インターネットバンキング不正送金被害が2月から急増 警察庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts インターネットバンキングでの不正送金の被害額が今年2月から急増しているとして、警察庁が注意を呼びかけています。 警察庁によりますと、フィッシングなどの手口によるインターネットバンキングでの不正送金の被害額は、1月はおよそ4600万円でしたが、2月はおよそ2億6800万円、3月はおよそ […]
需要に応じて価格変動 タクシー運賃に「ダイナミックプライシング」導入へ|TBS NEWS DIG #shorts 空いている時間は安く、混んでいる時間は高く。タクシーの運賃に、需要に応じて価格を変える「ダイナミックプライシング」が来月にも導入されます。 導入されると、国土交通省から認可を受けたタクシー事業者は通常運賃の5割引きから5割増しの範囲で、時間帯に応じて料金を設定できるようになります。 利 […]
「トミカ」や「リカちゃん」など6月から値上げ タカラトミー|TBS NEWS DIG #shorts 大手おもちゃメーカーのタカラトミーは、6月1日の出荷分からミニカーの「トミカ」や「プラレール」、「リカちゃん人形」などを平均8.5%値上げすると発表しました。 対象となるのは合わせて73品目で、「リカちゃん人形ハッピーレモネード」は税込みで3520円から3850円に引き上げます。対象の商品すべてが […]
【解説】本格運用開始から15年 過去には誤報やトラブルも 進化する「緊急地震速報」とは?『週刊地震ニュース』 今月21日、気象庁の検討会は、一般にも使われるようになって15年が経過した「緊急地震速報」についての報告書をまとめました。緊急地震速報は、地震予知とは異なり、実際に起きた地震を検知してから、わずか数秒で地震の規模などを推定し、地震被害を軽減するために伝える画期的な仕組みです。社会部災害担当 […]
【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE) ◇最新のニュース動画・映像はYouTube日テレNEWSチャンネルでも配信中。最新情報をお届けしています。チャンネル登録・通知の設定をお願いします。 (2023年4月23日更新) ・日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパ […]
【4棟全焼】“観光地の商店街”で火事 静岡・伊東市 23日朝、静岡・伊東市の住宅から出火しました。屋根から激しい炎と大量の煙が立ち上る中、近くで懸命な消火活動がおこなわれました。 目撃者 「煙がすごくて、屋根が爆発して穴が開いて炎が出てきた。こわかった」 現場はJR伊東駅前から200メートルほどの商店街です。東京から電車で1時間半ほどと気軽に温泉を楽しめる観光地で日曜日の朝6時半頃、店などが密集し […]
【常陸宮さま退院】「尿路感染症」で抗生剤治療 通院の必要なし 発熱のため今月2日から都内の病院に入院していた常陸宮さまが、24日午前、退院されました。 宮内庁は、24日午前11時20分頃、常陸宮さまが日本赤十字社医療センターを退院されたと発表しました。 退院前には、常陸宮妃華子さまが病院を訪れ、常陸宮ご夫妻は病院を出て宮邸に戻られました。 宮内庁によりますと、常陸宮さまは発熱のため今月2日に入院し […]
【日本を守る“最強の盾”イージス艦】乗員の一番のお楽しみ 金曜カレーを桝&後呂も試食 本編動画はこちら↓ #海上自衛隊 #イージス艦 #きりしま #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース
【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露ペスコフ報道官の息子ニコライ氏、ウクライナの戦闘に参加 本名明かさず約半年/リビウに大規模な民間病院 など(日テレNEWS LIVE) ◇ロシアによるウクライナ侵攻など、ロシアやウクライナに関連するニュースをまとめました。 (2023年4月23日更新) #プーチン大統領 #ロシア #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #日テレ #ニュース 【ラインナップ』 […]
【体長1メートル】グラウンドに「イノシシ」出没 男子中学生がかまれケガ 山口・下関市 警察によると、山口県下関市で22日午前、体長1メートルほどのイノシシがグラウンドに出没しました。中学生たち十数人が野球をしていたところに姿を見せたといいます。男子中学生が右ふくらはぎをかまれ、ケガをしたということです。 その事故の後に撮影された映像では、地面のにおいを嗅ぐように歩き回るイノシシが。すぐそばには、走 […]
【菅前首相】事前放流で水害軽減のダムを視察「梅雨を迎えるにあたり洪水対応を」 熊本 菅前首相は、事前放流の実施で水害が軽減されたダムを視察し、「梅雨を迎えるにあたり、しっかり洪水対応にあたってもらいたい」と強調しました。 菅前首相「これから梅雨を迎えるにあたり、全国のダムにおいて引き続き事前放流を含めて、しっかり洪水対応にこれからあたっていかなきゃならない」 菅氏は24日、熊本県にある市房ダムを訪 […]
【衆参5補選】自民党4勝1敗 議席増も大接戦…“341票差”も 23日に行われた衆議院、参議院、5つの補欠選挙で、自民党が4勝しました。しかし、英利アルフィヤ氏が約5万票を獲得し初当選した千葉5区は、2番手との差が4900票あまりとなるなど、“僅差の勝利”となったため、自民党内からも「結果はよかったが、中身が悪い」など厳しい声が上がっています。 ◇ 24日午前7時ごろ、和歌山市の街頭に立って […]