2023年7月

34/491ページ
  • 2023.07.29

今日も各地で「猛暑日」続出 隅田川花火大会開催の浅草でも「めちゃめちゃ暑い」|TBS NEWS DIG

今日も各地で「猛暑日」続出 隅田川花火大会開催の浅草でも「めちゃめちゃ暑い」|TBS NEWS DIG 週末のきょうも、全国の広い範囲で「猛暑日」が続出する見込みです。38の都道府県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。 きょうも全国各地で午前中から気温が上がっています。東京都心で午前11時ごろに気温34.7度を観測したほか、千葉県市原市の牛久では午前11時半まえに37.2度と、既に「猛暑日 […]

  • 2023.07.29

【ニュースライブ 7/29(土)】明石海峡付近で船炎上/作業員死亡 熱中症か/ビッグモーター関西7店舗で“街路樹枯のれ”  ほか【随時更新】

【ニュースライブ 7/29(土)】明石海峡付近で船炎上/作業員死亡 熱中症か/ビッグモーター関西7店舗で“街路樹枯のれ”  ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「 […]

  • 2023.07.29

【解説まとめ】ビッグモーター「不正請求」に「不自然に枯れた街路樹」疑惑の行方は…/朝鮮戦争とウクライナ侵攻の共通点/コロナ感染急拡大 どう付き合う? ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】

【解説まとめ】ビッグモーター「不正請求」に「不自然に枯れた街路樹」疑惑の行方は…/朝鮮戦争とウクライナ侵攻の共通点/コロナ感染急拡大 どう付き合う? ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】 今週放送したかんさい情報ネット ten.の人気解説コーナーをまとめて配信! ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさ […]

  • 2023.07.29

『天神祭』危険エリアの警備に密着 98社920人の警備員束ねて目指す“安全”「梨泰院のような事故起きないように」【ウェークアップ】

『天神祭』危険エリアの警備に密着 98社920人の警備員束ねて目指す“安全”「梨泰院のような事故起きないように」【ウェークアップ】 夏!お祭りシーズン到来! 日本三大祭りの1つ「天神祭」が行われた。4年ぶりに復活した「船渡御」と「奉納花火」に132万人が酔いしれる中、多くの人の安全確保のために、過去最大の警備員が動員されていた。 約920人の警備員を束ねる、自主警備のトップを密着。安全確保を強化す […]

  • 2023.07.29

万博パビリオン 海外勢初、韓国が基本計画書提出 建築許可申請あれば審査後早くて9月下旬に着工許可

万博パビリオン 海外勢初、韓国が基本計画書提出 建築許可申請あれば審査後早くて9月下旬に着工許可  2025年に開催される大阪・関西万博で参加する国や地域が自ら建設する海外パビリオンについて、海外勢で初めて、韓国が着工に必要な計画書を提出しました。  大阪・関西万博では、約50の国や地域が自ら費用を負担して建設する「タイプA」と呼ばれる方式のパビリオンを出展する予定ですが、着工に必要な許可申請書が […]

  • 2023.07.29

650個の風鈴トンネル 涼しげな音色奏でる 富山(2023年7月29日)

650個の風鈴トンネル 涼しげな音色奏でる 富山(2023年7月29日)  富山県の神社では、650個の風鈴が涼しげな音色を奏でています。  富山県射水市にある櫛田神社では、境内の回廊に風鈴を飾り付けたトンネルがお目見えしました。  今年は650個が訪れる人を出迎え、心地良い風が通り抜けると、朝顔や金魚など色とりどりの風鈴が涼しげな音色を奏でます。  この催しは来月20日までで夏の暑さにひと時の涼 […]

  • 2023.07.29

4年ぶりの隅田川花火大会  コロナ経て「大輪の花」期待(2023年7月29日)

4年ぶりの隅田川花火大会  コロナ経て「大輪の花」期待(2023年7月29日)  コロナ禍で中止が続いた隅田川花火大会が29日夜、4年ぶりに開催されます。屋形船業者からは期待の声が上がっています。  隅田川花火大会を船で食事をしながら楽しめるのが屋形船です。  45年前の第1回から船を出しているこちらの屋形船業者。これまでになく入念に、いかりの点検を重ねます。  船清 女将 伊東陽子さん:「本当に […]

  • 2023.07.29

闘牛が街で大暴れ 少なくとも5人負傷 ペルー(2023年7月29日)

闘牛が街で大暴れ 少なくとも5人負傷 ペルー(2023年7月29日)  ペルーで闘牛場から逃げ出したウシが街で大暴れし、少なくとも5人が負傷しました。  街を闊歩(かっぽ)する一頭のウシ。驚いた市民が逃げ出します。  興奮したウシは次々に人を襲いはじめ、家の前にいた1人の女性に体当たりしました。女性は突き飛ばされ、地面に頭をたたき付けられてしまいました。  ロイター通信によりますと、イベント中に雄 […]

  • 2023.07.29

土地の購入を装い案内させ…不動産業者から現金など窃盗か(2023年7月29日)

土地の購入を装い案内させ…不動産業者から現金など窃盗か(2023年7月29日)  土地の購入を装って、現地を案内させた不動産会社の男性から現金などを盗んだとして男が逮捕されました。  望月健志容疑者(43)は去年、東京・荒川区の不動産会社に勤める男性から現金1万円とクレジットカードを盗んだ疑いが持たれています。  警視庁によりますと、望月容疑者は土地の購入を装って男性に現地を案内させ、「プロの目線 […]

  • 2023.07.29

男性が暴行受け 財布など奪われる 男3人の行方追う 大阪市(2023年7月29日)

男性が暴行受け 財布など奪われる 男3人の行方追う 大阪市(2023年7月29日)  29日未明、大阪市の路上で男性が男3人に暴行を受け、財布などを奪われました。警察が逃げた男らの行方を追っています。  午前3時半ごろ、大阪市中央区東心斎橋で30歳の男性から、「殴られて財布を奪われた」と、警察に通報がありました。  警察によりますと、被害に遭った男性は飲食店で男3人とトラブルになり、店の外で3人に […]

  • 2023.07.29

ビッグモーター関連で相談件数増加 10年間で約6倍 契約トラブルが主か(2023年7月29日)

ビッグモーター関連で相談件数増加 10年間で約6倍 契約トラブルが主か(2023年7月29日)  中古車販売大手・ビッグモーターに関する消費者からの相談件数が、この10年間で急増していることが明らかになりました。  国民生活センターによりますと、全国の消費生活センターに寄せられたビッグモーターに関する相談件数は、2013年度の260件から、2022年度には1491件と、10年間でおよそ6倍近くに増 […]

  • 2023.07.29

御嶽山噴火からまもなく9年 火口付近「八丁ダルミ」規制解除(2023年7月29日)

御嶽山噴火からまもなく9年 火口付近「八丁ダルミ」規制解除(2023年7月29日)  死者・行方不明者63人を出した御嶽山の噴火からまもなく9年です。多くの犠牲者を出した「八丁ダルミ」の立ち入り規制が、29日に解除されました。  御嶽山の噴火で多くの死者が出た八丁ダルミに、およそ8年10カ月ぶりに一般の登山客が入りました。  2014年9月27日に発生した噴火では、63人の死者・行方不明者が出てい […]

1 34 491