2023年6月

342/472ページ
  • 2023.06.09

【天皇皇后両陛下・結婚30年】1993年6月9日、結婚パレード【皇室アーカイブ】

【天皇皇后両陛下・結婚30年】1993年6月9日、結婚パレード【皇室アーカイブ】 6月9日は天皇皇后両陛下の結婚記念日です。 1993年(平成5年)6月9日、当時の皇太子さまと小和田雅子さんの結婚式が行われました。 その「華麗なる祝典」の貴重な映像をTBS映像ライブラリーよりお届けします。 0:00 皇居南車寄せ 3:44 正門鉄橋(二重橋) 7:46 警視庁前 8:47 桜田門前 10:17 国 […]

  • 2023.06.09

【天皇皇后両陛下・結婚30年】雅子さま、外務省にお別れ・退職のあいさつ(1993年)【皇室アーカイブ】

【天皇皇后両陛下・結婚30年】雅子さま、外務省にお別れ・退職のあいさつ(1993年)【皇室アーカイブ】 皇室ご一家の懐かしい映像を、TBSの映像ライブラリーよりお届けする「皇室アーカイブ」。 1993年1月19日に天皇陛下(皇太子さま・当時)の結婚相手に決定した雅子さま(小和田雅子さん・当時)は2月9日に、1月まで約6年間勤務していた外務省に退職の挨拶のため訪れました。 この日の朝、多くの報道陣が […]

  • 2023.06.09

台湾・前台北市長「台湾は米中対立の懸け橋となるべき」|TBS NEWS DIG

台湾・前台北市長「台湾は米中対立の懸け橋となるべき」|TBS NEWS DIG 来年の台湾総統選で立候補を表明し、来日中の前台北市長・柯文哲氏が会見し、中国との緊張が続くなか、「台湾は米中対立の駒としてではなく、懸け橋となるべき」と語りました。 来年の台湾総統選で第3勢力の野党民衆党の候補として、立候補を表明している柯文哲氏は8日、東京都内で会見を行い、緊張が続く台湾海峡をめぐる問題について懸念を […]

  • 2023.06.09

【天皇皇后両陛下・結婚30年】婚約会見・ノーカット「雅子さんのことは一生全力でお守りしますから」【皇室アーカイブ】(1993年1月19日)

【天皇皇后両陛下・結婚30年】婚約会見・ノーカット「雅子さんのことは一生全力でお守りしますから」【皇室アーカイブ】(1993年1月19日) 1993年1月19日、皇太子徳仁殿下(当時)のお妃に外務省事務次官・小和田恒氏の長女で外務省北米二課勤務の小和田雅子さんが正式に決定されました。決定後に東宮仮御所で行われた皇太子殿下と雅子さんの初めての記者会見の模様をTBSの映像ライブラリーより全編お届けしま […]

  • 2023.06.09

ウーバーイーツ“2030年までにプラごみ廃棄ゼロ”(2023年6月8日)

ウーバーイーツ“2030年までにプラごみ廃棄ゼロ”(2023年6月8日)  料理の宅配サービスを展開するウーバーイーツジャパンは2030年までに石油由来のプラスチックごみを全廃し、リサイクル素材などに切り替えると発表しました。  これはウーバーイーツジャパンのアメリカの親会社が、2030年までに世界中で配達される注文で容器や包装に使われるプラスチックをゼロにするとの目標を示したのに合わせて発表され […]

  • 2023.06.09

各新幹線 始発から平常運転 今後の雨でダイヤ乱れも(2023年6月9日)

各新幹線 始発から平常運転 今後の雨でダイヤ乱れも(2023年6月9日)  JR東海によりますと、東海道新幹線は、この後の始発から平常通り運転する予定です。今後の雨の状況によっては、運転の見合わせや遅れが出る可能性もあるとしています。  JR東海は、運転を取りやめる場合は運賃の全額を払い戻すということです。  JR東日本でも、東北新幹線などの各新幹線は始発から平常通り運転する予定です。  また、在 […]

  • 2023.06.09

出入国管理法改正案 きょう参議院本会議で成立へ(2023年6月9日)

出入国管理法改正案 きょう参議院本会議で成立へ(2023年6月9日)  不法滞在中の外国人の収容のあり方を見直す出入国管理法の改正案は、9日、参議院の本会議で可決され、成立する見通しです。  改正案は、難民申請中は送還が一律停止される規定を見直し、3回目以降の申請者は送還できるようにすることが柱です。  改正案は8日、参議院の法務委員会で自民党、公明党に加え、日本維新の会、国民民主党の賛成多数で可 […]

  • 2023.06.09

ウクライナでダム決壊 ロシア砲撃で避難中の9人けが(2023年6月9日)

ウクライナでダム決壊 ロシア砲撃で避難中の9人けが(2023年6月9日)  ウクライナ当局は南部へルソン州のダムの決壊を受けて、避難していた人がロシア軍から砲撃を受けてけがをしたと明らかにしました。  ウクライナの検察当局は8日、ロシア軍が水力発電所のダムの決壊で浸水している南部へルソン州の集落などを砲撃し、避難中の民間人9人がけがをしたと発表しました。  インフラ施設も被害を受けているということ […]

  • 2023.06.09

東海から関東を中心に大雨 土砂災害に警戒(2023年6月9日)

東海から関東を中心に大雨 土砂災害に警戒(2023年6月9日)  梅雨前線の影響で、東海から関東を中心に雨が強まっています。先週、記録的な大雨となった地域では土砂災害の危険度が再び高まる恐れがあります。  本州付近に停滞する梅雨前線に向かって湿った空気が流れ込み、東海から関東は8日夜から雨が強まりました。  太平洋側では、局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しています。  東海は9日の朝ま […]

  • 2023.06.09

「自然にはあらがえない」診療を再開したのに…あすにかけ“警報級”大雨に警戒(2023年6月8日)

「自然にはあらがえない」診療を再開したのに…あすにかけ“警報級”大雨に警戒(2023年6月8日) 四国から東海にかけて、24時間で11回も線状降水帯が発生した記録的大雨から6日。再び、梅雨前線が各地に大雨をもたらしています。 鹿児島県指宿市は、今年1番の大雨となりました。指宿方面を走る一部列車には運休が出ました。 関東からの観光客:「観光で来て、きのう指宿に泊まった。これから『たまて箱号』に乗って […]

  • 2023.06.09

摩天楼がオレンジ色に…カナダ山火事で広がる大気汚染で健康被害も NYから記者報告(2023年6月8日)

摩天楼がオレンジ色に…カナダ山火事で広がる大気汚染で健康被害も NYから記者報告(2023年6月8日) カナダで起きている大規模な森林火災が、世界最悪レベルの大気汚染を招いています。   100を超えると健康被害の有無につながるといわれる大気汚染の指数。7日午後5時、アメリカ・ニューヨークは5倍近い484という値でした。直近でこのレベルの大気汚染が観測されたのは、60年以上前だそうです。空はオレン […]

1 342 472