2023年9月

441/463ページ
  • 2023.09.02

ゼレンスキー大統領が国連総会に対面出席へ ウクライナ侵攻後初めて(2023年9月2日)

ゼレンスキー大統領が国連総会に対面出席へ ウクライナ侵攻後初めて(2023年9月2日)  ウクライナのゼレンスキー大統領が今月下旬に開かれる国連総会に対面で出席する見通しとなりました。  国連安全保障理事会で今月の議長国を務めるアルバニアのホジャ国連大使は、ウクライナのゼレンスキー大統領が今月下旬にニューヨークで開かれる国連総会に対面で参加する見通しだと明らかにしました。  一般討論演説を行うほか […]

  • 2023.09.02

旧統一教会の解散命令請求 政府が検討 「過料」を科すことでも最終調整(2023年9月2日)

旧統一教会の解散命令請求 政府が検討 「過料」を科すことでも最終調整(2023年9月2日)  政府は、旧統一教会に対し「過料」を科すよう裁判所に求める方向で最終調整に入りました。さらに、解散命令請求についても検討していることが分かりました。  旧統一教会を巡っては文部科学省がこれまで7回にわたり「報告徴収・質問権」を行使していますが、政府関係者はテレビ朝日の取材に対し「適切に回答せず不備がある項目 […]

  • 2023.09.02

【今週の解説を一気見!】処理水めぐり中国が『嫌がらせ』/ジャニーズ性加害問題/大阪“負の遺産”の行方 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】

【今週の解説を一気見!】処理水めぐり中国が『嫌がらせ』/ジャニーズ性加害問題/大阪“負の遺産”の行方 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】 今週放送したかんさい情報ネット ten.の人気解説コーナーをまとめて配信! ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「ウェークア […]

  • 2023.09.02

【関東大震災100年】「今の子どもたちに見せたくない」112歳が語る関東大震災の知られざる津波被害…100年前にはなかった新たなリスクも【ウェークアップ】

【関東大震災100年】「今の子どもたちに見せたくない」112歳が語る関東大震災の知られざる津波被害…100年前にはなかった新たなリスクも【ウェークアップ】 10万人以上の命を奪った関東大震災から、今週で100年となりました。あの日何が起きていたのか…。ウェークアップでは、関東大震災で津波を経験した112歳の女性を取材。地震の揺れだけではない、知られざる被害に迫ります。 (ウェークアップ 2023年 […]

  • 2023.09.02

木造なのに燃えにくい?地上11階建て、日本一高い『純木造』ビルからみる木造建築の未来【ウェークアップ】

木造なのに燃えにくい?地上11階建て、日本一高い『純木造』ビルからみる木造建築の未来【ウェークアップ】 火災に負けない木造建築物は可能なのか?いま日本でも続々と“燃えにくい木材”が開発されています。その最先端ともいえるのが、大林組が去年完成させた地上11階建ての純木造としては日本一高いビル。なぜ木造なのに耐火が可能なのか…新技術を取材しました。 (ウェークアップ 2023年9月2日放送) #読売テ […]

  • 2023.09.02

扉を開けさせないネコちゃん 赤ちゃんが扉に手を伸ばすも…「開けちゃダメ!」(2023年9月2日)

扉を開けさせないネコちゃん 赤ちゃんが扉に手を伸ばすも…「開けちゃダメ!」(2023年9月2日)  扉を開けさせないネコちゃんです。 ■赤ちゃんとネコ 部屋の扉の前で…  部屋の中で遊ぶ赤ちゃんとネコちゃん。  赤ちゃんが部屋の扉を開けようと、手を伸ばした次の瞬間…。  「開けちゃダメ!」と言わんばかりに、ネコちゃんが赤ちゃんの手をブロック。  さらに、何度も手を伸ばす赤ちゃん。それでも、絶対に扉 […]

  • 2023.09.02

“70年間看板娘”92歳・名物女将 町の再起に“奮闘”の夏 イベント復活も…台風接近【Jの追跡】(2023年9月2日)

“70年間看板娘”92歳・名物女将 町の再起に“奮闘”の夏 イベント復活も…台風接近【Jの追跡】(2023年9月2日) 埼玉県の人気観光地・長瀞の“100年食堂”に70年立ち続ける看板娘・若林不二子さん(92)。コロナ禍で客がゼロになっても店を開け続けることにこだわった、町の名物女将。92歳の今なお、調理に皿洗い、接客にと元気に働き続けるが、長瀞の街自体は、猛暑などの影響からか、コロナ禍前のにぎわ […]

  • 2023.09.02

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月2日)

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月2日) TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 #最新ニュース#TBS #news #ニュース #ライブ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YRtFL8T ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.y […]

  • 2023.09.02

タイ・タクシン元首相に国王が恩赦 禁錮8年が1年に減刑 8月に15年ぶりに帰国(2023年9月1日)

タイ・タクシン元首相に国王が恩赦 禁錮8年が1年に減刑 8月に15年ぶりに帰国(2023年9月1日)  汚職などの罪で収監されたタイのタクシン元首相(74)が国王から恩赦を与えられ、禁錮8年だったところを1年に減刑されたことが分かりました。  8月に逃亡先の海外から15年ぶりに帰国したタクシン元首相は、最高裁判所から汚職などの罪で禁錮8年を言い渡されて刑務所に収監された後、ワチラロンコン国王へ恩赦 […]

  • 2023.09.02

ロシア新学期からウクライナ侵攻肯定の教科書導入 プーチン政権の主張反映した内容に(2023年9月1日)

ロシア新学期からウクライナ侵攻肯定の教科書導入 プーチン政権の主張反映した内容に(2023年9月1日)  ロシアの学校では新学期が始まりました。ウクライナへの侵攻を肯定し、西側諸国を敵視するプーチン政権の意向を強く反映した歴史教科書が導入されています。  新学期から新たに使われる教科書はプーチン大統領に近いメジンスキー大統領補佐官らが執筆し、主に16歳から18歳向けの授業で使用されます。  NAT […]

1 441 463