2023年11月

402/473ページ
  • 2023.11.05

岸田総理 フィリピン・マレーシア訪問で“中国包囲網”成果と課題は|TBS NEWS DIG

岸田総理 フィリピン・マレーシア訪問で“中国包囲網”成果と課題は|TBS NEWS DIG 今月3日からフィリピンとマレーシアを訪問していた岸田総理は、すべての日程を終えて先ほど、帰国の途に就きました。成果と課題について、同行した記者の報告です。 きのうのフィリピンの新聞です。「安全保障」について見出しがとられています。岸田総理が重視したのは、中国を念頭に置いた安全保障分野における各国との連携の強 […]

  • 2023.11.05

観光客の背後をクマが… 相次ぐ被害は統計開始以来最多(2023年11月5日)

観光客の背後をクマが… 相次ぐ被害は統計開始以来最多(2023年11月5日)  栃木県那須町で4日、女性が背後からクマに襲われて軽いけがをしました。女性は観光客で、現場の近くには宿泊施設が点在しています。 ■相次ぐ被害 統計開始以来最多  茂みの中で動く黒い物体。ツキノワグマの親子のようです。3日に秋田市で撮影されました。わずか150メートル先には民家があるそうです。冬眠前に餌(えさ)を求めて来た […]

  • 2023.11.05

特急「やくも」引退前に…歴代カラー復刻 国鉄時代からの電車が出そろう(2023年11月5日)

特急「やくも」引退前に…歴代カラー復刻 国鉄時代からの電車が出そろう(2023年11月5日)  国鉄時代から使われる歴代のカラフルな電車が出そろいました。  米子駅に到着したのは、窓の周りが緑色の381系特急「やくも」です。  車体を傾けて減速せずに急カーブを走る日本初の振り子式電車で1982年以来、3度、塗装を変えた車両が使われてきました。  5日から復刻されたすべての色の「やくも」がそろい、来 […]

  • 2023.11.05

駐車場の壁に車が突っ込み運転の90歳男性死亡 広島(2023年11月5日)

駐車場の壁に車が突っ込み運転の90歳男性死亡 広島(2023年11月5日)  広島市中区で駐車場の壁に軽自動車が突っ込む事故があり、運転していた90歳の男性が死亡しました。  赤信号を無視した軽自動車が暴走し、フェンスを破っていきます。  警察によりますと、5日午前10時半ごろ、中区光南町で90歳の男性が運転する軽乗用車が壁にぶつかりました。  車が衝突した家の住民:「テロかなんかの爆発かと思うく […]

  • 2023.11.05

菅直人氏、次期衆院選は不出馬 民主党政権時代で総理大臣(2023年11月5日)

菅直人氏、次期衆院選は不出馬 民主党政権時代で総理大臣(2023年11月5日)  立憲民主党の菅直人元総理大臣が次の衆議院選挙に立候補しない意向を表明しました。  菅直人元総理大臣:「私も77歳現在になりまして、次期総選挙は基本的には立候補しないと」  当選14回で、立憲民主党の最高顧問を務めている菅氏は市民運動家を経て初当選し、その後、厚生大臣として薬害エイズ問題に取り組みました。  2010年 […]

  • 2023.11.05

ハマス「イスラエルの空爆で人質60人超死亡」 米首都では大規模集会“停戦”訴え(2023年11月5日)

ハマス「イスラエルの空爆で人質60人超死亡」 米首都では大規模集会“停戦”訴え(2023年11月5日)  イスラム組織「ハマス」はガザ地区で拘束していた人質のうち60人以上がイスラエル軍による空爆で死亡したと主張しました。  イスラム組織「ハマス」は4日、ガザ地区で拘束していた200人余りの人質のうち60人以上がイスラエル軍の空爆によって死亡し、そのうち23人の遺体ががれきの下敷きになって見つかっ […]

  • 2023.11.05

季節外れの暑さ 今年最後の3連休最終日に真夏日も(2023年11月5日)

