“不審物”通報で避難 処理班が出動 拡声器で指示…中に入ってた物は(2023年11月21日) 不審物の通報で住民が避難。処理班も出動。 20日昼ごろ、JR掛川駅に近いホテルの駐車場周辺が騒然としました。その理由は…。 110番通報(20日午前11時半ごろ):「紙袋にアルミホイルで包まれたようなものが入った不審物がある」 ホテルの駐車場が見える場所にカメラが移動すると、防護盾で守りながら拡声 […]
【速報】マンション4階から女児が転落か 10歳くらい…1階部分で発見 東京・文京区(2023年11月21日) 東京・文京区のマンションで4階部分から女の子が転落したとみられます。 21日午後4時20分ごろ、文京区本駒込にあるマンションで10歳ぐらいの女の子がけがをしているのが見つかりました。 警視庁などによりますと、女の子は4階のあたりから1階部分に転落したとみられています。 けがの状態な […]
琵琶湖の水が減って“幻の城”が出現(2023年11月21日) ■琵琶湖“渇水”深刻「取水制限も」 琵琶湖の水位の低下が深刻です。沈んでいた城の“跡”も姿を現しました。 関西人にはおなじみの…。 京都府民:「冗談でねえ、京都人が悪いこと言うたら(滋賀県民が)『琵琶湖の水、止めたろか』と。それ困るわな」 冗談ではなくなるかもしれません。 滋賀県 三日月大造知事:「きょうの時点での琵琶湖の水位 […]
“結末ドロボウ”相次ぐ目的は?本が破られ“終盤”持ち去られる(2023年11月21日) ■本が破られ“終盤”持ち去られる 後半部分が丸ごと破られています。無残な姿で、なかには100ページ以上も破られた本も…。 高松市中央図書館 一原玄子館長:「宮部みゆきさんや東野圭吾さんなど、人気作家の小説やミステリーが多く被害に」 利用者からは「終盤が気になる」という声が。破って持ち去られた部分はミステ […]
「ガシャンと音が」高齢者を乗せ介護施設の車が転落 5人救急搬送(2023年11月21日) 高齢者を乗せた介護施設の車が道路に転落しました。 動画の撮影者:「どうなってるの?ガードレールが?追加の救急車が来ています。ということは何人もけが人がいるのかな」 警察官や救急隊員らが駆け付けた現場。そして、車椅子に乗った人の近くに担架が運ばれます。付近には前方部分が大破したワンボックスカーが。 20 […]
【全国の天気】「やっぱり変だゾ」今年の黄葉前線 地域も時期もバラバラ(2023年11月21日) きょうの「全国の天気」はこちら、「『やっぱり変だゾ』今年の黄葉前線 地域も時期もバラバラ」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
ウイスキー「山崎」の価格5割以上値上げ 来年4月から|TBS NEWS DIG ジャパニーズウイスキーが大幅値上げです。来年4月からウイスキー「山崎」の価格は5割以上値上がります。 サントリーが来年4月1日から値上げするのは、「山崎」や「白州」などの国産プレミアムウイスキー19品目です。 生産設備の強化などを図るため、最大で125%値上げし、「山崎」と「白州」の25年、「響」の30年は、希望小売価 […]
円相場は一時1ドル147円24銭に 約2か月ぶりの円高・ドル安水準|TBS NEWS DIG きょう、円相場は147円台前半まで値上がりし、およそ2か月ぶりの円高・ドル安水準となりました。 きょうの東京外国為替市場で、円相場は一時、1ドル=147円24銭をつけ、およそ2か月ぶりの円高・ドル安水準となりました。 先週、アメリカで発表された経済指標が物価上昇が落ち着きつつあることを意識させる内容で、金 […]
BBC「100人の女性」に元自衛官の五ノ井里奈さんを選出“性被害者が声をあげれば激しい反発を受ける男性優位の社会の中で告発を行った”|TBS NEWS DIG イギリスの公共放送BBCは、今年の「100人の女性」に元自衛官の五ノ井里奈さんを選出しました。 BBCは21日、人々や社会に影響を与えた「100人の女性」の2023年版を発表し、日本からは、元陸上自衛官で現職時代の性被害を実名で訴えてきた五 […]
「私は外に出て挑戦したい」中国で車いすで生きるということ 約8500万人の障害者の社会参加が課題|TBS NEWS DIG 中国では14億の人口の6%およそ8500万人の障害者が生活しているとされますが、社会参加が課題です。挑戦を続ける車いすの女性を取材しました。 北京で暮らす洛洛さん(37)。彼女が見た北京の街は、こんな感じ。 洛洛さん 「ここはカフェですが、入れません。こういうカフェは自分では […]
中小製造業労組 春闘でベア1万2千円と定期昇給分4500円 1999年以降で最も高い要求へ(2023年11月21日) 中小の製造業を中心とした労働組合が、来年の春闘で1万2000円のベースアップを求める方針を固めました。 JAM 安河内賢弘会長:「物価上昇分をしっかりと確保したうえで、かつこれまで適正に分配されてこなかった生産性向上分を勝ち取っていく」 中小の製造業を中心とした労働組合である […]
【3カ月予報】この冬は暖冬傾向 「正のインド洋ダイポールモード現象」発生 気象庁(2023年11月21日) 気象庁は12月から来年2月までの冬の天候について、全国的に気温が高く降水量は平年並みか多いとする3カ月予報を発表しました。 気象庁はその理由の一つとして、インド洋の東と西で海面の水温に差が出る「正のインド洋ダイポールモード現象」が秋までに発生したことを挙げています。 その指数が歴代2位 […]