2023年6月

442/472ページ
  • 2023.06.02

【速報】和歌山市・亀の川で氾濫発生 和歌山県の一部では警戒レベル5の緊急安全確保が発表|TBS NEWS DIG

【速報】和歌山市・亀の川で氾濫発生 和歌山県の一部では警戒レベル5の緊急安全確保が発表|TBS NEWS DIG 和歌山市・亀の川で氾濫が発生しました。 濁流が流れているのが分かります。川の状況を見に行くのは危険です。和歌山県では一部で警戒レベル5の緊急安全確保が発表されています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/R0pbVkf ▼チャンネル登録をお願いします […]

  • 2023.06.02

愛知県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG

愛知県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG 気象庁は午後3時51分、愛知県に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって非常に激しい雨が降り続き、土砂災害や浸水、河川の洪水など災害の発生する危険度が急激に高まっています。気象庁は、市町村が出す避難情報や地元気象台が発表する「キ […]

  • 2023.06.02

静岡県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG

静岡県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG 気象庁は午後4時10分、静岡県に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって非常に激しい雨が降り続き、土砂災害や浸水、河川の洪水など災害の発生する危険度が急激に高まっています。気象庁は、市町村が出す避難情報や地元気象台が発表する「キ […]

  • 2023.06.02

【速報】岐阜・土岐川で氾濫発生情報 瑞浪市釜戸町地区付近(2023年6月2日)

【速報】岐阜・土岐川で氾濫発生情報 瑞浪市釜戸町地区付近(2023年6月2日)  岐阜県は瑞浪市の土岐川で氾濫が発生したと発表しました。  2日午後2時31分、岐阜県の多治見土木事務所は土岐川の瑞浪市釜戸町地区付近で氾濫が発生したと発表しました。  警戒レベル5に相当する情報です。少しでも安全な場所で命を守って下さい。  避難場所への避難がかえって危険な場合は少しでも浸水しにくい高い場所に移動する […]

  • 2023.06.02

タマネギと勘違い…スイセンの球根でポトフ 7人搬送 #shorts

タマネギと勘違い…スイセンの球根でポトフ 7人搬送 #shorts よく似た2つの植物。左側はタマネギ、右側は有毒成分があるスイセンの球根です。  5月28日、千葉県でこのスイセンの球根による食中毒が起きました。きっかけは、知人から届いた荷物です。  開けてみると、スイセンの球根が複数入っていて、メモにはスイセンであることが書かれていました。しかし、受け取った人はメモを見落とし、タマネギと勘違いし […]

  • 2023.06.02

東海道新幹線 一部区間で運転見合わせ 雨が規制値に達する(2023年6月2日)

東海道新幹線 一部区間で運転見合わせ 雨が規制値に達する(2023年6月2日)  JR東海によりますと、梅雨前線に伴う大雨の影響で東海道新幹線は上りは新大阪駅と浜松駅の間、下りは東京駅と名古屋駅の間で運転を見合わせています。  浜松駅と三河安城駅の間で降り続いた雨が規制値に達したためです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2023.06.02

【速報】和歌山・海南市など4市町に「緊急安全確保」(2023年6月2日)

【速報】和歌山・海南市など4市町に「緊急安全確保」(2023年6月2日)  和歌山県の海南市などは警戒レベル5相当の緊急安全確保を発表しました。  2日午前11時32分、和歌山県海南市は日方川流域及び加茂川流域に洪水と土砂災害に関する警戒レベル5の緊急安全確保を出しました。  その後、和歌山県広川町、紀美野町、九度山町にも緊急安全確保が出されています。  付近の人は直ちに命を守る最善の行動を取って […]

  • 2023.06.02

プーチン大統領への逮捕状足かせに…南アフリカ困惑か ロシアがICC検察官を指名手配(2023年6月1日)

プーチン大統領への逮捕状足かせに…南アフリカ困惑か ロシアがICC検察官を指名手配(2023年6月1日)  ロシアのプーチン大統領の国際会議出席を巡り、ICC=国際刑事裁判所が出した逮捕状が足かせとなっています。そんななか、ロシア政府はICCの主任検察官を指名手配しました。  ロシアや中国で構成されるBRICS=新興5カ国首脳会議が8月に南アフリカで開催されます。  プーチン大統領が現地を訪れた場 […]

  • 2023.06.02

三重県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG

三重県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG 気象庁は午後3時40分、奈良県に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって非常に激しい雨が降り続き、土砂災害や浸水、河川の洪水など災害の発生する危険度が急激に高まっています。気象庁は、市町村が出す避難情報や地元気象台が発表する「キ […]

  • 2023.06.02

【速報】2022年の合計特殊出生率は「1.26」2005年に並ぶ過去最低に 出生数は過去最少77万747人 人口減少進む|TBS NEWS DIG

【速報】2022年の合計特殊出生率は「1.26」2005年に並ぶ過去最低に 出生数は過去最少77万747人 人口減少進む|TBS NEWS DIG 1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は去年1年間で「1.26」となり、過去最低となったことが分かりました。去年1年間に生まれた子どもの数も過去最少になっています。 厚労省によりますと、2022年の合計特殊出生率は前の年から0.0 […]

1 442 472