“送料無料”見直し 消費者庁が運送・販売業者に聞き取りへ(2023年6月6日) 「物流の2024年問題」対策として政府が「送料無料」表示の見直しを求める方針を示したことを受け、消費者庁は運送業者や販売業者に対する聞き取りを近く始めることを明らかにしました。 消費者担当・河野太郎大臣:「『送料無料』の表示が運賃がかからないんだという誤解につながらないようにしなければならない。見直しに取り組んでい […]
マンションから突然 濁流が噴出 大量雨水流れ込み…壁が“決壊”(2023年6月6日) トルコの首都アンカラで撮影された映像です。マンションから突然、激しい濁流があふれ出しました。一体何が起きたのでしょうか。 ■マンションから突然 濁流が噴出 マンションの一室、流れ落ちる雨水。すると突然。濁流が壁を貫き、さらに隣の部屋からも。その勢いは止まりません。このマンションで一体何が。 場所はトルコの首 […]
スパイダーマン最新作上陸!日本最速試写会に豪華ゲスト大集結で熱く“ファン魂”激白(2023年6月6日) 全米で大ヒットのスパイダーマン最新作「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の日本最速の試写会に豪華著名人が大集結!ファンとしてスパイダーマンへの熱き思いと映画への期待感を語った。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
岸田総理 マイナカード巡るトラブルで河野大臣に対策強化を指示(2023年6月6日) マイナンバーカードを巡るトラブルが続いていることを受け、岸田総理大臣は河野デジタル大臣にシステムの再点検などを指示しました。 岸田総理大臣:「河野大臣においてはマイナンバーカードへの信頼確保に向け、一連の事案に関するすべてのデータやシステムの再点検を行うとともにヒューマンエラーを防ぐデジタル化を徹底するなど対策 […]
サイレン鳴らさず逆走し…事故 パトカーに「違反可能性」(2023年6月6日) サイレンを鳴らさずに道路を逆走していたパトカーと軽自動車が衝突。7歳の男の子が内臓から出血し、重傷とみられています。 ■サイレン鳴らさず パトカー“逆走” 救急隊員らが集まる現場。よく見ると車が横転しているのが分かります。5日夜、名古屋市の交差点で起きた交通事故。その軽自動車に乗っていた親子3人がけがをしました。問題 […]
【LIVE】ガーシー容疑者逮捕 著名人ら脅迫か 突然の帰国のワケは…【ニュースまとめ】ANN/テレ朝 著名人らを常習的に脅迫したなどとして、逮捕された元参議院議員のガーシー容疑者(51)。動画配信による収益は、少なくとも1億円に上ることが分かっています。 これまで放送されたニュースをまとめました。 ■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信 ■テレ朝ニュース公式HP テレ朝news h […]
台風3号発生へ 大雨に警戒…先週と同じコース? 前線を刺激(2023年6月6日) 梅雨前線や低気圧の影響で、九州南部では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降りました。そんななか、早ければ6日にも台風3号が発生する見通しです。先週の台風2号と同じように大雨をもたらす恐れがあり、警戒が必要です。 ■鹿児島市に「大雨・洪水警報」 車のワイパーが追い付かないほどの雨…。6日、大雨洪水警報が出された […]
人手不足はAIで解決!?「人型盛り付けマシン」に「巨大チャーハンマシン」「秒速皮むき器」まで! “世界最大規模”食のイベント始まる|TBS NEWS DIG 東京ビッグサイトで行われた「FOOMA JAPAN 2023」。今年のテーマの一つは、人手不足克服するマシンを取材しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Nlq0MGZ ▼チャンネル登録をお願いします […]
【6月7日 関東の天気】日差し回復 熱中症には注意|TBS NEWS DIG 6月7日の関東の天気をホラン千秋キャスター、広瀬気象予報士がお伝えします。 ・関東の雨 今夜~あす朝まで ・梅雨空 週末は大雨に注意 ・あす 半袖の出番 UV対策も ・日差し回復 熱中症には注意 ・本格的な梅雨シーズンへ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Nlq0MGZ ▼チャンネル登 […]
LGBT法案、9日に衆院で審議入りへ 「自らの性をどう認識するか」与野党から3つの案|TBS NEWS DIG 性的マイノリティへの理解を促す「LGBT理解増進法案」について、与野党は今週金曜日に衆議院の内閣委員会で審議入りすることで合意しました。 これまで、▼自民・公明と、▼立憲・共産、さらに▼維新と国民民主党がそれぞれ異なる案を提出していました。 3つの案は、「自らの性をどう認識するか」を示す […]
日系4世が「無制限」の日本滞在可能へ 入管庁が年内にも制度変更の方針|TBS NEWS DIG ブラジルなど海外に住む日系4世が日本での定住や就労を要望していることを受け、出入国在留管理庁は、一定の日本語能力を持つ日系4世に対し、無制限の滞在資格を与える方針を固めました。 現在の制度では、海外に住む日系4世の日本での滞在は最長5年間に限られます。 しかし、入管庁は、日系4世が日本で定住や就労を希望 […]
「本を読む時間は大切な宝物」佳子さま 優れた児童書を表彰する式典であいさつ|TBS NEWS DIG 秋篠宮家の次女・佳子さまが優れた児童書を表彰する式典に出席されました。 東京・港区で行われた式典では、去年1年間に出版された児童書4203点の中から大賞に選ばれた「新装版 車のいろは空のいろ ゆめでもいい」をはじめ、10点が優秀作品として表彰され、佳子さまは笑顔で拍手を送られました。 「本を読むこ […]