2023年9月

322/463ページ
  • 2023.09.10

【速報】ベネチア国際映画祭で濱口監督の「悪は存在しない」が銀獅子賞を受賞(2023年9月10日)

【速報】ベネチア国際映画祭で濱口監督の「悪は存在しない」が銀獅子賞を受賞(2023年9月10日)  イタリアのベネチア国際映画祭で9日、濱口竜介監督の「悪は存在しない」が最高賞に次ぐ銀獅子賞を受賞しました。  カンヌ、ベルリンと並ぶ世界三大映画祭の一つ、ベネチア国際映画祭で9日、濱口竜介監督の最新作「悪は存在しない」が、銀獅子賞を受賞しました。  この映画は農村に浮上したアウトドア施設の建設計画を […]

  • 2023.09.10

米・カナダ海軍が合同で台湾海峡を通過(2023年9月9日)

米・カナダ海軍が合同で台湾海峡を通過(2023年9月9日)  アメリカ海軍はアメリカとカナダ軍の艦艇が合同で台湾海峡を通過したと発表しました。  9日に台湾海峡を通過したのは、アメリカ海軍第7艦隊所属のミサイル駆逐艦「ラルフ・ジョンソン」とカナダ海軍のフリゲート艦「オタワ」です。  中国が台湾への軍事的な威圧を強めるなか、アメリカ海軍は横須賀基地所属の第7艦隊の艦艇を定期的に台湾海峡を航行させてい […]

  • 2023.09.10

ウクライナ訪問の林大臣 大統領らと会談 官民連携で復興支援「平和戻るまで」(2023年9月10日)

ウクライナ訪問の林大臣 大統領らと会談 官民連携で復興支援「平和戻るまで」(2023年9月10日)  ウクライナを訪問している林外務大臣は、ゼレンスキー大統領らと会談し、復興に向けて官民が連携して支援に協力していく考えを伝えました。  林外務大臣:「同じ人間が、同じ人間に対してこのようなことができるのかという衝撃的な実態を直接、目にすることができた。ウクライナの美しい大地に平和が戻るまで、日本はウ […]

  • 2023.09.10

【速報】モロッコ地震 犠牲者が2000人超える(2023年9月10日)

【速報】モロッコ地震 犠牲者が2000人超える(2023年9月10日)  北アフリカのモロッコで発生したマグニチュード6.8の地震で、これまでに2012人が死亡しました。  USGS(アメリカ地質調査所)によりますと、日本時間9日午前7時すぎ、モロッコ中部を震源とする地震がありました。  地震の規模を示すマグニチュードは6.8で、震源の深さはおよそ18.5キロと推定されています。  ロイター通信は […]

  • 2023.09.10

米・カナダ海軍が合同で台湾海峡を通過(2023年9月9日)

米・カナダ海軍が合同で台湾海峡を通過(2023年9月9日)  アメリカ海軍はアメリカとカナダ軍の艦艇が合同で台湾海峡を通過したと発表しました。  9日に台湾海峡を通過したのは、アメリカ海軍第7艦隊所属のミサイル駆逐艦「ラルフ・ジョンソン」とカナダ海軍のフリゲート艦「オタワ」です。  中国が台湾への軍事的な威圧を強めるなか、アメリカ海軍は横須賀基地所属の第7艦隊の艦艇を定期的に台湾海峡を航行させてい […]

  • 2023.09.10

さいたま市のコンビニ強盗 33歳男「金に困り…」容疑認める(2023年9月10日)

さいたま市のコンビニ強盗 33歳男「金に困り…」容疑認める(2023年9月10日)  さいたま市南区で起きたコンビニ強盗事件で、33歳の男が逮捕されました。  住所不定・無職の高岡竜也容疑者は6日午前0時半ごろ、南区根岸のコンビニ店に押し入り、現金8万5000円を奪った疑いが持たれています。  警察によりますと、高岡容疑者は店にいた男性店員(30)にカッターナイフのようなものを突き付け、「マネー」 […]

