精神疾患により離職した教員 公立の幼小中高校で過去最多|TBS NEWS DIG 公立学校の教員のうち、精神疾患による離職者数が過去最多となったことが文部科学省の調査でわかりました。 文部科学省はきのう、2022年度の「学校教員統計調査」の中間報告の結果を公表しました。調査によりますと、2021年度に公立学校で離職した教員2万9846人のうち、精神疾患による離職者数が995人と過去最多だったことが […]
桃の皇室献上持ちかける 逮捕された自称“宮内庁関係者”男の自宅を捜索|TBS NEWS DIG 皇室への献上品と称して福島県の男性から桃をだまし取ろうとした疑いで東京の男がきのう逮捕され、警察は男の自宅を家宅捜索しました。 記者 「加藤容疑者を乗せたとみられる車が福島北警察署に入ってきました」 詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは東京・練馬区の加藤正夫容疑者(75)です。加藤容疑者は今年5月、皇室への献 […]
飼い犬“盗難”瞬間がカメラに イギリス(2023年7月29日) イギリスの住宅に侵入した男が飼いイヌを無理やり連れ去る様子を防犯カメラが捉えていました。 ハンマーでドアのガラスを割って侵入してきた男に吠えるのは、生後16カ月のトゥウィグレットちゃんです。 男はトゥウィグレットちゃんを捕まえると、無理やり口元を押さえ、連れ去ってしまいました。 イギリスのエセックス州で26日、覆面をした男が飼 […]
米に続き英国防省も親ロシアのマリに誤送信 極超音速ミサイルの研究内容も(2023年7月28日) イギリス国防省がアメリカ国防総省に送るメールを誤ってロシアと関係の深い西アフリカのマリに送信していたことが分かりました。同様のミスはアメリカ国防総省でも発覚しています。 27日のタイムズ紙によりますと、イギリス国防省の職員がアメリカ国防総省にメールを送る際、メールアドレスの末尾を「.mil」にすべき […]
金総書記に涙も… 北朝鮮 軍事パレード公開(2023年7月28日) 大歓声のなか、金正恩総書記が涙を流す場面も…。 28日に公開された北朝鮮の軍事パレードは、最新の兵器が次々と登場するものとなりました。 朝鮮戦争の休戦から27日で70年。北朝鮮は、この日を戦勝記念日としていて、多くの市民が参加する大規模な行事となりました。 今回のパレードでは、核の搭載が可能な水中無人艇や、大型の無人機など […]
砂防ダム建設作業中 川に流された男性発見 死亡確認(2023年7月29日) 大分県由布市で砂防ダムの建設作業中に2人が川に流され1人が死亡した事故で、行方不明になっていたもう1人の作業員が発見され死亡が確認されました。 25日、由布市湯布院町の花合野川で、砂防ダムの建設工事をしていた60代と40代の男性作業員2人が大雨で増水した川に流され、行方不明になりました。 60代の作業員はその日の捜索 […]
福井・高浜原発1号機 12年ぶりに再稼働(2023年7月29日) 関西電力は、2011年から運転を停止していた福井県の高浜原発1号機を再稼働させました。 関西電力はこれまで高浜原発1号機の再稼働に向けて、テロ対策施設の工事などを進め、28日、2011年に定期検査で停止して以来、12年ぶりに原子炉を起動しました。 高浜1号機は運転から48年が経過した国内で最も古い原発です。 法改正で60年を […]
アフリカ諸国提示 和平案 プーチン氏「慎重に検討」(2023年7月29日) ロシアがアフリカ諸国と外交関係の強化を図る「ロシア・アフリカサミット」で、プーチン大統領はウクライナとの和平案を「慎重に検討している」と述べました。 プーチン大統領は28日、アフリカ諸国の代表団が先月、提案したウクライナとの和平案について、「提案を尊重し、慎重に検討している」と述べました。 そのうえで、ウクライナ側が […]
最低賃金 初の時給1000円超え 過去最大の引き上げ幅(2023年7月29日) 今年度の最低賃金について、厚生労働省は全国平均で1002円に引き上げるとする目安を取りまとめました。初めて1000円を超え、過去最大の引き上げ幅です。 岸田総理大臣:「この結果については、歓迎したいと思っています」 28日、労使の代表などが協議する大詰めの審議が行われ、今年度の最低賃金を全国平均で時給1002円と […]
損保ジャパン ビッグモーターに賠償請求の準備着手(2023年7月29日) ビッグモーターの保険金不正請求問題で損害保険大手の損保ジャパンは、ビッグモーターに対して損害賠償を請求する準備に着手したと発表しました。 このなかで、損保ジャパンはビッグモーターが行った器物損壊や自動車保険金の不正請求は社会全体に大きな影響を与えていて、極めて厳粛に受け止めているとしました。 そのうえで、ビッグモーター […]
ビッグモーターが謝罪 「除草剤が影響の可能性」(2023年7月29日) ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が不自然に枯れている問題で、ビッグモーターは清掃活動で使った除草剤が原因とみられるとして謝罪しました。 ホームページで公表した説明によりますと、社内調査の結果、過去に店舗での清掃活動で使った除草剤などの影響で、周辺の街路樹や植え込みが枯れた可能性が高いことが判明したということです。 ビッグ […]
アメリカ政府 日米韓首脳会談を8月18日開催と発表(2023年7月29日) ホワイトハウスは日米韓首脳会談を8月18日にワシントン郊外で開催すると発表しました。北朝鮮に対する抑止力の強化などを確認する見通しです。 ホワイトハウスによりますと、日米韓の首脳会談は8月18日にワシントン郊外にある大統領専用の山荘「キャンプデービッド」で開催されます。 3カ国の首脳が国際会議などの機会とは別に、首脳 […]