2023年7月

152/491ページ
  • 2023.07.22

軽乗用車の荷台に“体育座り”させる 千葉・袖ケ浦市から東京・青梅市まで知人男性を約3時間監禁か 不良グループの男女5人を逮捕|TBS NEWS DIG

軽乗用車の荷台に“体育座り”させる 千葉・袖ケ浦市から東京・青梅市まで知人男性を約3時間監禁か 不良グループの男女5人を逮捕|TBS NEWS DIG 知人の男性を軽乗用車の荷物を載せるスペースに「体育座り」の状態で監禁し、千葉県袖ケ浦市からおよそ70キロ離れた東京・青梅市まで連れ回したとして19歳の男ら5人が逮捕されました。 監禁の疑いで逮捕されたのは、東京・武蔵村山市の無職の男(19)や住居不 […]

  • 2023.07.22

特捜検事が任意聴取の調書修正に応じず「不審」録音開始 大規模買収事件で元広島市議 聴取で利益誘導受けたか|TBS NEWS DIG

特捜検事が任意聴取の調書修正に応じず「不審」録音開始 大規模買収事件で元広島市議 聴取で利益誘導受けたか|TBS NEWS DIG 東京地検特捜部の検事が捜査で不起訴にすることを示唆しながら自白を誘導したと指摘されている問題。聴取を受けた元広島市議は、検事が供述調書の修正に応じないことを不審に思い、やりとりを録音したことがわかりました。 河井克行元法務大臣の実刑が確定した選挙買収事件では、カネをも […]

  • 2023.07.22

【独自】「自腹でお金補填させられていた」ビッグモーター不正請求で元社員らが証言 “社外秘”の経営計画書には…【news23】|TBS NEWS DIG

【独自】「自腹でお金補填させられていた」ビッグモーター不正請求で元社員らが証言 “社外秘”の経営計画書には…【news23】|TBS NEWS DIG 中古車販売大手「ビッグモーター」の保険金不正請求の問題。不正が行われた背景について「経営陣に盲従する歪な企業風土」との指摘がありますが、新たに「社員が自腹でお金を補填させられていた」と元社員が証言しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  […]

  • 2023.07.22

「録音データはある」東京地検特捜部の検事が不起訴を示唆して“供述誘導”か 河井克行元法務大臣をめぐる買収事件【news23】|TBS NEWS DIG

「録音データはある」東京地検特捜部の検事が不起訴を示唆して“供述誘導”か 河井克行元法務大臣をめぐる買収事件【news23】|TBS NEWS DIG 東京地検特捜部の検事が「供述を誘導した」。不当な取り調べの疑いが浮上しています。河井克行元法務大臣が地元の議員らに現金を配ったとされる大規模選挙買収事件。捜査のなかで、特捜部の検事が金を受け取った議員に不起訴を示唆するなどして自白を誘導したことを示 […]

  • 2023.07.22

夏休みの初日に… 小6女児3人が川で溺れ死亡 「浅いところで遊んでいたはずが」 川の事故から“命を守るためには”【news23】|TBS NEWS DIG

夏休みの初日に… 小6女児3人が川で溺れ死亡 「浅いところで遊んでいたはずが」 川の事故から“命を守るためには”【news23】|TBS NEWS DIG 21日、福岡県宮若市の犬鳴川で、川遊びをしていた児童3人が溺れ、死亡しました。3人が通う小学校によると、「最初は浅いところで遊んでいましたが、急に川の深いところにはまってしまった」といいます。川遊び中の事故から命を守るために大切なこととは。 ▼ […]

  • 2023.07.22

ふるさと納税 旅先で使える“商品券”キャンペーン(2023年7月21日)

ふるさと納税 旅先で使える“商品券”キャンペーン(2023年7月21日)  夏の旅行シーズンを迎えた羽田空港で、旅先で使えるふるさと納税の返礼品を紹介するイベントが始まりました。  小学5年生:「きのう学校が終わって、きょうから夏休み」  小学1年生:「(何が楽しみ?)海!」  羽田空港の第1ターミナルでは、ふるさと納税の返礼品として増えている「PayPay商品券」を紹介するイベントが期間限定で行 […]

  • 2023.07.22

去年上回るペースで遭難事故発生 神奈川県警が山岳救助訓練(2023年7月21日)

去年上回るペースで遭難事故発生 神奈川県警が山岳救助訓練(2023年7月21日)  神奈川県警の山岳救助隊がけがをした遭難者を救助する訓練を実施しました。丹沢山地を抱える松田署管内では去年を上回るペースで遭難事故が起きていて、警察は注意を呼び掛けています。  21日午後、神奈川県警松田警察署で山岳救助訓練が公開されました。  登山中に動けなくなった人を背負ってロープを使って降下したり、担架に乗せた […]

  • 2023.07.22

立憲・泉代表 物価高対策で補正予算編成が必要(2023年7月21日)

立憲・泉代表 物価高対策で補正予算編成が必要(2023年7月21日)  立憲民主党の泉代表は物価高対策を巡り、食料品などの価格上昇が政府の想定通りに抑えられていないとして、秋の臨時国会での補正予算案の編成が必要だと指摘しました。  立憲民主党・泉代表:「下半期にかけて物価上昇が落ち着いてくるとか様々な価格が落ち着いてくるという話があったが、恐らくその想定通りになっていない。補正予算は考えていくべき […]

  • 2023.07.22

日体大柏高校の男子レスリング部でいじめなどの不祥事 高校総体を辞退へ(2023年7月21日)

日体大柏高校の男子レスリング部でいじめなどの不祥事 高校総体を辞退へ(2023年7月21日)  千葉県柏市にある日体大柏高校の男子レスリング部で、いじめなど複数の不祥事が数年前から相次いでいたことが分かりました。男子レスリング部は27日から始まる高校総体への出場を辞退する方針です。  日本体育大学柏高校によりますと、昨年度、男子レスリング部員によるいじめの疑いを把握しました。  聞き取り調査の結果 […]

  • 2023.07.22

NTTドコモ 業務委託先の派遣社員が顧客情報持ち出しと判明 「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の情報流出|TBS NEWS DIG

NTTドコモ 業務委託先の派遣社員が顧客情報持ち出しと判明 「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の情報流出|TBS NEWS DIG NTTドコモは今年3月に発覚したネット接続サービス「ぷらら」と「ひかりTV」の顧客情報の流出について、その後の調査の結果、業務委託先のNTTネクシアの当時の派遣社員が情報を持ち出していたことが分かったと明らかにしました。 不正に持ち出された情報は3月に公表した時点 […]

  • 2023.07.22

ビッグモーター 車両修理の新たな受け付けを停止(2023年7月21日)

ビッグモーター 車両修理の新たな受け付けを停止(2023年7月21日)  ビッグモーターは事故などによって持ち込まれる車両修理の新たな受け付けを停止したことが分かりました。  ビッグモーターは21日、店長級の社員に対してLINEで通知を出しました。  今回の保険金不正請求問題への対応に専念するため「過去の修理案件の再調査や返金対応が最優先と考えて動いている」と説明し、車両修理の新たな受け付けを停止 […]

1 152 491