金融庁がビッグモーターと損保ジャパンに立ち入り検査へ(2023年9月4日) 保険金不正請求問題を巡り、金融庁はビッグモーターと損保ジャパンに立ち入り検査を行う方針を固めました。 両社に通知したうえ、今月中旬にも検査に入る見通しです。 この問題では、先月末にビッグモーターや損保ジャパンなどが報告書を提出していますが、金融庁は大手損保のなかで損保ジャパンだけがビッグモーターとの取引を再開した経緯 […]
小学生クライマーの登竜門! 第6回全国ボルダリング小学生競技大会(2023年9月4日) 未来のメダリスト候補の競技力向上を目的として立ち上げられた、全国ボルダリング小学生競技会。 今年で第6回大会をむかえ、いまや小学生クライマーの登竜門として全国から200人を超える小学生クライマーが参加する大会にまで成長しました。 「パリ五輪」まであと1年に迫り、森秋彩(19歳)が先日行われた世界選手権でパリ五輪 […]
GUが“新戦略” 日本市場だけでは「成長に限界」 NYに開発拠点も(2023年9月4日) ジーユーがニューヨークに商品開発の拠点を新設し、グローバル化を加速させます。 ジーユー 柚木治社長:「日本だけで市場が限定されていると成長の限界が来る。グローバル競争に勝てないと日本でさえ生き残れない」 ファストファッション大手のジーユーは世界的なトレンドを取り入れてブランドのグローバル化を加速させよう […]
覆面で刃物を…マツキヨに強盗 「金を出せ」 300万円奪い逃走中(2023年9月4日) マツモトキヨシに覆面姿の2人組が侵入。店員に刃物を突き付け、現金300万円を奪い逃走しました。 警察によりますと、長野県南箕輪村にあるドラッグストア「マツモトキヨシ伊那インター店」に3日午後9時半すぎ、2人組が店内に侵入し、女性従業員に「金を出せ」と刃物を突き付け、現金約300万円を奪って逃走しました。 […]
琵琶湖で事故相次ぐ 「波穏やか」潜む注意点とは?(2023年9月4日) 琵琶湖にある水泳場は今シーズンも多くの家族連れなどでにぎわっていました。しかし、レジャー客らのすぐ近くでは警察などによる捜査が…。 先月26日、水上バイクを運転していた35歳の男が遊んでいた子ども2人に衝突してけがをさせる事故があり、無免許運転の疑いで現行犯逮捕されたのです。 琵琶湖では、他にもサッカークラブのメンバー二 […]
麻生氏が中国の輸入停止措置を批判「明らかに政治の話だ」#shorts 自民党の麻生副総裁は福島第一原発の処理水を海に放出した後、中国が日本の水産物を全面的に輸入停止したことについて「明らかに政治の話だ」と中国の対応を批判しました。 自民党 麻生副総裁:「トリチウムなんてものは全く出ていませんとはっきりしていてもだめなんだから。これは明らかに政治の話なんであって、科学的な話でも何でもないということ […]
「申し訳ない」中国人がラーメン店に直接謝罪も 処理水“嫌がらせ”続く #shorts 処理水の海洋放出をきっかけに、中国からの迷惑電話やデマ情報の拡散が続いています。一方、100件以上の迷惑電話が掛かってきた飲食店には、中国人からこれまでとは違う内容の電話があったことが分かりました。 ■北京と上海からの団体客 一部キャンセル 大きなスーツケースを転がしながら、羽田空港に到着した中国人観光客たち。 […]
「トレンドと低価格目指す」 GUが世界進出のカギは…NYに商品開発拠点を新設|TBS NEWS DIG アパレル大手の「ジーユー」がファッションの中心地・ニューヨークに商品開発の新たな拠点を設置するなど、本格的に世界進出する方針を明らかにしました。 ジーユー 柚木治社長 「世界に出て行くということを前提にやってきました。いよいよ出て行こう、加速させようということです」 ユニクロの姉妹ブランド・ジー […]
「無期限の公式試合出場停止」 西武・山川穂高選手に球団が処分を決定|TBS NEWS DIG 知人女性に性的暴行を加えたとして書類送検され、嫌疑不十分で不起訴処分となったプロ野球・埼玉西武ライオンズの山川穂高選手に対し、球団が正式処分を決定。本人も新たにコメントを発表しました。 山川穂高選手は去年11月、都内のホテルで知人女性に性的暴行を加えたとして強制性交の疑いで書類送検され、先月、嫌疑不十分で […]
中国に対抗 南シナ海で日米が“海の支援” 「悪いのは中国」フィリピンで高まる反発|TBS NEWS DIG あすから始まる、ASEAN関連首脳会議。焦点の一つは中国が海洋進出を進める南シナ海の問題。中国に対抗しようする東南アジアの国々に対し、今、日本やアメリカなどが支援を強化しています。 沖縄・尖閣諸島からおよそ1500キロ、南シナ海の東に位置するフィリピン。 記者 「マニラ市内にあります、こちら […]
金融庁がビッグモーターと損保ジャパンへの立ち入り検査の方針固める 9月中旬メド|TBS NEWS DIG #shorts ビッグモーターによる自動車保険の不正請求問題で、金融庁はビッグモーターと損害保険ジャパンに対し、今月中旬をめどに立ち入り検査する方針を固めました。 この問題はビッグモーターが自動車保険の保険金を不正に請求していたほか、損保ジャパンも不正の可能性を把握していながら、大手損保で唯一 […]
「タクシーつかまらない」ドライバー不足で再注目 「ライドシェア」国内で実現は?|TBS NEWS DIG 一般のドライバーが自家用車を使って乗車サービスを提供する「ライドシェア」が、再び注目を集めています。これまでも議論は交わされていましたが、なぜ今、再び議論となっているのでしょうか。 街の人 「道路で捕まえるの大変。止まってくれない、なかなか」 今、国内ではタクシーの台数が減っています。その大き […]