- 2023.04.28
横浜港に大型クルーズ船 5隻同時着岸は日本初(2023年4月28日)
横浜港に大型クルーズ船 5隻同時着岸は日本初(2023年4月28日) 新型コロナでクルーズ船寄港がなくなった時期もあった横浜港に28日、新たに大型クルーズ船が入港し、国内で初めて一つの港で5隻の着岸となりました。 横浜港「大黒ふ頭」に着岸した大型クルーズ船「MSCベリッシマ」は全長およそ316メートル、日本に寄港するなかでは最大・最新のクルーズ船です。 これで横浜港には、「クイーン・エリザベ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
横浜港に大型クルーズ船 5隻同時着岸は日本初(2023年4月28日) 新型コロナでクルーズ船寄港がなくなった時期もあった横浜港に28日、新たに大型クルーズ船が入港し、国内で初めて一つの港で5隻の着岸となりました。 横浜港「大黒ふ頭」に着岸した大型クルーズ船「MSCベリッシマ」は全長およそ316メートル、日本に寄港するなかでは最大・最新のクルーズ船です。 これで横浜港には、「クイーン・エリザベ […]
日銀・植田新総裁の下 初の会合 大規模な金融緩和策を維持へ(2023年4月28日) 物価上昇が続くなか、日銀は植田総裁の下で初めての金融政策決定会合を28日まで開いていて、今の大規模な金融緩和策を維持することを決めるとみられています。 (進藤潤耶記者報告) 結果を待ちながら、円相場は日銀の金融政策への思惑で上下に小刻みに動いている状態です。 日銀は低い金利を維持して、設備投資や住宅ローンな […]
【速報】水際措置を29日から撤廃 日本人含め全入国者のワクチン証明など不要に 政府(2023年4月28日) 政府は新型コロナの海外からのいわゆる水際措置を前倒しで終了し29日午前0時から陰性証明書などの提示を不要にすると発表しました。 松野官房長官:「連休中の海外旅行者の帰国を円滑化する観点からも、可能なものから速やかに措置を終了することとしたものであります」 現在、日本に入国する際、日本人 […]
スーダンから退避の邦人ら チャーター機であす日本に(2023年4月28日) 軍事衝突が続くスーダンから退避した日本人らを乗せたチャーター機について、28日夕方にもジブチを出発し29日、日本に到着する予定になりました。 松野官房長官:「ジブチに退避した在留邦人とその家族のうち、日本への帰国を希望される退避者について、政府の手配したチャーター機で帰国する方向であります。チャーター機はあす、29日に […]
【速報】4月の消費者物価指数(東京都区部)3.5%上昇 食料品値上げで3カ月ぶり拡大(2023年4月28日) 4月の東京23区の消費者物価指数は3.5%上昇しました。「生鮮食品を除く食料」がおよそ47年ぶりの記録的な上げ幅となるなど食料品の値上がりが影響しています。 総務省が発表した4月の東京23区の消費者物価指数は前の年の同じ月と比べて3.5%のプラスと3カ月ぶりに伸び率が拡大しました。 […]
中川翔子 電撃婚 “しょこたんロス”広がる(2023年4月28日) 27日深夜に結婚することを発表したタレントの中川翔子さんが、28日にツイッターを更新し、改めて結婚を報告しました。 中川さんは、「私、中川翔子は結婚する事になりました。相手の方は同年代で、動物が大好きで夢に向かって働く姿を尊敬しています。私は結婚後もお仕事を続けさせていただきたいと思っています。中川翔子、お嫁にいきます!」とコ […]
【LIVE】衆議院・法務委員会 入管法改正案を採決・可決へ【ライブ】 (2023/4/28) ANN/テレ朝 衆議院・法務委員会の様子をライブ配信でお届けします。 自民、公明、維新、国民の4党は衆議院・法務委員会で、出入国管理法の改正について修正案を採決する方針で、可決される見通しです。不法滞在中の外国人の収容や送還のルールを見直す入管法の改正を巡っては、当事者から「強制送還により迫害を受ける可能 […]
【逮捕】新型コロナ「休業給付金」約290万円詐取か… コンセプトカフェの元従業員の男が、女性従業員にウソの申請をさせ、新型コロナの休業給付金約290万円をだまし取ったとして逮捕されました。 警視庁によりますと、コンセプトカフェの元従業員・熊野光伸容疑者は2021年、23歳の女性従業員にウソの申請をさせ、国から新型コロナの「休業支援金・給付金」約290万円をだまし取ったなどの疑いが持たれています。 […]
【春の褒章】紫綬褒章に侍ジャパンら 栗山監督「スポーツの持つもの…しっかり伝えていけるよう」#shorts 春の褒章が発表されました。スポーツや芸術などの分野で功績のあった人に贈られる紫綬褒章には、3月のワールド・ベースボール・クラシック(=WBC)で優勝した日本代表チームなどが選ばれました。 日本代表チームは、3月のWBCで14年ぶりに優勝しました。 日本代表・栗山監督「スタッフの皆さん、それか […]
【中国】29日から大型連休 2.4億人大移動「水際対策がなくなればもっと日本に」 29日から大型連休が始まる中国では、約2億4000万人の移動が見込まれていて、上海の空港では、多くの旅行客が国内外へ向け出発しています。 中国では、29日から5日間の大型連休に入ります。ゼロコロナ政策が終了した中、迎える連休とあって、上海の空港では、観光地に向かう人々の姿が多く見られました。中国の大手旅行会社によると […]
【勤務実態調査】公立中学教諭“過労死ライン”超え約37% 永岡文科相「一定の進ちょく」 公立の中学校で、月80時間以上のいわゆる“過労死ライン”を超えて働く教諭の割合が約37%にのぼることがわかりました。 永岡文科相「働き方改革の取り組みに一定の進ちょくが見られる。依然として長時間勤務の教師が多く、引き続き取り組みを加速させていく必要がある」 昨年度、文部科学省が全国の公立小中学校の教員を対象に実 […]
【“陸自ヘリ”引き揚げへ】民間のサルベージ船、宮古島付近に到着 沖縄県の宮古島沖で隊員10人を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、近く始まる機体の引き揚げ作業に向けて、民間のサルベージ船が宮古島付近に到着しました。 今月6日、陸自のヘリが消息を絶った事故では、これまで6人が発見され、うち5人は引き揚げられて、死亡が確認されました。 機体の主要部分が沈んでいるとみられる海域に近い宮古 […]