農家悲鳴…2等米だらけ「700万円損害」 精米店に聞く…おいしく食べる“炊き方”【もっと知りたい!】(2023年11月3日) 猛暑の影響で、今年の新米は最上級の1等米が不作です。ほとんどが2等米、3等米ですが、ひと工夫するだけで、おいしく食べられることが分かりました。 ■農家悲鳴…2等米だらけ「700万円損害」 花水農産 宮内賢一さん:「今年はどうにもならない。これだけ努力して2等米なんだから […]
#shorts 万引き隠す“巧妙手口”に店主も驚き「縁起物なのに」…2年前も被害「金払いに来て」 横浜市のアクセサリー店で、ブレスレットが盗まれました。防犯カメラには犯行を隠蔽する巧妙な手口が映っていました。 ■店主も驚き&怒り「万引き」隠す“巧妙手口” 店内で商品を物色する男。腕に着けたのは、ブレスレットです。 購入を決めたのか、ブレスレットを着けたまま立ち上がると向かったのはレジではなく、店の […]
“増税メガネ”…岸田総理「構わない」 4万円減税は「夏ボーナス時期に」その狙いは【もっと知りたい!】(2023年11月3日) 岸田文雄総理大臣は1人4万円の減税など、新たな経済対策を決定しました。ネット上で“増税メガネ”と呼ばれていることについて「どう呼ばれても構わない」としたうえで、意気込みを語りました。 ■定額減税は“来年6月” 「遅すぎる」との声も 岸田総理:「今まさにデフレ脱却ができる […]
【Nスタ解説まとめ】国民差し置いて…総理の給与アップ?/国民負担が“倍増”、75%が大阪・関西万博に“NO”/どうなる明日からの三連休/“糖尿病インフルエンサー”注射しながら日本一周 2023年11月2日(木)放送のNスタ解説をまとめました。 ・国民差し置いて…総理の給与アップ? 年46万円増の法案、なぜ今提出【Nスタ解説】 ・国民負担が“倍増”、75%が大阪・関西万博に“NO” 建設費が1100 […]
文化勲章親授式 狂言師の野村万作さん、サッカー協会の川淵三郎さん、作家の塩野七生さんら7人に|TBS NEWS DIG 文化の日のきょう、皇居で文化勲章の親授式が行われ、狂言師の野村万作さんら7人に天皇陛下から勲章が贈られました。 文化勲章の受章者は午前10時前、皇居・宮殿に次々と入りました。 親授式は宮殿の「松の間」で行われ、狂言師の野村万作さん、元日本サッカー協会会長の川淵三郎さん、作家の塩野 […]
【11月3日 今日の天気】3連休は季節外れの暑さ 広範囲で晴れて行楽日和 連休明けは荒れた天気のおそれ|TBS NEWS DIG 3日からは3連休という方も多いかもしれません。連休中は晴れる所が多く、西日本や東日本を中心に25℃以上の夏日が続出して季節外れの暑さとなりそうです。 3日は東北南部から沖縄にかけてよく晴れるでしょう。絶好の行楽日和や洗濯日和となりそうです。北海道は昼ごろから、東北北部は […]
米中の気候変動問題特使がアメリカで会談へ 今月中旬に首脳会談|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席の会談を今月中旬に控えるなか、両国の気候変動担当特使が4日から7日の日程で会談することになりました。 アメリカ国務省によりますと、ケリー特使と中国の解振華特使は10年前に米中首脳が会談したカリフォルニア州の保養施設「サニーランズ」で協議するということで、気候変動問題 […]
「AI安全サミット」閉幕 新たな最先端AIモデルに“安全性テスト”で合意|TBS NEWS DIG イギリスで開かれていたAI=人工知能の安全に関するサミットが閉幕し、新たなAIモデルに対して各国の政府と企業が協力して安全性のテストを行うことで合意しました。 イギリス スナク首相 「これまで新たなAIモデルのテストをしていたのは開発企業だけだった。これは変えなければならない」 「AI安全サミット」 […]
佳子さまペルーに向けて三度目のヒューストン出発 丸一日遅れてペルー入り|TBS NEWS DIG 秋篠宮家の次女・佳子さまが南米ペルーに向かう途中、二度の航空機トラブルで経由地のアメリカ・ヒューストンに足止めされていましたが、先ほど、ペルーに向けて出発されました。 佳子さまは日本時間の2日、ペルーを公式訪問するため、経由地のアメリカ・ヒューストンの空港を離陸しましたが、機体トラブルで空港に引き返し […]
東京・江東区長選“有料ネット広告事件” 特捜部が一部の江東区議を任意聴取 柿沢氏の現金趣旨も調べか|TBS NEWS DIG 東京・江東区長選の事件に関連し、法務副大臣を辞任した柿沢未途衆院議員が区議に現金を提供していた問題で、東京地検特捜部が一部の区議らから任意で事情を聴いていることがわかりました。 江東区を地盤とする柿沢未途衆院議員は、今年4月の区長選の際、その後当選した木村弥生区長に、ユーチ […]
イスラエル、ガザに本格的に地上侵攻 ガザ市の包囲が完了と表明|TBS NEWS DIG イスラエル軍は、イスラム組織「ハマス」が実効支配するパレスチナ自治区ガザに対し、本格的な地上侵攻を進めていることを明らかにしました。最大都市「ガザ市」の包囲を完了したとしています。 2日も空爆を受けたガザ地区最大の難民キャンプ。このキャンプへの空爆は3日連続です。 「僕たちは何も悪いことはしていない!」 UNR […]
17兆円の経済対策に効果は?“物価高助長”の恐れと“国債頼み”という課題【記者解説】|TBS NEWS DIG 政府がきのう、閣議決定した経済対策。所得税の減税や低所得世帯への給付などを盛り込み、予算規模は17兆円台前半となりました。ただ、巨額の財政支出に見合うだけの効果があるかは不透明です。 岸田総理 「デフレ脱却ができるかどうかの瀬戸際だからこそ、あらゆる政策を総動員し、国民の可処分所得を拡大 […]