2023年4月

170/780ページ
  • 2023.04.24

「機密情報については原則的に取り扱わない」政府 AI戦略チーム初会合を開催|TBS NEWS DIG

「機密情報については原則的に取り扱わない」政府 AI戦略チーム初会合を開催|TBS NEWS DIG 政府は、AIの利活用について話し合う「AI戦略チーム」の初会合を開催し、関係省庁間での連携や情報共有を強化する方針を確認しました。 村井英樹総理補佐官 「生成系AIの登場によって、このAIは新たなフェーズに入ったとも言われています。行政においても不確実性に対し、臨機応変に対応していくことが求められ […]

  • 2023.04.24

高まる「エコツーリズム」の重要性 オーストラリアが実践する“熱帯雨林型テーマパーク”を体験|TBS NEWS DIG

高まる「エコツーリズム」の重要性 オーストラリアが実践する“熱帯雨林型テーマパーク”を体験|TBS NEWS DIG もうすぐゴールデンウィーク。日本人にも人気の観光地、オーストラリア・ケアンズの熱帯雨林にあるテーマパークでは、観光と環境保護を両立させる取り組みが注目されています。 オーストラリア北東部に広がるのは、南米アマゾンより8000万年も古いとされる世界最古の熱帯雨林です。 広さはおよそ9 […]

  • 2023.04.24

#Shorts #暴力団組長 #ラーメン店

#Shorts #暴力団組長 #ラーメン店 ラーメン店店主の暴力団組長死亡 通報の20分前『男が店に入り数分後に立ち去る』(2023年4月24日) 神戸市長田区のラーメン店で、店主で暴力団傘下組織の組長が死亡した事件で、通報の約20分前に男が店に入り、数分後に立ち去っていたことがわかりました。  4月22日午前11時ごろ、神戸市長田区のラーメン店で、店主で六代目山口組系傘下組織の余嶋学組長(57) […]

  • 2023.04.24

「やっぱり宝塚やなと」市議選で当選者の『過半数が女性』初当選の女性候補が喜びの声(2023年4月24日)

「やっぱり宝塚やなと」市議選で当選者の『過半数が女性』初当選の女性候補が喜びの声(2023年4月24日) 4月23日に投開票が行われた兵庫県の宝塚市議会議員選挙で、市として初めて当選者の過半数を女性が占める結果になりました。  24日午後に当選証書を受け取ったのは宝塚市議選の当選者26人です。今回の選挙では男性19人・女性16人が立候補して、議会の過半数となる14人の女性候補が当選を果たしました( […]

  • 2023.04.24

74歳の元市議に執行猶予付き有罪判決 ゴミ処理施設建て替えで業者から賄賂受け取り(2023年4月24日)

74歳の元市議に執行猶予付き有罪判決 ゴミ処理施設建て替えで業者から賄賂受け取り(2023年4月24日) 奈良県香芝市のゴミ処理施設の建て替え工事などをめぐり、施工業者から賄賂を受け取った罪に問われた元市議に対して、大阪地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。  判決によりますと、香芝市の元市議・北川重信被告(74)は、市内のゴミ処理施設の建て替え工事などに絡み、施工業者の顧問から、2018 […]

  • 2023.04.24

王子が試食「アメイジング!」ハラール認証で『神戸ビーフ』が初めてサウジアラビアへ(2023年4月24日)

王子が試食「アメイジング!」ハラール認証で『神戸ビーフ』が初めてサウジアラビアへ(2023年4月24日) 兵庫県産の高級ブランド牛肉「神戸ビーフ」がサウジアラビアへ初めて輸出されることになりました。  イスラム教社会のサウジアラビアでは、牛肉は宗教上のルールで定められた方法で処理されて「ハラール認証」を受けたものしか食べることができません。こうした中、去年10月にハラール認証の基準を兵庫県三田市の […]

  • 2023.04.24

「心は女性」と部下にわいせつ…起訴内容を否認 警察は『性同一性障害は確認されず』(2023年4月24日)

「心は女性」と部下にわいせつ…起訴内容を否認 警察は『性同一性障害は確認されず』(2023年4月24日) 「心は女性」などと言って部下の女性にわいせつな行為をした罪に問われている男の裁判で、男は「わいせつな行為はしていない」と起訴内容を否認しました。  起訴状などによりますと、障がい者支援などを運営する団体の元代表理事・渡邉和美被告(56)は、2021年5月、大阪府泉大津市内で部下の女性にマッサー […]

  • 2023.04.24

ペンギン・アシカを下からも横からも!天王寺動物園の新施設で「美しい泳ぎ方に感動」(2023年4月24日)

ペンギン・アシカを下からも横からも!天王寺動物園の新施設で「美しい泳ぎ方に感動」(2023年4月24日) 大阪の天王寺動物園でリニューアルされたペンギンとアシカの展示施設がお披露目されました。  天王寺動物園に誕生する「ペンギンパーク&アシカワーフ」。この施設では水中展示を採用して、これまで上からしか見られなかったアシカやペンギンを下や横からも見られるようになりました。  新施設はペンギンとアシカ […]

  • 2023.04.24

くいだおれ太郎 ヤマハと契約 大阪の看板人形にドラム贈呈(2023年4月24日)

くいだおれ太郎 ヤマハと契約 大阪の看板人形にドラム贈呈(2023年4月24日)  大阪・道頓堀の看板人形「くいだおれ太郎」が楽器メーカーのヤマハと契約を結び、ドラムの贈呈式が行われました。  大阪・道頓堀の商業ビルの名物看板人形「くいだおれ太郎」がヤマハミュージックジャパンと契約を結び、24日朝、ビルの前でスネアドラムの贈呈式が行われました。  くいだおれ太郎は、これまでもヤマハ製のドラムをたた […]

  • 2023.04.24

2024年問題 規制強化に運送会社が新たな取り組み(2023年4月24日)

2024年問題 規制強化に運送会社が新たな取り組み(2023年4月24日)  トラックドライバーへの労働規制が強化されることで輸送量の減少が懸念される、いわゆる「2024年問題」。 これに対応しようと運送会社が新しい取り組みを始めています。  東京-大阪間で、宅配便などの小口荷物の輸送を手掛ける晴海コンテナ輸送は、「中継幹線輸送」といわれる輸送システムを4月から新たに導入しました。  それぞれ東京 […]

  • 2023.04.24

邦人輸送のためジブチに待機中の自衛隊機「調整が整い次第スーダンに派遣」政府(2023年4月24日)

邦人輸送のためジブチに待機中の自衛隊機「調整が整い次第スーダンに派遣」政府(2023年4月24日)  松野官房長官は24日午後の記者会見で出国を希望する日本人らの退避に向け、ジブチに待機している自衛隊の輸送機を「調整が整い次第、現地スーダンに派遣する」と発表しました。  そのうえで「スーダン情勢は流動化している」として「引き続き関係国と緊密に連携し、一丸となって対応に万全を期す」と強調しました。 […]

  • 2023.04.24

【速報】日本人含む388人 スーダンから退避 空軍機を使用 フランス政府が発表(2023年4月24日)

【速報】日本人含む388人 スーダンから退避 空軍機を使用 フランス政府が発表(2023年4月24日)  スーダン情勢を巡り、日本人退避に関する新たな情報です。  フランス政府は、フランスの空軍機でスーダンから退避させた388人の中に日本人も含まれると発表しました。  何人の日本人が退避したのかや退避をした人たちが現在どこにいるのかなどは明らかにされていません。  また、388人の中には他にもヨー […]

1 170 780