2023年11月

178/473ページ
  • 2023.11.20

「麻布台ヒルズ」報道陣に公開 日本一高いビル含む複合施設(2023年11月20日)

「麻布台ヒルズ」報道陣に公開 日本一高いビル含む複合施設(2023年11月20日)  日本一高いビルなどからなる東京・港区の複合施設「麻布台ヒルズ」が、24日のオープンを前に初めて公開されました。  「麻布台ヒルズ」は不動産大手の森ビルが、およそ6400億円かけて開発しました。  64階建てのメインタワーはおよそ330メートルと国内一の高さで、オフィスや商業施設、会員制のエリアや住宅などが入ります […]

  • 2023.11.20

パリ・シャンゼリゼ通り クリスマスのライトアップ(2023年11月20日)

パリ・シャンゼリゼ通り クリスマスのライトアップ(2023年11月20日)  フランス・パリのシャンゼリゼ通りで、毎年恒例のクリスマスイルミネーションの点灯式が行われました。  パリのシャンゼリゼ通りで19日、およそ2キロにわたって街路樹がライトアップされました。  日本からの観光客:「来月結婚します」「綺麗でしたね。すごく盛り上がっていましたし」「イルミネーションも音楽に合わせて変わったりするの […]

  • 2023.11.20

岸田総理「点検し適切に対応を」 自民5派閥に特捜部が任意聴取(2023年11月20日)

岸田総理「点検し適切に対応を」 自民5派閥に特捜部が任意聴取(2023年11月20日)  政治とカネを巡り、東京地検特捜部が自民党の5つの派閥の担当者から任意で事情を聴いていることについて、岸田総理大臣は「それぞれ責任を持って点検し、適切に対応するべきだ」と述べました。  岸田総理大臣:「政治資金の収支報告等において指摘があるならば、それぞれの政治団体において、責任を持ってそれを点検し、そして適切 […]

  • 2023.11.20

「やられる」恐怖…クマ襲撃で女性けが 福島【知っておきたい!】(2023年11月20日)

「やられる」恐怖…クマ襲撃で女性けが 福島【知っておきたい!】(2023年11月20日)  地区の清掃活動に向かう途中、クマに襲われた女性(70)は、次のように語りました。  クマに襲われた女性:「不幸中の幸いで、本当ね、ありがたかったです。そんなに大きなクマじゃなかったから、良かったのかなって」  女性は道を歩いて下っていたところ、襲われました。辺りには、柿の木などが生えた林があります。  19 […]

  • 2023.11.20

ペットの「七五三」増加…すでに120匹がお祝い カラフル着物「子どもと同じ」(2023年11月20日)

ペットの「七五三」増加…すでに120匹がお祝い カラフル着物「子どもと同じ」(2023年11月20日)  子どもの健康と成長を祝う七五三の季節ですが、最近ではイヌなど「ペットの七五三」も行われています。 ■カラフル着物のペット「子どもと同じ」  今月15日は、七五三の日。着物やはかまを身にまとい、家族で神社に参拝します。  母親:「お姉ちゃんになったなと、うれしいです。元気で活発なので、そのまま育 […]

  • 2023.11.20

日本郵船の運航船 紅海で乗っ取りか…イエメン武装組織「フーシ派」犯行声明【もっと知りたい!】(2023年11月20日)

日本郵船の運航船 紅海で乗っ取りか…イエメン武装組織「フーシ派」犯行声明【もっと知りたい!】(2023年11月20日)  日本郵船によって運航されていた貨物船が、中東にある紅海の南部で乗っ取られました。イエメンの反政府武装組織「フーシ派」は「拿捕(だほ)した」と主張しています。 ■トルコからインドに向かうなか“拿捕”  日本郵船からの連絡:「(同社の船が)拿捕されたようだ」  国土交通省によります […]

  • 2023.11.20

“政治とカネ”自民5派閥に特捜部任意聴取 「点検し適切に対応すべき」岸田総理(2023年11月20日)

“政治とカネ”自民5派閥に特捜部任意聴取 「点検し適切に対応すべき」岸田総理(2023年11月20日)  自民党の5つの派閥の政治団体の収支報告書に合わせておよそ4000万円ほどの収入が記載されていなかったとして、東京地検特捜部が担当者から任意で事情を聴いていることが分かりました。これについて岸田総理が20日午前、取材に応じました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi. […]

  • 2023.11.20

“紅葉の京都”に殺到 宿泊料金“倍に値上げ”も…訪日客「それでも安い」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月20日)

“紅葉の京都”に殺到 宿泊料金“倍に値上げ”も…訪日客「それでも安い」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月20日)  先月、日本を訪れた外国人は251万人を超え、コロナ禍前の2019年の同じ月を上回りました。紅葉シーズンの京都は大混雑していて、ホテルの宿泊料金はコロナ禍前の2倍近くまで高騰しています。 (「グッド!モーニング」2023年11月20日放送分より) [テレ朝news] ht […]

  • 2023.11.20

【速報】5派閥のパーティー券収入不記載疑いめぐり 岸田総理「政治団体が適切に対応すべき」|TBS NEWS DIG

【速報】5派閥のパーティー券収入不記載疑いめぐり 岸田総理「政治団体が適切に対応すべき」|TBS NEWS DIG 岸田総理は、自民党の派閥の政治団体が政治資金規正法違反の疑いで告発された問題について、「捜査機関の個別の活動について政府の立場からコメントするのは控えなければならない」と述べました。 その上で、「一般論として申し上げるならば、政治資金の収集報告等において指摘があるならば、それぞれの政 […]

  • 2023.11.20

都営アパートで火災 1人搬送 JR大崎駅近く(2023年11月20日)

都営アパートで火災 1人搬送 JR大崎駅近く(2023年11月20日)  20日朝早く、JR大崎駅近くの都営アパートで火事があり、1人が病院に搬送されました。  東京消防庁によりますと、午前3時すぎ、品川区大崎5丁目の14階建ての都営アパートで、13階の1室が燃える火事がありました。  ポンプ車など27台が出て、火はおよそ3時間後にほぼ消し止められましたが、50平方メートルが焼け、ここに住む40代 […]

  • 2023.11.20

インドでトンネル崩落 新たな救出方法を模索(2023年11月20日)

インドでトンネル崩落 新たな救出方法を模索(2023年11月20日)  インドで建設中のトンネルが崩落し、作業員41人が閉じ込められてから1週間。当局が新たな救出方法を模索していることが分かりました。  インド北部ウッタラカンド州で12日、建設中のトンネルの一部が崩壊し、作業員41人が閉じ込められました。  1週間経った19日も救出活動は続いています。  作業員らにはパイプを通じて水や食料などが支 […]

1 178 473