2023年6月

412/472ページ
  • 2023.06.05

大阪・堺市長選 維新・現職の永藤英機さん(46)2期目の当選「全身全霊で市政に臨む」と抱負

大阪・堺市長選 維新・現職の永藤英機さん(46)2期目の当選「全身全霊で市政に臨む」と抱負  任期満了に伴う大阪府堺市の市長選挙が4日行われ、大阪維新の会・現職の永藤英機さん(46)が2期目の当選を果たしました。  堺市長選挙では、大阪維新の会の永藤さんが、無所属の新人で元堺市議会議員の野村友昭さん(49)を抑え、2期目の当選を果たしました。  永藤さんは今回の選挙戦で、積極的な企業誘致による雇用 […]

  • 2023.06.05

中国 天安門事件から34年 台湾で追悼集会(2023年6月5日)

中国 天安門事件から34年 台湾で追悼集会(2023年6月5日)  中国で民主化を求める学生たちが武力弾圧された天安門事件から34年となった4日、台湾で追悼集会が開かれました。  4日夜、雨が降るなか、台北市中心部にある中正紀念堂前の広場には、約400人の市民らが集まりました。  集会は台湾の人権団体が主催し、天安門事件が起きた1989年にちなんだ午後8時9分から黙祷(もくとう)が捧げられました。 […]

  • 2023.06.05

【6月5日 今日の天気】関東中心に30℃超の真夏日に 週スタートは日差し強い|TBS NEWS DIG

【6月5日 今日の天気】関東中心に30℃超の真夏日に 週スタートは日差し強い|TBS NEWS DIG 5日(月)は、関東を中心に30℃以上の真夏日になる所が多くなりそうです。 5日(月)は東日本中心に晴れるでしょう。北日本も朝、雨の残る所がありますが、日中は天気が回復する見込みです。ただ、北海道は一部内陸でにわか雨があるでしょう。西日本は九州を中心に雲が広がりやすく、九州北部は朝から弱い雨が降る […]

  • 2023.06.05

岸田内閣の支持率46.7% 前回調査から0.5ポイント下落 G7広島サミット議長としての指導力「評価する」55% JNN世論調査|TBS NEWS DIG

岸田内閣の支持率46.7% 前回調査から0.5ポイント下落 G7広島サミット議長としての指導力「評価する」55% JNN世論調査|TBS NEWS DIG 岸田内閣の支持率が前回の調査から0.5ポイント下落し、46.7%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 岸田内閣を支持できるという人は、前回の調査から0.5ポイント下落し、46.7%でした。一方、支持できないという人は、0.2ポイン […]

  • 2023.06.05

“ロシアで最も有名な宗教画”移設を強行のプーチン氏 「神頼み」との指摘も(2023年6月5日)

“ロシアで最も有名な宗教画”移設を強行のプーチン氏 「神頼み」との指摘も(2023年6月5日)  ロシアで最も有名な宗教画が、専門家らの強い反対にもかかわらず、プーチン大統領の指示で美術館から総本山へと強制的に移されました。プーチン氏の「神頼み」との指摘も上がっています。  プーチン氏は先月、ロシアで最も有名な宗教画の1つ「聖三位一体」について、モスクワの美術館から救世主キリスト大聖堂に移す決定を […]

  • 2023.06.05

記録的大雨 各地で被害 浜松市の遺体は35歳男性(2023年6月5日)

記録的大雨 各地で被害 浜松市の遺体は35歳男性(2023年6月5日)  各地で被害を出した記録的な大雨で、静岡県浜松市の土砂崩れの現場から見つかった遺体が35歳の男性と確認されました。  浜松市北区では3日夜、大雨による土砂崩れが起き、巻き込まれた住宅から男性の遺体が見つかっています。  市は4日、遺体がこの家に住む水野真彰さんと確認されたと発表しました。  水野さんの家とその周辺は土砂災害警戒 […]

  • 2023.06.05

デジタル化加速を支援 携帯各社がスマホ教室を拡充(2023年6月5日)

デジタル化加速を支援 携帯各社がスマホ教室を拡充(2023年6月5日)  携帯電話大手各社は、デジタル化を加速させるため、高齢者向けの無料のスマートフォン教室を大幅に拡充しました。  携帯大手4社は先月末、政府の「デジタル活用支援推進事業」の実施団体に選ばれたことを受けて、スマホ教室の店舗数や講座数を増やしました。  デジタル化が加速するなか、高齢者らの不安を解消する目的です。  スマホ教室参加者 […]

  • 2023.06.05

【世界初の再エネ】津波襲った被災地・釜石の「波力発電」波の力で新たな産業に挑戦(2023年6月4日)

【世界初の再エネ】津波襲った被災地・釜石の「波力発電」波の力で新たな産業に挑戦(2023年6月4日) 東京電力など大手7社では今月から電気代の規制料金の値上げが始まりました。 そんなエネルギー高騰が続く状況に一石を投じる、世界初の取り組みが東北で進められています。 波の力を使った発電です。 6月4日『サンデーステーション』より [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co. […]

  • 2023.06.05

「UAE当局の措置」で事実上の強制送還か ガーシー“突然の帰国”と逮捕までに何が(2023年6月4日)

「UAE当局の措置」で事実上の強制送還か ガーシー“突然の帰国”と逮捕までに何が(2023年6月4日) ▽ガーシー容疑者“突然の逮捕”までに何が 警視庁クラブから中継 (上田健太郎記者)「ガーシー容疑者が帰国に至った経緯が徐々に明らかに。捜査関係者によると、4日朝、UAE側から外務省経由で連絡がきた。“この便で帰国させる”旨の連絡があり、飛行機には大使館職員が同行した」 社会部神保修麻デスク 「旅 […]

  • 2023.06.05

土砂で埋もれた“水源” 山間部の生活用水に深刻な影響が…「記録的大雨」爪痕深く(2023年6月4日)

土砂で埋もれた“水源” 山間部の生活用水に深刻な影響が…「記録的大雨」爪痕深く(2023年6月4日) 列島を襲った記録的な大雨。 大規模な冠水が発生した埼玉県では4日も水が引かず、生活に深刻な影響が出ています。 ▽「買い物も行けない」埼玉“大規模冠水”生活に影響 (大友陽介記者)「学校の校庭が水につかっています」 きのう3日までの大雨の影響で大規模な冠水被害を受けた首都圏。その爪痕は、今も住民たち […]

  • 2023.06.05

日ウクライナ防衛相会談「あすの東アジアとの危機感のもと断固たる決意で対応」|TBS NEWS DIG

日ウクライナ防衛相会談「あすの東アジアとの危機感のもと断固たる決意で対応」|TBS NEWS DIG 浜田防衛大臣は、4日、シンガポールでウクライナのレズ二コフ国防相と会談し、ロシアによる侵攻をめぐり「国際社会と結束し断固たる決意で対応する」と支援の継続を表明しました。 浜田防衛大臣 「我が国は、今日のウクライナはあすの東アジアかもしれないという強い危機感のもと、国際社会と結束し断固たる決意で対応 […]

1 412 472