2023年4月

36/780ページ
  • 2023.04.28

耐久性生かし透明なおもちゃに コロナ対策のアクリル板をアップサイクル(2023年4月28日)

耐久性生かし透明なおもちゃに コロナ対策のアクリル板をアップサイクル(2023年4月28日)  新型コロナの感染対策で使われていたアクリル板をアップサイクルする取り組みが行われています。  透明なレールの上を転がるビー玉。てっぺんの看板には「仕切り板回収中!!」と書かれています。  レールから歯車まですべて透明なこのおもちゃに使われているのは、かつてコロナ対策に使われたアクリル板です。不要になった […]

  • 2023.04.28

もぐもぐタイム?容赦なくスマホを叩きつけ…お腹ペコペコのラッコに世界が注目(2023年4月28日)

もぐもぐタイム?容赦なくスマホを叩きつけ…お腹ペコペコのラッコに世界が注目(2023年4月28日)  お腹ペコペコのラッコが割ろうとしたものは。残念な思いでこの動画を見た人たちは世界中で450万人に上っています。  「水族館訪問のハイライト」。そんなコメントとともに、ラッコが近くの岩に何かをたたきき付けているというSNSの動画。ポルトガルの水族館で撮影されたそうです。  待ちに待ったもぐもぐタイム […]

  • 2023.04.28

【解説】新型コロナ 「5類」移行で生活どうなる?社会部厚労省担当 藤原妃奈子記者【ABEMA NEWS】(2023年4月28日)

【解説】新型コロナ 「5類」移行で生活どうなる?社会部厚労省担当 藤原妃奈子記者【ABEMA NEWS】(2023年4月28日) ◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx  来月8日(GW明け)から新型コロナの位置づけが季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げることが正式に決まりました。我々の生活はどう変わるのか?テレビ朝日社会部厚労省担当・藤原記者 […]

  • 2023.04.28

【漂着】沖永良部島に「星のマーク」描かれた“謎の物体”

【漂着】沖永良部島に「星のマーク」描かれた“謎の物体” 鹿児島・沖永良部島に、「星のマーク」が描かれた何かの機体の一部のような物が、流れ着きました。 深さ約4メートルある海の底につくぐらい長い物で、厚さは5センチほどです。貝などがくっつき、長い時間、海にあったとみられます。 物体を撮影した田仲稔淳さん 「航空機か爆弾か、騒がれている北朝鮮の弾道弾の破裂した残骸かなと」 その正体は、北朝鮮のミサイル […]

  • 2023.04.28

【入管法改正案】衆院法務委で可決

【入管法改正案】衆院法務委で可決 外国人の強制送還についての新たなルールなどを盛り込んだ入管法改正案が、衆議院法務委員会で与党などの賛成多数で可決されました。 現在の入管法では、難民申請中は強制送還されない規定となっているため、政府は、難民申請を繰り返し日本にとどまり続ける外国人を問題視していました。 このため、政府は入管法の改正案をまとめ、3回目以降は難民申請の手続き中でも強制送還の対象とするこ […]

  • 2023.04.28

【教諭が部員の前髪切る】「気持ちが浮ついてみられる」女子バレーボール強豪校で判明

【教諭が部員の前髪切る】「気持ちが浮ついてみられる」女子バレーボール強豪校で判明 長野県の高校の女子バレーボール部で、教諭が部員の前髪を切っていたことが分かりました。 東京都市大学塩尻高校 阪本勝利校長 「本当に申し訳ない気持ちが最初ですね。本当に今回の件は起こっちゃいけないこと」 東京都市大学塩尻高校の阪本勝利校長は28日、女子バレー部でスポーツハラスメントがあったことを認めました。 女子バレー […]

  • 2023.04.28

【書類送検】警察署の元次長 “時間外手当”水増しか

【書類送検】警察署の元次長 “時間外手当”水増しか 千葉県警の警察署の元次長が時間外勤務の水増し申告をして、手当を50万円ほど不正に受け取ったとして、書類送検されました。 詐欺などの疑いで書類送検されたのは、先月まで旭警察署で次長を務めていた53歳の男性警部です。 千葉県警によりますと、元次長はことし1月までの2か月間で休日に出勤したなどと、うその申告を繰り返し、手当およそ54万円を不正に受け取っ […]

  • 2023.04.28

【新たな特産品となる?キャベツウニ】全国に広がる“磯焼け”の海 桝が取材ウニだけの海とは?

【新たな特産品となる?キャベツウニ】全国に広がる“磯焼け”の海 桝が取材ウニだけの海とは? 本編動画はこちら↓ ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/Gi407TV Facebook https://ift.tt/1zqxcDC Instagram https://ift.tt/wC7LZ […]

  • 2023.04.28

【略式起訴】WBC日本戦チケット”不正転売” 25歳男性

【略式起訴】WBC日本戦チケット”不正転売” 25歳男性 WBC=ワールド・ベースボール・クラシックのチケットを高額で不正に転売したとして、25歳の男性が略式起訴されました。 東京ドームで先月行われたWBCの日本戦のチケットを定価を超える価格で不正に転売したとして、警視庁に逮捕された25歳の男性について、東京地検は28日、チケット不正転売禁止法違反の罪で略式起訴しました。 […]

  • 2023.04.28

【解説】「大規模金融緩和」を維持 住宅ローンに影響は?

【解説】「大規模金融緩和」を維持 住宅ローンに影響は? 日本銀行は植田新総裁のもと初めてとなる金融政策決定会合を開き、低金利を誘導する現在の「大規模な金融緩和策」の維持を決めました。経済部・日銀担当の広芝学記者に聞きます。      ◇ ──総裁が新しくなって初の会合でしたが、何が変わったのでしょうか? 一言で言うと何も変わりませんでした。黒田前総裁時代の大規模な金融緩和策を継続するという形になり […]

  • 2023.04.28

【広がる“推し活”】推しの名前を“チュロス”に…シニア世代は“推しのコンサート”

【広がる“推し活”】推しの名前を“チュロス”に…シニア世代は“推しのコンサート” 自分が好きなアイドルやキャラクターなどを応援する“推し活”が広がりを見せています。推しのグッズと一緒に写真を撮ってSNSにアップする人も多いといいます。シニア世代では“推しのコンサート”を楽しむ姿がありました。 ◇ 自分が好きなアイドルやキャラクターなど“推し”はいるか、街の人に聞いてみました。 60代 「昔の推しは […]

  • 2023.04.28

【機長引退】客室には妻と母… 45年パイロット人生の最後に密着  鹿児島 NNNセレクション

【機長引退】客室には妻と母… 45年パイロット人生の最後に密着  鹿児島 NNNセレクション 1人の男性が45年間のパイロット人生に幕を下ろしました。最後のフライトを副操縦士として支えたのは同じくパイロットの長男です。親子でラストフライトを迎えた1日に密着しました。 (KYT news every.かごしま 2023年3月7日OA) 【鹿児島読売テレビYoutube】https://www.you […]

1 36 780