2023年6月

427/472ページ
  • 2023.06.03

米がロに対し新たな核軍縮の枠組みで協議を呼びかけ(2023年6月3日)

米がロに対し新たな核軍縮の枠組みで協議を呼びかけ(2023年6月3日)  アメリカのサリバン大統領補佐官は2日、ロシアに対し新たな核軍縮の枠組みについて協議に入るよう呼び掛けました。  サリバン大統領補佐官:「戦略核戦力の無制限な軍拡競争に乗り出すことは、米ロ双方の利益にならない。ロシアが順守する限り、核戦力の制限を貫く用意がある」  サリバン大統領補佐官はロシアが新戦略兵器削減条約(新START […]

  • 2023.06.03

北朝鮮ミサイル情報リアルタイム共有システム 早期運用開始で一致 日米韓国防相会談(2023年6月3日)

北朝鮮ミサイル情報リアルタイム共有システム 早期運用開始で一致 日米韓国防相会談(2023年6月3日)  シンガポールを訪れている浜田防衛大臣はアメリカと韓国の防衛相と会談し、北朝鮮のミサイル情報をリアルタイムで共有するシステムの運用を早期に開始する方針で一致しました。  浜田靖一防衛大臣:「ミサイル警戒情報のリアルタイム共有について、今後数カ月中の初期的運用開始のためのさらなる進展を得ることで一 […]

  • 2023.06.03

米国防長官 中国に対話再開を要求「衝突避けるために不可欠」(2023年6月3日)

米国防長官 中国に対話再開を要求「衝突避けるために不可欠」(2023年6月3日)  アメリカのオースティン国防長官はシンガポールで開かれているアジア安全保障会議で演説し、中国に対し国防当局間の対話を再開するよう求めました。  アメリカ、オースティン国防長官:「今こそ対話をするべき時だ。米中が対話をすればするほど、危機や衝突に至る誤解や判断ミスを避けることができる」  米中の間では気球問題などによる […]

  • 2023.06.03

キーウに攻撃やまず 道路を走行中にミサイルが着弾…瞬間を撮影 #shorts

キーウに攻撃やまず 道路を走行中にミサイルが着弾…瞬間を撮影 #shorts キーウを走行中の車の前にミサイルが落下する映像が撮影されました。  ウクライナ・キーウの道路を走る車、次の瞬間なんと上空からミサイルが落下してきました。  破片が飛び散り炎が上がりましたが、爆発はしなかったため大きな被害はありませんでした。  キーウでは連日ロシア軍による大規模なミサイルやドローン攻撃が相次いでいます。 […]

  • 2023.06.03

佳子さまがベトナムフェスティバルの開会式に出席 パフォーマンスに拍手(2023年6月3日)

佳子さまがベトナムフェスティバルの開会式に出席 パフォーマンスに拍手(2023年6月3日)  秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは、東京都内で開催されているベトナムフェスティバルの開会式に出席されました。  東京・渋谷区の代々木公園で毎年開催されているベトナムフェスティバルはベトナム政府が唯一公認する海外の交流イベントです。  今年は日本とベトナムが外交関係を結んで50周年の節目と重なり、佳子さまは3日 […]

  • 2023.06.03

【速報】茨城・取手市で浸水被害 救助活動続く(2023年6月3日)

【速報】茨城・取手市で浸水被害 救助活動続く(2023年6月3日)  2日から続いた大雨の影響で、茨城県取手市の住宅街では多くの浸水被害が発生しています。現在も消防隊員がボートで救助活動にあたっています。  消防などによりますと、取手市内ではこれまでに14件の床上浸水、16件の床下浸水が確認されていて、道路の冠水が70カ所あるということです。  およそ1000世帯が暮らす双葉地区では、大雨による増 […]

  • 2023.06.03

プーチン氏、反転攻勢に危機感か「悪者がかき乱そうとしている」#shorts

プーチン氏、反転攻勢に危機感か「悪者がかき乱そうとしている」#shorts ロシア西部で攻撃があり2人が死亡しました。プーチン大統領はウクライナからの反転攻勢に危機感を募らせました。  ロシアのプーチン大統領は6月2日、安全保障会議で「悪者たちがロシア国内の状況をかき乱そうとしている」と述べ、ウクライナ側からの攻撃をあらゆる手段で阻止するよう連邦保安庁の長官らに指示しました。  モスクワや西部ベル […]

  • 2023.06.03

半導体巡る経済安保 日本の立ち位置は 供給網強化に対する中国の危機感とは 【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG

半導体巡る経済安保 日本の立ち位置は 供給網強化に対する中国の危機感とは 【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG アメリカが主導し、日本も参加する経済圏構想=IPEF(アイペフ)が 先月27日、半導体などの供給網を強化する協定を結ぶことで合意しました。一方で中国は反発しています。 【コメンテーター】細川 昌彦(明星大学 経営学部教授) ★「Bizスクエア」★ BS-TBS 毎週土曜日 午前1 […]

  • 2023.06.03

【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月3日)

【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月3日) 6月3日(土)の夕方から放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/onXPNbg ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtu […]

  • 2023.06.03

楽天モバイル巨額詐欺事件 詐取金の受け皿会社を400万円で買収か 社長には元部長の妻が就任|TBS NEWS DIG

楽天モバイル巨額詐欺事件 詐取金の受け皿会社を400万円で買収か 社長には元部長の妻が就任|TBS NEWS DIG 楽天モバイルの基地局整備をめぐる巨額詐欺事件で、起訴された運送会社の社長がコンサル会社を買収し、だまし取った金の受け皿としていたことがわかりました。 楽天モバイルの元部長の佐藤友紀容疑者(47)は基地局整備をめぐり、楽天モバイルからだまし取ったとされるおよそ98億円のうち20億円を […]

1 427 472