2023年11月

393/473ページ
  • 2023.11.06

#shorts 「ハマスが病院をテロ活動に使用」イスラエル軍が動画公開

#shorts 「ハマスが病院をテロ活動に使用」イスラエル軍が動画公開 ガザ地区で地上作戦を拡大するイスラエル軍は、ハマスが病院をテロ活動のために使用している証拠だとする動画を公開しました。  イスラエル軍は、ハマスの戦闘員がガザ地区にある病院内からイスラエル兵に向かって発砲している場面や、病院の建物の脇にある地下トンネルへの入り口だとする映像を公開しました。  11月3日の救急車への攻撃を正当化 […]

  • 2023.11.06

「クマ12頭の群れ?」秋田で目撃 冬眠遅くなる可能性 自動ドアを手動に変更の旅館も【もっと知りたい!】(2023年11月6日)

「クマ12頭の群れ?」秋田で目撃 冬眠遅くなる可能性 自動ドアを手動に変更の旅館も【もっと知りたい!】(2023年11月6日)  クマの被害が全国で相次いでいます。秋田県では「12頭のクマが一度に目撃された」と報道があり、専門家も驚く異常事態となっています。一方、番組の取材で、こうしたクマの冬眠が遅くなっている可能性があることも分かりました。 ■クマによる人的被害「過去最悪のペース」  9月23日 […]

  • 2023.11.06

#shorts 歌舞伎町“ホスト”刺される 20代女が絶叫「人生なめんな」…騒動の一部始終

#shorts 歌舞伎町“ホスト”刺される 20代女が絶叫「人生なめんな」…騒動の一部始終 11月5日、東京・歌舞伎町でホストの男性が20代の客に刺される事件がありました。番組は事件直後の映像を入手。騒動の一部始終が収められていました。 ■深夜に…20代女が絶叫「人生なめんな」  20代女:「お前、人のことぶっ壊して。なめてんなよ、こら」  眠らない街・歌舞伎町に怒号が響き渡りました。わめき散らし […]

  • 2023.11.06

#shorts 橋から40m下に女性転落死 「シカ見たい」スマホ撮影か…“スマホ撮影事故”海外でも

#shorts 橋から40m下に女性転落死 「シカ見たい」スマホ撮影か…“スマホ撮影事故”海外でも 静岡県で女性が橋から40メートル下に転落して死亡しました。スマートフォンで橋の下を撮影中に、誤って転落したとみられます。 ■「シカ見たい」と…低い欄干「恐怖感じる高さ」  11月4日午前9時半ごろ、静岡県東伊豆町にある要害橋から、「娘が橋から落ちた」と110番通報が入りました。落下したのは20代の女 […]

  • 2023.11.06

3人死傷の銃撃事件で中断 陸自の射撃場で訓練再開 岐阜(2023年11月6日)

3人死傷の銃撃事件で中断 陸自の射撃場で訓練再開 岐阜(2023年11月6日)  岐阜市にある陸上自衛隊の射撃場で今年6月、自衛官候補生だった男(18)が自動小銃を発射し、隊員3人が死傷した事件を受けて中断していた訓練が再開されました。  岐阜市の陸上自衛隊日野基本射撃場で6月、射撃訓練中に隊員3人が銃で撃たれ死傷し、元自衛官候補生の男が殺人などの疑いで送検されました。  事件後、この射撃場での訓 […]

  • 2023.11.06

ネタニヤフ首相「ハマス倒すまで戦い続ける」 ガザへの攻撃激化、死者は9700人超に|TBS NEWS DIG

ネタニヤフ首相「ハマス倒すまで戦い続ける」 ガザへの攻撃激化、死者は9700人超に|TBS NEWS DIG イスラエル軍とイスラム組織ハマスとの戦闘が激化する中、パレスチナ自治区ガザでの死者は9700人を超えました。ネタニヤフ首相は「ハマスを倒すまで戦いを続ける」と述べ、人質の解放がなければ停戦には応じないとの考えを改めて示しました。 ガザでは、4日から5日にかけても複数の難民キャンプでイスラエ […]

