2023年4月

135/780ページ
  • 2023.04.25

緊迫のスーダン“退避作戦”「めげそうだった」邦人語る「脱出」の一部始終(2023年4月25日)

緊迫のスーダン“退避作戦”「めげそうだった」邦人語る「脱出」の一部始終(2023年4月25日)  戦闘が続くスーダンから日本人やその家族、58人が退避しました。一夜明け、過酷な退避作戦の様子が明らかになりました。 ■緊迫のスーダン“退避作戦”  各国の“退避作戦”。韓国の作戦名は「プロミス作戦」。“約束”です。  各国が協力してスーダンからの退避が続くなか、退避を希望する日本人らについて、首都ハル […]

  • 2023.04.25

アサヒビール 300品目超値上げ 缶のスーパードライは減税分↓(2023年4月25日)

アサヒビール 300品目超値上げ 缶のスーパードライは減税分↓(2023年4月25日)  アサヒスーパードライなど、300品目以上が1年ぶりに値上げとなります。  アサヒビールは10月1日出荷分から瓶の「アサヒスーパードライ」や樽入りの「クリアアサヒ」など、ビール類の一部商品や業務用の樽酎ハイ、輸入ワインなど307品目を値上げすると発表しました。  ビール類の値上げは去年10月以来、1年ぶりです。 […]

  • 2023.04.25

中国 入国者のPCR検査撤廃 48時間以内の抗原検査に(2023年4月25日)

中国 入国者のPCR検査撤廃 48時間以内の抗原検査に(2023年4月25日)  中国外務省は25日の会見で、入国前に義務付けていたPCR検査を29日から撤廃すると発表しました。  発表では、PCR検査の代わりに、引き続き48時間以内の抗原検査を受けるように求めていますが、航空会社に対する陰性証明の提示は必要ないとしています。  中国では「ゼロコロナ政策」のもと、今年に入ってから感染が落ち着いてい […]

  • 2023.04.25

“ミニ・トランプ”なぜ日本へ? 妻同伴で満喫 岸田政権に“ある思惑”(2023年4月25日)

“ミニ・トランプ”なぜ日本へ? 妻同伴で満喫 岸田政権に“ある思惑”(2023年4月25日)  現在、日本を訪問しているデサンディスフロリダ州知事(44)。共和党の有力な大統領候補とされていて、ミニ・トランプの異名も取っていますが、異例の来日には岸田政権のある思惑もあったようです。 ■妻同伴で満喫 回転寿司でパチリ  東京の回転寿司に現れた華やかな服装の女性。フロリダ州のデサンティス知事の妻・ケイ […]

  • 2023.04.25

国家公安委員長の車にバイク衝突 「見落としていた」信号無視か(2023年4月25日)

国家公安委員長の車にバイク衝突 「見落としていた」信号無視か(2023年4月25日)  国家公安委員長が乗る車に衝突したバイクの男性は「信号を見落とした」と話しているということです。  25日午後3時前、東京・千代田区永田町の交差点で谷公一国家公安委員長が乗る公用車とバイクが衝突する事故がありました。  警視庁によりますと、交差点を右折していた公用車に対向車線を走ってきたバイクが衝突したということ […]

  • 2023.04.25

【速報】陸自ヘリ事故 死亡した隊員を公表 山井陽3佐(47)と内間佳祐3尉(27)(2023年4月25日)

【速報】陸自ヘリ事故 死亡した隊員を公表 山井陽3佐(47)と内間佳祐3尉(27)(2023年4月25日)  陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県宮古島周辺で消息を絶った事故で、防衛省は死亡が確認された5人のうち、新たに2人の隊員の氏名を公表しました。  身元が判明したのは、第8師団第8飛行隊に所属する山井陽3等陸佐(47)と内間佳祐3等陸尉(27)です。  防衛省はこれまでに5人の死亡を確認し、身元 […]

  • 2023.04.25

東京の新規感染1909人 9日連続で前週上回る(2023年4月25日)

東京の新規感染1909人 9日連続で前週上回る(2023年4月25日)  東京都で25日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は1909人でした。先週の火曜日より213人増え、9日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。  東京都によりますと、直近1週間の感染者の平均は1357人で、前の週と比べて118.9%となりました。  入院しているのは648人で、このうち重症者は3人です。  重症者用の […]

  • 2023.04.25

善光寺から「びんずる尊者像」を盗んだ疑いで逮捕の男性を不起訴処分(2023年4月25日)

善光寺から「びんずる尊者像」を盗んだ疑いで逮捕の男性を不起訴処分(2023年4月25日)  長野市の善光寺から「びんずる尊者像」を盗んだ疑いで逮捕・送検されていた男性について、検察は不起訴処分としました。  今月5日、長野市の善光寺本堂から「びんずる尊者像」を持ち出した窃盗の疑いで熊本県の34歳の男性が逮捕され、翌日に送検されました。  捜査関係者への取材で、男性は「あんなものがあるから地震や事件 […]

  • 2023.04.25

邦人ら58人退避も新たに退避希望者が…退避邦人の居場所は「自衛隊拠点」内のなぜ(2023年4月25日)

邦人ら58人退避も新たに退避希望者が…退避邦人の居場所は「自衛隊拠点」内のなぜ(2023年4月25日)  多くの日本人がスーダン国内から退避する中、いまだ現地に残っている人もいます。最新の状況を整理していきます。 ■首都からの退避希望者すべて退避完了  林外務大臣によりますと、これまでにスーダンから退避した日本人とその家族は合わせて58人です。  そのうちの45人は、首都ハルツームから陸路でポート […]

  • 2023.04.25

天皇陛下と雅子さま“笑顔の交流”「なるほど!」カフェで電子決済(2023年4月25日)

天皇陛下と雅子さま“笑顔の交流”「なるほど!」カフェで電子決済(2023年4月25日)  天皇皇后両陛下が都内のあるカフェを訪れ、障害を持つ従業員らと笑顔で談笑し、交流されました。笑顔の絶えない交流にはお二人のある願いが込められていました。 ■天皇陛下と雅子さま“笑顔の交流”  天皇皇后両陛下が訪問されたのは東京・中央区にある会社です。ある目的がありました。パソコンを操作しているのは障害のある人で […]

  • 2023.04.25

甲高い鳴き声やしぐさを審査 カモメのモノマネ大会(2023年4月25日)

甲高い鳴き声やしぐさを審査 カモメのモノマネ大会(2023年4月25日)  モノマネ大会の会場に、個性豊かなカモメが集結しました。  マイクを前に甲高い声を出す人たち。顔を白塗りにした人や大きな翼を身に着けた人もいます。  ベルギーの海岸沿いの町で開かれたカモメのモノマネ大会には、国内外からおよそ50人が参加しました。  審査は鳴き声や仕草を対象に行われ、オランダから参加した学生が見事、優勝しまし […]

1 135 780