梅雨前線の影響 九州南部で激しい雨 あすにかけて西~東日本 太平洋側で大雨のおそれ|TBS NEWS DIG 梅雨前線の影響で、九州南部では激しい雨が降っています。あすにかけて、西日本から東日本の太平洋側では、大雨のおそれがあり、警戒が必要です。 東シナ海にある梅雨前線上の低気圧が東へ進んでいる影響で、九州南部では、大気の状態が非常に不安定になっています。鹿児島県の雨量計では、これまでに三島村で1 […]
入管法改正案 与党など賛成多数で可決 参院・法務委員会|TBS NEWS DIG 外国人の長期収容のあり方などを見直す入管法改正案の採決が参議院の法務委員会で行われ、与党などの賛成多数で可決しました。国会から中継です。 入管法改正案をめぐっては、審議の最終盤になっても入管に勤務する医師が酒に酔った状態で診察した疑いが浮上するなどの問題が発覚しましたが、法務委員長は先ほど採決に踏み切りました。 立憲 […]
「異次元の少子化対策」の財源 岸田総理“歳出削減に関する具体的な工程表を示す”と表明|TBS NEWS DIG 岸田総理は「異次元の少子化対策」の財源について、徹底した歳出改革に取り組むとしたうえで「歳出改革の具体的な内容について工程表を示す」考えを明らかにしました。 岸田総理 「歳出改革の具体的な内容については、具体的な改革工程表を策定する中でお示しをしてまいります。2028年までの毎年度の予 […]
関東甲信地方が梅雨入り 平年より1日遅い 明日9日は雷伴う大雨のおそれ 土砂災害・河川増水に注意|TBS NEWS DIG 関東甲信地方も梅雨入りです。今後、天気は下り坂になり、明日には大雨になるおそれがあります。 気象庁はさきほど、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より1日遅く、去年より2日遅い梅雨入りです。 関東甲信地方は、今は晴れているところもありますが、気象庁によ […]
関東甲信で梅雨入り発表 太平洋側は警報級大雨の恐れ(2023年6月8日) 8日午前、関東甲信地方の梅雨入りが発表されました。活発な梅雨前線の影響で9日にかけて太平洋側を中心に警報級の大雨となりそうです。 梅雨前線に向かって湿った空気が流れ込み九州では、午前中から激しい雨が降っています。 9日朝にかけて九州南部と四国で200ミリ、近畿や関東甲信で100ミリ以上の雨が予想され、九州から関東甲信の […]
国内最大級おもちゃの見本市 注目はデジタル&業界コラボ(2023年6月8日) 国内最大級のおもちゃの見本市が開幕しました。デジタル技術を駆使した商品に注目が集まっています。 タカラトミーアーツとホンダなどが共同開発したぬいぐるみはホンダのスポーツカー「NSX」のエンジン音を再現します。 30種類以上のエンジン音から赤ちゃんが最も安心する音を採用したということです。 そのほか子どもたちの憧れ […]
バイト先の居酒屋に合鍵で… 現金盗んだ疑い 23歳男逮捕(2023年6月8日) 東京・池袋のアルバイト先の居酒屋に侵入して現金を盗んだとして、23歳の男が逮捕されました。 碓井祐太容疑者はおととし6月の午前0時ごろ、池袋駅近くの居酒屋に侵入して、現金約13万円を盗んだ疑いが持たれています。 警視庁によりますと、碓井容疑者はこの居酒屋で働いていたことから現金の保管場所などを知っていて、渋谷区の […]
ガーシー容疑者 「切り抜き動画」 配信以外で数千万円の収入か(2023年6月8日) 著名人らを常習的に脅迫したなどとして元参議院議員のガーシー容疑者が逮捕された事件で、動画配信の「切り抜き動画」での収入が数千万円に上ることが分かりました。 ガーシーこと東谷義和容疑者(51)は動画配信サイトで著名人ら3人を常習的に脅迫した疑いなどが持たれています。 その後の捜査関係者への取材で、少なくとも数十 […]
「AI教育に重点」ドワンゴと日本財団がオンライン大学開校へ(2023年6月8日) 国内初とされるオンライン大学設立を発表した動画サービスの「ドワンゴ」などはAI(人工知能)教育に重点を置き、多くの学生に質、量ともに充実した教育を提供したいと抱負を述べました。 KADOKAWA・ドワンゴ、夏野剛社長:「多くの大学に行きたい人を救いたい、そして大学に行って学びたいという人をきちんと学ぶ機会を与えた […]
繁殖期で“凶暴カラス”が観光客を襲撃 繁華街でゴミトラブル増加 電柱に巣で停電も(2023年6月8日) カラスが繁殖期を迎え、凶暴化しています。行動制限の緩和で、人の往来が増えた観光地では、ごみを目当てに例年以上の大量のカラスが飛来しています。 ■カラスが“チャック”開け…荷物を荒らす 先月、神奈川県藤沢市の上空を飛び交う無数の黒い影がありました。海岸に近付くと、大勢の観光客に交じって浜辺の至 […]
梅雨入り前も“寝苦しい夜”…電気代↑エアコンどうする?メーカーに聞く“節約方法”(2023年6月8日) 7日、関東で真夏日が観測され、東京・江戸川区の高校では21人が熱中症の症状を訴えました。暑くて寝苦しい夜が始まっています。 ■各地で天気急変…東京は29.6℃に 7日、北日本では、大気の状態が不安定になり、各地で天気が急変。青森県弘前市では、バケツの水をひっくり返したような激しい雨が降りまし […]
カナダ山火事の影響 米国で大気汚染警報 公立学校では屋外活動中止に(2023年6月8日) カナダで発生している山火事の煙が流れ込み、ニューヨークなどアメリカ東部で大気汚染の警報が出されています。 カナダ東部で相次いでいる大規模な山火事の影響でニューヨーク市の大気汚染指数は、現在、世界で最も悪い数値となっています。 ニューヨーカー:「特に喉がいがいがしている。ひどすぎて外に出るのは嫌だ」 ニ […]