2023年6月

341/472ページ
  • 2023.06.09

【速報】天皇皇后両陛下 17日からインドネシア訪問 国際親善目的の外国訪問は即位後初(2023年6月9日)

【速報】天皇皇后両陛下 17日からインドネシア訪問 国際親善目的の外国訪問は即位後初(2023年6月9日)  天皇皇后両陛下が今月17日から1週間の日程で、インドネシアを訪問されることが閣議で決定されました。両陛下が国際親善を目的に外国を訪問されるのは即位後、初めてです。  宮内庁によりますと、両陛下は17日午前、政府専用機で羽田空港を出発し、インドネシアの首都ジャカルタに向かわれます。  18日 […]

  • 2023.06.09

【雅子さま】新たな時代の皇后へ…「ご進講」が前年比2倍になった2018年の“大きな変化”【皇室アーカイブ】

【雅子さま】新たな時代の皇后へ…「ご進講」が前年比2倍になった2018年の“大きな変化”【皇室アーカイブ】 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから […]

  • 2023.06.09

【雅子さま】長い療養生活の中で見えた“回復の兆し”…2017年、転換点となった“ある行事”とは【皇室アーカイブ】

【雅子さま】長い療養生活の中で見えた“回復の兆し”…2017年、転換点となった“ある行事”とは【皇室アーカイブ】 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこち […]

  • 2023.06.09

【天皇皇后両陛下・結婚30年】 即位パレード「祝賀御列の儀」をダイジェストで【皇室アーカイブ】

【天皇皇后両陛下・結婚30年】 即位パレード「祝賀御列の儀」をダイジェストで【皇室アーカイブ】 天皇陛下の即位を祝うパレード、ハイライトを動画にまとめました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_ […]

  • 2023.06.09

【天皇皇后両陛下・結婚30年】愛子さま、初めて東京ディズニーリゾートへ(2006年)【皇室アーカイブ】

【天皇皇后両陛下・結婚30年】愛子さま、初めて東京ディズニーリゾートへ(2006年)【皇室アーカイブ】 皇室ご一家の懐かしい映像を、TBSの映像ライブラリーよりお届けする「皇室アーカイブ」。 今回は2006年3月に天皇ご一家(当時の皇太子ご一家)が東京ディズニーリゾートを訪れた際の映像です。 2006年3月13日、午前11時前にご一家はディズニーシーに到着されました。初めての訪問となった愛子さま( […]

  • 2023.06.09

【天皇皇后両陛下・結婚30年】愛子さまご誕生後、初めての会見(2002年4月)【皇室アーカイブ】

【天皇皇后両陛下・結婚30年】愛子さまご誕生後、初めての会見(2002年4月)【皇室アーカイブ】 皇室ご一家の懐かしい映像を、TBSの映像ライブラリーよりお届けする「皇室アーカイブ」。 今回は雅子さまが涙ぐまれながら出産の喜びを語られた会見の模様をお届けします。 2002年4月2日、天皇皇后両陛下(皇太子ご夫妻・当時)は2001年12月1日に愛子さまが誕生されてから初めての記者会見に臨み、長女の敬 […]

  • 2023.06.09

今年上半期のベストコスメ「脱・マスク」でリップが人気(2023年6月8日)

今年上半期のベストコスメ「脱・マスク」でリップが人気(2023年6月8日)  「脱・マスク」を反映して、今年上半期のベストコスメはリップグロスでした。  国内最大の化粧品口コミサイト「アットコスメ」が選んだ上半期のベストコスメアワードはリップやチークといったメイクアップ商品がトップ3を占めました。  東京・原宿の店舗では4月のメイクアップ商品の売り上げが前の年の1.7倍に増えました。  なかでもリ […]

  • 2023.06.09

セブン-イレブンが店舗公開 最新型太陽光発電と蓄電池でCO2を70%削減(2023年6月8日)

セブン-イレブンが店舗公開 最新型太陽光発電と蓄電池でCO2を70%削減(2023年6月8日)  セブン-イレブン・ジャパンは、最新の太陽光発電などの組み合わせで二酸化炭素排出量を70%削減した新たなタイプの店舗を公開しました。  埼玉県三郷市の店舗ではこれまで店の屋根だけだった太陽光パネルを駐車場にも設置し、大型の蓄電池も備えました。  このほか、店内照明の光による発電や薄型のペロブスカイトと呼 […]

  • 2023.06.09

景気ウォッチャー調査 基調判断「緩やかに持ち直し」4年半ぶりの水準に(2023年6月8日)

景気ウォッチャー調査 基調判断「緩やかに持ち直し」4年半ぶりの水準に(2023年6月8日)  景気の実感を示す数値が4カ月連続で改善し、基調判断が「景気は緩やかに回復している」と4年半ぶりの水準に引き上げられました。  景気の動向に敏感な人に実感を聞く5月の「景気ウォッチャー調査」で現状を示す数値が4カ月連続で上昇しました。  新型コロナの「5類」への移行で人出が増えたことによる売り上げの増加やイ […]

  • 2023.06.09

仏南東部 公園で子どもら6人刺傷うち5人重体(2023年6月9日)

仏南東部 公園で子どもら6人刺傷うち5人重体(2023年6月9日)  フランス南東部の公園で幼児ら6人が刃物で襲われ、5人が重体となっています。襲った男は確保されましたが、動機は分かっていません。  8日朝、観光地として知られるフランス南東部アヌシーの湖のほとりにある公園で、1歳から3歳の幼児4人と成人2人が相次いで刃物を持った男に襲われました。そのうち、幼児4人と78歳の男性が重体となっています […]

  • 2023.06.09

ゼレンスキー大統領がダム決壊の被害を受けたへルソン州を視察 ロシア軍による砲撃続く|TBS NEWS DIG

ゼレンスキー大統領がダム決壊の被害を受けたへルソン州を視察 ロシア軍による砲撃続く|TBS NEWS DIG ウクライナのゼレンスキー大統領は、ダム決壊により洪水が起きている地域を視察しました。 ゼレンスキー大統領は8日、ダムの決壊により洪水が起きている南部へルソン州などを訪れ、避難所となっている病院で「必要なものはすべて再建する」と述べました。 検事総長によりますと、住民が避難している最中にもロ […]

  • 2023.06.09

【天皇皇后両陛下・結婚30年】雅子さま、皇族としての“外交デビュー” 東京サミット宮中晩餐会(1993年)【皇室アーカイブ】

【天皇皇后両陛下・結婚30年】雅子さま、皇族としての“外交デビュー” 東京サミット宮中晩餐会(1993年)【皇室アーカイブ】 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情 […]

1 341 472