季節外れの暑さ 今年最後の3連休最終日に真夏日も(2023年11月5日)  今年最後の3連休最終日の5日も東海から西では季節外れの暑さとなりました。都心部でも夏日に迫る暑さとなり、半袖姿でお出掛けをする人が多く見られました。 ■今年最後の3連休 最終日  会津名物の猫駅長に皆さん笑顔がはじけます。3連休の最終日、各地は多くの人でにぎわいました。  黄金色に色付いた木々が秋の訪れを告げています。北海 […]

  • 2023.11.05

イスラエル軍がガザへの地上作戦の新映像を公開 大勢の兵士が列をなして進軍|TBS NEWS DIG

イスラエル軍がガザへの地上作戦の新映像を公開 大勢の兵士が列をなして進軍|TBS NEWS DIG パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市について、包囲を完了したイスラエル軍は「南北から作戦を展開し、市街地に入った」としています。また、さきほど、地上作戦の新たな映像が公開されました。 イスラエル軍がガザ地区での軍事行動だとして5日午前、公開した映像。戦闘車両のほか、大勢の兵士が列をなして進軍する様子 […]

  • 2023.11.05

欧米諸国がウクライナ側とロシアの和平交渉の可能性密かに協議開始 米メディア報道、ゼレンスキー大統領は応じない姿勢示す | TBS NEWS DIG #shorts

欧米諸国がウクライナ側とロシアの和平交渉の可能性密かに協議開始 米メディア報道、ゼレンスキー大統領は応じない姿勢示す | TBS NEWS DIG #shorts ウクライナを支援する欧米諸国が、ウクライナ側とロシアとの和平交渉の可能性について密かに協議を開始したと、アメリカメディアが報じました。 これは、アメリカ当局者の話として、NBCテレビが伝えたもので、先月、ウクライナへの軍事支援に関する国 […]

  • 2023.11.05

【11月5日 明日の天気】発達する低気圧・前線の影響で、広範囲で雨 落雷や突風にも注意が必要|TBS NEWS DIG

【11月5日 明日の天気】発達する低気圧・前線の影響で、広範囲で雨 落雷や突風にも注意が必要|TBS NEWS DIG 発達する低気圧や前線の影響で、雨の範囲が広がるでしょう。 西日本や東日本の太平洋側は朝から雨が降りやすく、昼過ぎになると西日本は広い範囲で雨となりそうです。夕方以降は、東日本や北日本にも雨の範囲が広がる見込みです。前線の通過に伴って、雨脚の強まる所もあるでしょう。落雷や突風にも注 […]

  • 2023.11.05

岸田総理がフィリピン沿岸警備隊を訪問 日本供与の大型巡視船を視察 中国念頭に関係強化 | TBS NEWS DIG #shorts

岸田総理がフィリピン沿岸警備隊を訪問 日本供与の大型巡視船を視察 中国念頭に関係強化 | TBS NEWS DIG #shorts 岸田総理は訪問先のフィリピンで、中国との領有権問題の最前線に立つ沿岸警備隊を視察しました。南シナ海や東シナ海の安全保障環境が厳しさを増すなか、フィリピンへの関与を強め、中国に対抗したい考えです。 首都マニラにあるフィリピン沿岸警備隊本部を訪れた岸田総理は、ガバン長官ら […]

  • 2023.11.05

ネパールでM5.6の地震 死者157人に 約170人負傷 | TBS NEWS DIG #shorts

ネパールでM5.6の地震 死者157人に 約170人負傷 | TBS NEWS DIG #shorts ネパールで発生したマグニチュード5.6の地震で、これまでに死者は157人、負傷者はおよそ170人にのぼっています。 ネパール西部で4日に発生した地震は、アメリカ地質調査所によりますと、マグニチュード5.6、震源の深さはおよそ18キロと推定されています。 現地当局によりますと、カルナリ州ジャージャ […]

1 402 473