  • 2023.09.10

新横浜のホテルで女性の遺体 出頭の24歳男逮捕(2023年9月10日)

新横浜のホテルで女性の遺体 出頭の24歳男逮捕(2023年9月10日)  JR新横浜駅近くのホテルで女性の遺体が見つかった事件で、24歳の男が殺人などの疑いで逮捕されました。  京都市左京区の土屋京多郎容疑者は、7日、横浜市港北区のホテルで、女性を殴るなどして殺害し、遺体を遺棄した疑いが持たれています。  女性の遺体はクローゼットの中から見つかっていました。身元は分かっていません。  警察によりま […]

  • 2023.09.10

G20で採択の首脳宣言「武力行使は控えるべき」(2023年9月9日)

G20で採択の首脳宣言「武力行使は控えるべき」(2023年9月9日)  インドで開催されているG20(主要20カ国)サミットで首脳宣言が採択されました。ウクライナ情勢を巡り「領土を得るための武力行使や威嚇を慎まなければならない」などと明記されています。  首脳宣言では、ウクライナ情勢について「すべての国家は、領土を得るための武力行使や威嚇を控えなければならない」「核兵器の使用や、使用すると脅すこと […]

  • 2023.09.10

秋の交通安全運動前に自転車ヘルメット着用呼びかけ(2023年9月10日)

秋の交通安全運動前に自転車ヘルメット着用呼びかけ(2023年9月10日)  秋の全国交通安全運動が始まるのを前に、俳優の村山輝星さんらが自転車でのヘルメット着用などを呼び掛けました。  村山輝星さん:「レッツトライ!自転車セーフティーアクション」  関根勤さん:「自転車に乗る時はヘルメットをかぶろう」  イベントには、交通安全広報大使の関根勤さんと村山輝星さんや小島裕史警視総監らが出席しました。 […]

  • 2023.09.10

2km引きずられ男性死亡 タクシー運転手の男逮捕(2023年9月10日)

2km引きずられ男性死亡 タクシー運転手の男逮捕(2023年9月10日)  東京・世田谷区で男性が車にひき逃げされて、その後、死亡した事件でタクシー運転手の男が逮捕されました。男性は、2キロにわたり車で引きずられたとみられます。  タクシー運転手の福永克彦容疑者(63)は、9日午前1時すぎ、世田谷区で伊村周さん(55)を車ではねた後、逃走した疑いなどが持たれています。  警視庁によりますと、福永容 […]

  • 2023.09.10

岸田総理 G20で処理水をめぐる中国の対応を批判(2023年9月10日)

岸田総理 G20で処理水をめぐる中国の対応を批判(2023年9月10日)  岸田総理大臣はインドで開幕したG20=主要20カ国・地域サミットで、福島第一原発の処理水を巡る中国の対応を批判しました。李強首相を前に、これが3度目となります。  初日の会議で、岸田総理は各国首脳らに処理水を巡る日本の対応は「安全性に万全を期して行っている」と強調しました。  また、「国際社会に広く理解が得られている」と述 […]

  • 2023.09.10

【9月10日 今日の天気】厳しい残暑続く 東京都心33℃で真夏日戻る予想 西日本は午後広く本降りの雨に|TBS NEWS DIG

【9月10日 今日の天気】厳しい残暑続く 東京都心33℃で真夏日戻る予想 西日本は午後広く本降りの雨に|TBS NEWS DIG きょう10日(日)も全国的に残暑が厳しくなりそうです。昼間の最高気温は、東京都心は33℃と真夏日が戻るでしょう。35℃近くまで上がる所もある予想です。 午前中は九州南部、四国や紀伊半島で雨が降りそうです。午後になると西日本や東海で本降りの雨の範囲が広がるでしょう。北陸、 […]

1 322 463