が起きました。 地元警察は「複数の被害者がいるようだ」とコメントしていますが、詳しい状況は明ら […]
ロシア極東と択捉島 直行便が就航 実効支配強化か(2023年12月7日) 北方領土の択捉島とロシア極東の中心都市ウラジオストクを結ぶ定期直行便が就航しました。プーチン政権は往来を増やすことで実効支配を一層強化しています。 択捉島からの乗客:「(直行便は)とても必要です。1年待ちましたが、待ったかいがあり、今とても幸せです」 ロシア極東のウラジオストクの空港に6日、北方領土・択捉島から初めてと […]
【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月7日) 12月7日(木)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #ニュース #news #live #tbs #japan #newsdig #livenews #ニュースライブ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt […]
【12月7日 今日の天気】北日本~北陸は暴風や雷雨に注意 西日本は晴れても黄砂飛来 東京は20℃の予想|TBS NEWS DIG きょうは北日本や北陸で荒れた天気となるでしょう。西日本は黄砂の飛来に注意が必要です。 低気圧や前線が通過する影響で、北陸や北日本は雨が降り、山沿いでは午後から次第に雪に変わるでしょう。前線付近は大気の状態が非常に不安定なため、激しい雷雨や突風に注意が必要です。また、日本 […]
【速報】2度の業務停止処分…廃業後も年利83%で数十億融資か 違法利息の受領容疑で台東区のヤミ金業者2人逮捕|TBS NEWS DIG 無登録で貸金業を営み、法定金利を上回る利息を受け取ったとして、都内の会社社長ら2人が逮捕されたことがわかりました。 記者 「貸金業法違反などの疑いで、男が警視庁の捜査員に連れられていきます」 台東区の貸金業者「コスモ・エージェンシー」の社長・松村正雄容疑者(68) […]
“ハマス指導者でガザ地区トップのヤヒヤ・シンワル氏の自宅をイスラエル軍が包囲” ネタニヤフ首相「捕まるのは時間の問題だ」 戦闘開始から7日で2か月|TBS NEWS DIG イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が始まってから7日で2か月となるなか、イスラエルのネタニヤフ首相は南部への攻勢を強めるイスラエル軍がハマスの指導者の自宅を包囲していると明らかにしました。 パレスチナ自治区ガザで大規模な戦 […]
プーチン大統領が中東訪問 中東情勢などを協議(2023年12月7日) ロシアのプーチン大統領が中東諸国を訪問しました。中東情勢や原油価格などを巡って協議したものとみられます。プーチン大統領が旧ソ連圏を出るのは10月の中国訪問以来です。 プーチン大統領は今月6日、UAE(アラブ首長国連邦)を訪れ、ムハンマド大統領と会談しました。 この後、プーチン大統領はサウジアラビアも訪問しました。 中東情 […]
児童手当の拡大で引き下げ検討 高校生の扶養控除所得税38万→25万円へ(2023年12月7日) 児童手当の拡充に伴う高校生の扶養控除の見直しを巡り、政府・与党は所得税の控除額を今の年間38万円から25万円に引き下げる案で検討を進めることになりました。 扶養控除は子どもなどを養っている親などの税負担を軽減する仕組みです。 政府は児童手当の対象の拡大に伴い、18歳までの高校生などがいる世帯の扶養 […]