10月の百貨店売上高6.1%増 免税品売上高が過去最高 外国人旅行客増加で|TBS NEWS DIG 10月の百貨店の売上高は、円安の影響で外国人観光客の買い物が増えたことなどから1年前に比べて6.1%増え、4531億円となりました。特に免税品の売上高は過去最高となっています。 日本百貨店協会によりますと、10月の百貨店の売上高は1年前に比べて6.1%増え、4531億円あまりとなりました。20か月 […]
10月の消費者物価指数は2.9%上昇 37年ぶりの食品高で「消費の動向」と「企業の戦略」に“異変”|TBS NEWS DIG きょう発表された消費者物価。食料品は7%以上の値上がりが11か月連続と、37年ぶりの食品高が続き、消費にも変化が現れています。 買い物客 「やはり全てのものが高くなっている」 「油が高くなるのはちょっと厳しいなと。男の子が家にいて揚げ物好きなので困ります」 10月の消費者物 […]
埼玉・本庄市で5歳男児が虐待死 「指示した」とされる女に懲役13年の実刑判決 雨水タンクに猫用ケージ…裁判で判明した虐待行為とは さいたま地裁|TBS NEWS DIG 埼玉県本庄市で5歳の男の子が“虐待死”した事件。きょう、さいたま地裁は「虐待を指示した」とされる女に懲役13年の実刑判決を言い渡しました。判決のなかで「執拗で悪質」とされた虐待行為とは…。 裁判長 「複数の大人で幼い子どもに対して […]
【80歳の男逮捕】代官山で乗用車がガードレールに突っ込み歩行者4人が重軽傷 運転の80歳男性「覚えていない。記憶にない」|TBS NEWS DIG #shorts きょう正午前、東京・渋谷区で乗用車がガードレールに突っ込み、歩行者4人が重軽傷を負いました。車を運転していた80歳の男性は「覚えていない、記憶にない」と話しているということです。 正午前、東京・渋谷区恵比寿西の道路で80歳の男性が運転す […]
今年度補正予算案が衆議院通過 国民民主党が賛成 “ガソリン減税”実現性は?自民、公明、国民民主の3党で協議へ|TBS NEWS DIG 国会では衆議院本会議で2023年度の補正予算案の採決が行われ、賛成多数で可決されました。野党の国民民主党も賛成に回りましたが、その理由とは。 立憲民主党 逢坂誠二 代表代行 「国民の皆さんのちょっとの歓心を買うために減税するなんていうのは邪道ですよ!」 岸田総理 […]
“トットちゃん”思い出の地に記念碑 黒柳徹子さん「はい!いい子です!」(2023年11月24日) “トットちゃん”思い出の地に記念碑が建てられました。 黒柳徹子さんが出席したのは、来月に公開の映画「窓ぎわのトットちゃん」の舞台でもある「トモエ学園」の跡地に建てられた記念碑の除幕式です。 徹子さんは今から80年ほど前、この小学校に通っていました。 黒柳徹子さん:「(恩師の小林先生は)『君は本 […]
【11月24日 明日の天気】北日本では暴風雪に警戒 東京都心は気温が10℃以上ダウン|TBS NEWS DIG 25日(土)は冬型の気圧配置が強まり、上空には寒気が流れ込むでしょう。北日本や北陸では雪が降り、風も強まる見込みです。特に北海道では暴風雪となり、見通しが悪くなる可能性もあるため、警戒が必要です。海上では高波にもご注意ください。 雪は、夜になると止む所が多くなるでしょう。一方、関東から西 […]
今季“最強寒波”に備え急げ “鼻水すすりすぎ”にも注意が必要 暖かさ一転、気温が急降下【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 東京は今日も季節外れの暖かさとなりましたが、この週末、日本列島には「今季最強寒波」が襲来。警戒が必要です。 ■青森は、手袋しないとリポートできない 加藤シルビアキャスター: 24日の最高気温(午後2時時点)は、札幌や青森、鹿児島などでは、前日より7℃ほど寒くなって冷え込ん […]
主食は全て焼き芋、で飽きないの?“焼き芋インフルエンサー”語る“おなら”と心の温め方【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG 主食の3食は焼き芋!焼き芋を通してみんなの心を温めたいと活動する「焼き芋インフルエンサー」を取材しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iM9cR7u ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com […]
【日本一高いビル】麻布台ヒルズ開業 年3000万人の来場者見込む|TBS NEWS DIG 不動産大手の森ビルが手がけた麻布台ヒルズがきょう開業しました。 記者 「先ほどオープンした麻布台ヒルズ。タワーの中に続々と人々が入っていきます」 きょう開業した「麻布台ヒルズ」。もっとも高い「森JPタワー」は、地上64階建てで日本一高いビルです。 敷地の3分の1近くが緑地となっているほか、オフィスや商業施設 […]
なぜ?どうして?「国民に伝わらない」岸田総理の意図【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG いろいろな難題に挑戦し続けている岸田政権。こども・子育て支援、防衛力の抜本的な強化、エネルギー政策の転換、それに追い打ちをかけるように物価高。 その対策として岸田総理は経済対策を打ち出し、補正予算案を組んだが、はたして効果は出るのだろうか。税収増の国民への還元として所得税減税などを打ち出し、可 […]
階段の踊り場で女性を50回以上切りつけか 殺人未遂容疑で男を再逮捕 両手に包丁、警官は発砲 大阪市住之江区の集合住宅で両手に包丁を持った男に警察官が発砲した事件で、男が直前に住人の女性を包丁で切りつけ、殺害しようとしたとして24日再逮捕されました。 無職の松本幸治容疑者(58)は、先週月曜日(13日)の朝、大阪市住之江区の集合住宅で住人の女性(76)の頭を包丁で切り付け、殺害しようとした疑いが […]