2023年11月

243/473ページ
  • 2023.11.15

ガスト人気メニュー“値下げ”へ 飲食業界が続々“変化の兆し”か(2023年11月15日)

ガスト人気メニュー“値下げ”へ 飲食業界が続々“変化の兆し”か(2023年11月15日)  ガストが“値下げ”を発表です。食材の高騰が続くなか、飲食業界に“変化の兆し”が。 ■ガスト 人気メニュー“値下げ”へ  ナイフを入れた瞬間からあふれ出す濃厚なチーズ、そして広がる芳醇(ほうじゅん)な香り。12種類のチーズを使ったガスト不動の定番「チーズINハンバーグ」が16日から50円お得になります。  利 […]

  • 2023.11.15

高級時計“持ち逃げ”なぜ相次ぐ? カギは罪の違い…専門家「甘い言葉で勧誘か」(2023年11月15日)

高級時計“持ち逃げ”なぜ相次ぐ? カギは罪の違い…専門家「甘い言葉で勧誘か」(2023年11月15日)  客を装い高級時計を盗み去るという事件が、なぜ相次いでいるのでしょうか。元警視庁刑事の吉川祐二さんは「組織的犯行の“甘い言葉”に利用されている可能性」を指摘しています。 ■「強盗」と「窃盗」…罪の違いがカギに?  吉川さんによりますと、カギになるのが「今年に入り頻発していた強盗」と「最近相次ぐ窃 […]

  • 2023.11.15

#shorts カメラに怪しい人影“現金盗む” 扉を切断し室内めちゃくちゃ

#shorts カメラに怪しい人影“現金盗む” 扉を切断し室内めちゃくちゃ ■扉を切断し室内めちゃくちゃ 事務所の中は何者かによってひどく荒らされていました。 被害に遭った鉄工所 小泉学社長:「ありとあらゆる引き出しを全部出しちゃって」 防犯カメラにはメガネにマスク、完全防備の怪しい人物が映っていました。 神奈川県秦野市内にある鉄工所の防犯カメラが不審な人影を捉えていました。頭にライトを付けた大柄 […]

  • 2023.11.15

「次の衆院選は岸田さんでは戦えない」総裁選見据え“ポスト岸田”候補の動きが活発化 高市安保担当大臣は「国力」テーマに勉強会発足|TBS NEWS DIG

「次の衆院選は岸田さんでは戦えない」総裁選見据え“ポスト岸田”候補の動きが活発化 高市安保担当大臣は「国力」テーマに勉強会発足|TBS NEWS DIG 内閣支持率が低迷する中、「ポスト岸田」の有力候補の動きが活発化しています。高市経済安全保障担当大臣はきょう、来年の自民党総裁選を見据え、「国力」をテーマとした勉強会を立ち上げました。 アメリカで行われるAPEC=アジア太平洋経済協力会議に向け、今 […]

  • 2023.11.15

米中対立の火種の一つ“レアアース”をめぐり新たな動き「アメリカ国内にレアアースの供給網を作るべき」|TBS NEWS DIG

米中対立の火種の一つ“レアアース”をめぐり新たな動き「アメリカ国内にレアアースの供給網を作るべき」|TBS NEWS DIG 米中対立の火種の一つとなっているレアアースをめぐり、新たな動きも。その最前線を追いました。 「EV大国」中国。 記者 「北京市内の大通りなのですが、こうやってみますと、緑色のナンバープレートをつけた車が多く見受けられます」 市内では、EV=電気自動車などの新エネルギー車であ […]

  • 2023.11.15

「戦車6両と兵士100人以上が敷地に入り、アラビア語で『動くな』と叫んでいた」イスラエル軍がガザ最大規模の病院で 「軍事作戦を実行」|TBS NEWS DIG

「戦車6両と兵士100人以上が敷地に入り、アラビア語で『動くな』と叫んでいた」イスラエル軍がガザ最大規模の病院で 「軍事作戦を実行」|TBS NEWS DIG パレスチナ自治区・ガザにある最大の病院に地上侵攻を続けるイスラエル軍がついに入ったもようです。15日早朝、イスラエル軍が次のように発表しました。 イスラエル軍 「シファ病院の特定の場所で、精密かつ目標を絞った軍事作戦を実行中だ」 イギリスB […]