  • 2023.11.06

カキの生産量減少、原因は「猛暑」と「きれいすぎる海」 募る危機感、迎える養殖の転換点|TBS NEWS DIG

カキの生産量減少、原因は「猛暑」と「きれいすぎる海」 募る危機感、迎える養殖の転換点|TBS NEWS DIG 日本一の生産量を誇る広島県産のカキに異変が起きています。夏の猛暑に加えて、海の変化にも原因があるとみられています。 広島を代表する冬の味覚・カキ。先月、水揚げが始まりましたが… 島村水産 島村広司さん 「例年より小ぶり。大きくなってくれるか心配。10月までこんな暑い日は記憶にない」 ここ […]

  • 2023.11.06

弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 都内での実施は5年ぶり 東京・練馬区|TBS NEWS DIG

弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 都内での実施は5年ぶり 東京・練馬区|TBS NEWS DIG 北朝鮮による弾道ミサイルの発射が続く中、東京・練馬区で弾道ミサイルが飛んできたことを想定した避難訓練が行われました。 国や東京都などは、弾道ミサイルが発射され、日本に落下する可能性があるという想定のもと、練馬区で避難訓練を行いました。 訓練では、およそ20人の住民がミサイル攻撃の爆風から身を守る場所 […]

  • 2023.11.06

国立科学博物館クラファン 会見で館長「予想をはるかに超える支援 感謝している」|TBS NEWS DIG

国立科学博物館クラファン 会見で館長「予想をはるかに超える支援 感謝している」|TBS NEWS DIG 東京・上野の国立科学博物館が会見を行い、9億1500万円を超える資金が集まったクラウドファンディングについて、「予想よりはるかに多い支援で、非常に感謝している」と話しました。 国立科学博物館 篠田謙一館長 「目標1億円というところ、昨日で9億1500万円くらい、約9倍ということ。それ以上に、支 […]

  • 2023.11.06

佳子さま、ペルー・クスコ市主催の歓迎式典に出席 大聖堂では宗教画を鑑賞|TBS NEWS DIG

佳子さま、ペルー・クスコ市主催の歓迎式典に出席 大聖堂では宗教画を鑑賞|TBS NEWS DIG ペルーを公式訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さまは、現地時間5日午後、クスコ市主催の歓迎式典に出席されました。 式典では、仮面を被った女性によるクスコの伝統舞踊を鑑賞し、演目が終わると佳子さまは笑顔で拍手を送られていました。 これに先立ち佳子さまは、クスコ大聖堂でペルー人画家による「最後の晩餐」を鑑賞し、 […]

  • 2023.11.06

日経平均午前終値770円高の3万2720円 一時800円高 米追加利上げ懸念和らぎ1か月ぶりの高値水準|TBS NEWS DIG

日経平均午前終値770円高の3万2720円 一時800円高 米追加利上げ懸念和らぎ1か月ぶりの高値水準|TBS NEWS DIG きょうの東京株式市場で、日経平均株価は前の営業日の2日の終値に比べて一時800円以上値上がりしました。半導体関連株などのハイテク株を中心に幅広い銘柄に買い注文が膨らんでいます。 取引時間中としては、9月26日以来およそ1か月ぶりの高値水準です。結局、午前の終値は770円 […]

  • 2023.11.06

岸田内閣の支持率、JNN世論調査で過去最低に 政府・与党内「危険水域」|TBS NEWS DIG

岸田内閣の支持率、JNN世論調査で過去最低に 政府・与党内「危険水域」|TBS NEWS DIG 岸田内閣の支持率が30%を切ったことがJNNの世論調査でわかりました。調査の方法は異なりますが、2012年に自民党が政権復帰して以降、最も低い支持率となりました。 岸田内閣を支持できるという人は、29.1%で総理就任後、過去最低となりました。前回の調査から10.5ポイント下落していて、これは過去最大の […]

1 393 473