2023年11月

295/473ページ
  • 2023.11.12

JR福知山脱線衝突事故 事故車両を保存する施設 2025年12月ごろの完成を目指すと説明

JR福知山脱線衝突事故 事故車両を保存する施設 2025年12月ごろの完成を目指すと説明 11日の説明会には、86人の遺族と負傷者が参加した。2005年に起きたJR福知山線の脱線事故では、乗客106人が死亡し、JR西日本は事故の教訓を伝えるため、吹田市にある社員研修センターに、事故車両を保存する施設の建設を進めている。  説明会では、この施設について、当初の計画より1年遅い、2025年12月ごろの […]

  • 2023.11.12

【11月12日 今日の天気】師走並みの寒さの所も 東日本と西日本で冷たい雨 北海道では雪も|TBS NEWS DIG

【11月12日 今日の天気】師走並みの寒さの所も 東日本と西日本で冷たい雨 北海道では雪も|TBS NEWS DIG 北日本は北海道などの山沿いを中心に、雪の降る所があるでしょう。東日本と西日本の日本海側も、午後は次第に冷たい雨の降り出す所がありそうです。南西諸島も、天気の崩れる所がある予想です。 予想最高気温です。全国的にきのうより低い所が多く、師走並みの寒さとなる所もあるでしょう。特に雪や雨が […]

  • 2023.11.12

#shorts イスラエル軍 ガザ地区のクッズ病院を“包囲” パニック状態に

#shorts イスラエル軍 ガザ地区のクッズ病院を“包囲” パニック状態に パレスチナの人道支援組織はイスラエル軍がガザ市の病院を包囲して攻撃を加え、病院内がパニック状態に陥っていると訴えました。  パレスチナ赤新月社は11月11日、ガザ市のクッズ病院がイスラエル軍に包囲され、銃撃戦が起きているとSNSに投稿しました。  「攻撃が加えられ、病院内がパニック状態に陥っている」と明かし、約500人の […]

  • 2023.11.12

ハマス排除後「イスラエル軍がガザの治安管理」 ネタニヤフ首相(2023年11月12日)

ハマス排除後「イスラエル軍がガザの治安管理」 ネタニヤフ首相(2023年11月12日)  イスラエルのネタニヤフ首相は、紛争が終結した後について、「イスラエル軍がガザ地区の治安を管理し続ける」と改めて主張しました。  ネタニヤフ首相は11日、イスラム組織「ハマス」を排除した後、テロ攻撃の脅威をなくすためイスラエル軍がガザ地区の治安を管理し続けると話しました。  AP通信によりますと、「治安の管理」 […]

  • 2023.11.12

茨城・牛久市 住宅で高齢男女2人の遺体 発覚のきっかけは暴行事件(2023年11月12日)

茨城・牛久市 住宅で高齢男女2人の遺体 発覚のきっかけは暴行事件(2023年11月12日)  茨城県で刃物を所持した疑いで男が逮捕され自宅から両親とみられる遺体が見つかった事件で、発覚のきっかけは前日に男が関わったとされる通行人への暴行事件だったことが分かりました。  無職の三輪浩二容疑者(40)は、10日、牛久市田宮の路上で刃渡り6センチを超えるアウトドアナイフをポケットに所持していた疑いが持た […]

  • 2023.11.12

藤井八冠「竜王戦」3連覇 「防衛の喜び感じている」(2023年11月12日)

藤井八冠「竜王戦」3連覇 「防衛の喜び感じている」(2023年11月12日)  将棋界最高峰のタイトル「竜王戦」3連覇を達成した藤井聡太八冠(21)が一夜明け、会見を行いました。  藤井聡太八冠:「改めて防衛の喜びを感じている。一方で第4局中盤で適切な判断ができなかったところもあって、その辺り課題として取り組んでいく」  11日、北海道小樽市で行われた竜王戦七番勝負第4局で藤井八冠が伊藤匠七段(2 […]

  • 2023.11.12

交差点で車4台絡む事故 10~50代の男女5人が軽傷(2023年11月12日)

交差点で車4台絡む事故 10~50代の男女5人が軽傷(2023年11月12日)  11日夜、神奈川県相模原市の交差点で車4台が絡む事故があり、10代から50代の男女5人がけがをしました。  午後9時すぎ、相模原市中央区にある交差点で「乗用車4台程度の交通事故が発生していてけが人が出ている」と通行人から通報がありました。  警察などによりますと、交差点を右折しようとした普通乗用車が直進してきた対向車 […]

  • 2023.11.12

寒気襲来 今季一番の寒さ 東京都心で8℃の寒い朝(2023年11月12日)

寒気襲来 今季一番の寒さ 東京都心で8℃の寒い朝(2023年11月12日)  12日朝は全国的に冷え込みが強まりました。北海道では今季、全国で初めてとなるマイナス10℃以下の冷え込みを記録し、東京都心でも今シーズン最も寒い朝を迎えました。  日本列島には、今季一番の強い寒気が流れ込んでいて、朝は全国的に厳しい冷え込みになりました。  北海道の占冠では、最低気温がマイナス11.1℃と今季、全国で初め […]

  • 2023.11.12

#shorts 干し柿の最高峰・枯露柿づくり最盛期“約2万個のカーテン”

#shorts 干し柿の最高峰・枯露柿づくり最盛期“約2万個のカーテン” 山梨県甲州市の農家では、干し柿の最高峰といわれる枯露柿づくりが最盛期を迎えています。  甲州市にある岩波農園では、母屋の軒先に名産の百目柿がつるされています。  皮をむき、柿を干す作業は例年より1週間早い10月下旬から始まっていて、出来上がると枯露柿として出荷されます。  今年は暑い日が続き、実はやや小ぶりですが、甘くて美味 […]

  • 2023.11.12

#shorts ハワイ・マウイ島で池がピンク色に変色 干ばつの影響か

#shorts ハワイ・マウイ島で池がピンク色に変色 干ばつの影響か ハワイのマウイ島中部にある池が明るいピンク色に変色し、専門家は微生物によるものとみて注意を呼び掛けています。変色は干ばつの影響とみられています。  ハワイ・マウイ島のケアリア池国立野生保護区では10月30日以降、池の水が明るいピンク色に変色し、職員が監視を続けています。  地元メディアによりますと、水のサンプルをハワイ大学で分析 […]

  • 2023.11.12

【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など

【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など 初代ポケモンを買いに?駐日大使がコンビニにどハマり中?訪日外国人は日本に何をしに来ているのか?追いかけました(Nスタ企画まとめ) #tbs #japan #live #news #Nスタ #ライブ […]

  • 2023.11.12

乳児39人“命の危機” 国際社会で高まる停戦要求も ネタニヤフ首相「人質の返還なくして停戦はない」|TBS NEWS DIG

乳児39人“命の危機” 国際社会で高まる停戦要求も ネタニヤフ首相「人質の返還なくして停戦はない」|TBS NEWS DIG パレスチナ自治区ガザで地上侵攻を進めるイスラエル軍は、北部ガザ市にある最大の病院周辺でイスラム組織ハマスと交戦しています。 イスラエル軍は11日、戦闘開始以降、イスラム組織ハマスの軍事拠点を11か所、制圧したと発表しました。 また、北部ガザ市では最大の病院・シファ病院の周辺 […]

1 295 473