  • 2023.11.15

「アメリカ各地から集まった中国の人たちから熱烈な歓迎」米中首脳会談1年ぶり開催へ 習近平国家主席がアメリカに到着|TBS NEWS DIG

「アメリカ各地から集まった中国の人たちから熱烈な歓迎」米中首脳会談1年ぶり開催へ 習近平国家主席がアメリカに到着|TBS NEWS DIG サンフランシスコで米中が1年ぶりのトップ会談です。日本時間あす未明の首脳会談を前に、バイデン大統領と中国の習近平国家主席が現地に入りました。 6年半ぶりの訪米となった中国の習近平国家主席。到着時には笑顔も見せ、宿泊先のホテルへ向かいました。 記者 「習近平国家 […]

  • 2023.11.15

企業の人事業務を支援するサービスを紹介するイベント『ヒューマンリソースEXPO』大阪で開催

企業の人事業務を支援するサービスを紹介するイベント『ヒューマンリソースEXPO』大阪で開催  採用活動など、企業の人事業務を支援するサービスを紹介する催しが、15日から大阪で行われています。  会場には、採用や社内教育などの人事業務を支援するサービスを行っている約250社が出展し、多くの企業の人事担当者らが訪れました。このうち、採用支援を行う企業のブースでは「学生の本音が分からない」という悩みを解 […]

  • 2023.11.15

エステ店で女性を“スタンガン”で脅し強盗の疑い 出頭してきた53歳男を逮捕 容疑を一部否認

エステ店で女性を“スタンガン”で脅し強盗の疑い 出頭してきた53歳男を逮捕 容疑を一部否認  先週、大阪市内のエステ店で男が現金を奪い逃走した事件で、警察は出頭してきた会社員の男を逮捕しました。  強盗の疑いで逮捕されたのは、会社員の松本憲史容疑者(53)で、警察によりますと、11月10日、大阪市北区のエステ店で、経営者の女性をスタンガンのようなもので脅し、現金約5万円とスマートフォン4台を奪った […]

  • 2023.11.15

全国初「ウェブスキミング」摘発 ネット決済でカード情報を盗み取った疑い 男を逮捕 京都府警

全国初「ウェブスキミング」摘発 ネット決済でカード情報を盗み取った疑い 男を逮捕 京都府警  ネット上の決済ページに不正なプログラムを仕掛け、クレジットカードの情報を盗み取ったとして、男が逮捕されました。「ウェブスキミング」という手口で、摘発は全国で初めてということです。  逮捕されたのは、埼玉県の無職・大熊翔容疑者(26)です。大熊容疑者は、去年10月から11月にかけて、「ウェブスキミング」と呼 […]

  • 2023.11.15

女子高校生にわいせつ行為 小学校講師の男を書類送検「教師としてウソ許せなかった」一転、容疑認める

女子高校生にわいせつ行為 小学校講師の男を書類送検「教師としてウソ許せなかった」一転、容疑認める  女子高校生にわいせつ行為をしたとして小学校の講師を書類送検。一転して容疑を認めたワケは?  不同意わいせつの疑いで書類送検されたのは、東大阪市立小学校の講師、米野匡将容疑者(22)で、9月下旬、大阪府内の路上で自転車で追い抜きざまに女子高校生の体を触った疑いが持たれています。  米野容疑者は、この事 […]

  • 2023.11.15

宙組の4人がヒアリング辞退『いじめやパワハラ確認できず』宝塚歌劇団の報告書に遺族側「間違いだ」

宙組の4人がヒアリング辞退『いじめやパワハラ確認できず』宝塚歌劇団の報告書に遺族側「間違いだ」  宝塚歌劇団に所属する25歳の女性が自宅マンションの敷地内で死亡した問題で14日、劇団側が報告書を発表しました。上級生によるパワハラを否定し、4人の劇団員がヒアリングを辞退していることも明らかになりました。報告書の信頼性が問われています。  宝塚歌劇団・木場健之理事長  「ご遺族の皆様には大切なご家族を […]

1 243 473