2023年4月

40/780ページ
  • 2023.04.28

【たっぷり肉グルメライブ】“29日は肉の日” 口いっぱいに頬張る幸せ/ 鶏のから揚げ列伝/ とんかつ物語/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)

【たっぷり肉グルメライブ】“29日は肉の日” 口いっぱいに頬張る幸せ/ 鶏のから揚げ列伝/ とんかつ物語/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE) ステーキ、から揚げ、とんかつなど「お肉の料理」をまとめました。 ・俺たち家族のとんかつ物語 ・コレは食欲を刺激する!スタミナメニュー列伝 ・見てびっくり!食べて幸せ! 激ウマ!仰天の厚切りグルメ11 ・総菜王!絶 […]

  • 2023.04.28

【直径3m長さ6m】国道に巨大な筒状の物体が落下 乗用車と接触 福岡・桂川町

【直径3m長さ6m】国道に巨大な筒状の物体が落下 乗用車と接触 福岡・桂川町 巨大な筒状の物体が福岡県桂川町の交差点に横たわっていました。周辺には警察官の姿があります。道路の一部をふさぎ、すぐ脇を車が通過していました。 周りの警察官の身長よりもはるかに大きな物体、いったい、何なのでしょうか。巨大な物体は歩道との境にあるガードパイプにぶつかり、ガードパイプが折れ曲がってしまっていました。その反対車線 […]

  • 2023.04.28

【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(4月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(4月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ 【news every.】 ・スーダンからジブチに退避 邦人らが帰国の途に 帰国希望の48人 ・くぎが刺さったカセットボンベが車の上に…被害は50台以上 爆発音も ・ゴールデンウイークに合わせ“進化”スポット 今週末の天気は… ・ たまご値上が […]

  • 2023.04.28

【両陛下】「みどりの式典」に出席 式典後は受賞者と懇談

【両陛下】「みどりの式典」に出席 式典後は受賞者と懇談 天皇皇后両陛下は、政府主催の「みどりの式典」に出席されました。 天皇皇后両陛下は28日午後、淡い緑色を取り入れた装いで会場に到着し、マスクを外して式典に臨まれました。 「みどりの式典」は、自然保護の研究などで顕著な功績があった人たちを表彰するものです。 今年の「みどりの学術賞」には、ゲノム解析でイネの多様な品種改良に尽力した国立遺伝学研究所の […]

  • 2023.04.28

水族館からラッコが消える?国内にわずか3頭 今後は「自然界で見る時代になるかも」【Nスタ】|TBS NEWS DIG

水族館からラッコが消える?国内にわずか3頭 今後は「自然界で見る時代になるかも」【Nスタ】|TBS NEWS DIG 今、国内でラッコが見られるのはわずか3頭。水族館からラッコがいなくなってしまうかもしれません。ピーク時には122頭いたラッコがなぜ、ここまで減ってしまったのでしょうか。 ■水族館からラッコ消える…?国内わずか3頭 山内あゆキャスター: 実は今、国内で見られるラッコが、わずか3頭だと […]

  • 2023.04.28

国交省OB問題 OBの「空港施設」前副社長が現役職員から人事異動情報など入手 PCデータの復元から判明した繋がり|TBS NEWS DIG

国交省OB問題 OBの「空港施設」前副社長が現役職員から人事異動情報など入手 PCデータの復元から判明した繋がり|TBS NEWS DIG 国土交通省OBによる民間企業への人事介入問題。自らを副社長にするよう迫り、その後、副社長になった国交省OBが、国交省の現役職員と連絡を取っていたことがわかりました。 民間企業「空港施設」をめぐる、国交省OBの人事介入問題。「空港施設」の取締役だった国交省OBの […]

  • 2023.04.28

【4月29日 関東の天気】あすはお出かけ日和に|TBS NEWS DIG

【4月29日 関東の天気】あすはお出かけ日和に|TBS NEWS DIG 4月29日の関東の天気を、日比麻音子キャスター、森田 気象予報士がお伝えします。 ・あすは、お出かけ日和に ・強い日差し 紫外線対策を ・GW序盤 大きな天気変化 ・GW後半 天気ぐずつく… ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYUBwvC ▼チャンネル登録をお願いします! http:// […]

  • 2023.04.28

韓国を「グループA」再指定で最終調整 輸出手続き優遇 経産省|TBS NEWS DIG

韓国を「グループA」再指定で最終調整 輸出手続き優遇 経産省|TBS NEWS DIG 経済産業省は、韓国を輸出手続き上優遇する「グループA」=「旧ホワイト国」に再指定する方針を示しました。 日韓関係が悪化していた2019年に日本政府は軍事転用のおそれが低いとされる製品を自由に輸出できる旧ホワイト国の対象から韓国を除外しましたが、今年3月の日韓首脳会談を経て日韓関係の改善に向けた動きが進んでいます […]

  • 2023.04.28

【ニュースライブ 4/28(金)】明石市の泉房穂市長が退任/京都市・府議会維新と国民など統一会派/大阪府・最後の新型コロナ対策本部会議 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 4/28(金)】明石市の泉房穂市長が退任/京都市・府議会維新と国民など統一会派/大阪府・最後の新型コロナ対策本部会議 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「 […]

  • 2023.04.28

【ヨコスカ解説】時代は子育て世代争奪戦!自治体の生き残りをかけた取り組みから見える「日本の未来の縮図」とは

【ヨコスカ解説】時代は子育て世代争奪戦!自治体の生き残りをかけた取り組みから見える「日本の未来の縮図」とは 今回の統一地方選でも争点となった「子育て施策」。人口減少の中、自治体は生き残りをかけて様々な取り組みを実施しています。その中で、注目を集めている自治体が北海道にあります。キーワードは「適疎」その取り組みとは?自治体の子育て世代争奪戦について、徹底解説です。 (かんさい情報ネットten. 木曜 […]

  • 2023.04.28

大阪府が最後の新型コロナ対策本部会議 「5類」移行で 約5千床の病床を段階的に減らすことを決定

大阪府が最後の新型コロナ対策本部会議 「5類」移行で 約5千床の病床を段階的に減らすことを決定  新型コロナが5月8日に「5類」になるのを前に、大阪府は28日、最後の対策本部会議を開き、確保してきた病床を段階的に減らすことを決めました。  吉村洋文知事「ウイルスがなくなるわけではなくて、リスクの高い方が多くいらっしゃるので、そういった方をいかにお守りするのか」  88回目となった大阪府の新型コロナ […]

  • 2023.04.28

京都市議会・府議会 維新と国民などが統一会派を結成 市長選の構図が大きく変わる可能性

京都市議会・府議会 維新と国民などが統一会派を結成 市長選の構図が大きく変わる可能性  京都市議会と府議会で28日、維新と国民などが統一会派を結成しました。京都市長は来年2月に任期満了を迎えますが、市長選の構図が大きく変わる可能性があります。(取材・報告 坂梨俊記者)  国民民主党の議員が新たな会派の結成届を提出しました。三つの党が手を合わせ、自民党に次ぐ勢力が誕生します。  京都市議会で新たな会 […]

1 40 780