2023年3月

793/818ページ
  • 2023.03.01

【震災】あの日津波が… 元教師が自作の絵本で伝える3.11と命の物語 岩手 NNNセレクション

【震災】あの日津波が… 元教師が自作の絵本で伝える3.11と命の物語 岩手 NNNセレクション 東日本大震災の記憶の風化が進む中、岩手県の元小学校教諭の男性が、震災をテーマに自身で描いた絵本の読み聞かせを10年以上続けています。特に風化が進んでいるという岩手県内陸部の子どもたちの反応は・・・。 (2023年2月24日放送 テレビ岩手 ニュースプラス1いわて「海街リポート」より) 【テレビ岩手アプリ […]

  • 2023.03.01

【専門家解説】学校の防犯どう対策? 10代の少年が中学校侵入し教員切りつけ

【専門家解説】学校の防犯どう対策? 10代の少年が中学校侵入し教員切りつけ 1日正午過ぎ、10代の少年が埼玉県・戸田市の中学校に侵入し、60歳の男性教員を刃物のようなもので切りつけました。少年はその場で現行犯逮捕されました。校舎内への侵入を防ぐためにはどのような対策が必要なのでしょうか?専門家に聞きました。 (2023年3月1日放送「news every.」より) #事件 #中学校 #埼玉県 #戸 […]

  • 2023.03.01

【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE) アメリカやカナダで謎の飛行物体が出現し撃墜されるケースが相次いでいます。”未確認飛行物体”に関するニュースをまとめました。 (2023年2月19日更新) ◇ ・米・アラスカ州上空で飛行 […]

  • 2023.03.01

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ベラルーシのルカシェンコ大統領、中国・北京に到着/ベラルーシ大統領が“中国”習主席と会うワケ  など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ベラルーシのルカシェンコ大統領、中国・北京に到着/ベラルーシ大統領が“中国”習主席と会うワケ  など(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアによるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。 (2023年3月1日更新) ・モスクワ郊外のエネルギー施設にドローン墜落 州知事は“攻撃”と主張 ・ベラルーシのルカシェンコ大統領、中国・北京に到着 習近 […]

  • 2023.03.01

「日本は過去の侵略者から協力パートナーに」“三・一節”で韓国の尹大統領が演説|TBS NEWS DIG

「日本は過去の侵略者から協力パートナーに」“三・一節”で韓国の尹大統領が演説|TBS NEWS DIG 韓国の尹錫悦大統領は日本からの独立運動を記念する式典で、「日本は協力するパートナーになった」と日韓関係改善への意志を改めて強調しました。 日本の植民地支配からの独立運動を記念する「三・一節」を迎えた韓国。演説で尹大統領は、過去の日本への批判ではなく、今の日本との協力を強調しました。 尹錫悦大統領 […]

  • 2023.03.01

「誰でもいいから人を殺したい」中学校に侵入男 “猫切断”にも関与か 中学校と猫死骸見つかった公園の距離は約2.5km|TBS NEWS DIG

「誰でもいいから人を殺したい」中学校に侵入男 “猫切断”にも関与か 中学校と猫死骸見つかった公園の距離は約2.5km|TBS NEWS DIG 埼玉県戸田市の中学校に侵入し、男性教員を切りつけたとして、高校生の17歳の少年が逮捕されました。少年は、さいたま市内で切断されたネコの死骸が相次いで見つかった事件についても関与をほのめかしているということです。 きょう午後0時半ごろ、埼玉県戸田市にある美笹 […]

  • 2023.03.01

“食品ロス”を救え! 廃棄“みかん”から“ビール”を生み出す小さな醸造所の挑戦【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG

“食品ロス”を救え! 廃棄“みかん”から“ビール”を生み出す小さな醸造所の挑戦【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG 現在、“食品ロス”は1年間で約522トンに及ぶなど大変な問題となっています。廃棄される地元名産の“みかん”を救うべく、小さな醸造所が立ち上がりました。みかんを利用して“ビール”を生み出すまでの挑戦を追いました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.t […]

  • 2023.03.01

7年間にわたり“賞与支給ミス” 約400万円を“過払い” 約25人の職員に“返還”求める 三重・南伊勢町|TBS NEWS DIG

7年間にわたり“賞与支給ミス” 約400万円を“過払い” 約25人の職員に“返還”求める 三重・南伊勢町|TBS NEWS DIG 「ボーナス」の計算を7年にわたって間違えていました。三重県南伊勢町が職員およそ25人にあわせておよそ400万円を多く支払っていたとして、返還を求めていることがわかりました。 南伊勢町によりますと、2013年から2020年までの7年間、育児休業を取った職員や病気で休んだ […]

  • 2023.03.01

花粉症に辛い季節が到来…SNSで「花粉症デビュー」が話題!正しい対策や薬の選び方まで【解説】|TBS NEWS DIG

花粉症に辛い季節が到来…SNSで「花粉症デビュー」が話題!正しい対策や薬の選び方まで【解説】|TBS NEWS DIG 春のぽかぽか陽気が訪れ、過ごしやすくなってきましたが…花粉症の人にとっては辛い時期にもなってきました。 そんな中、SNSで話題になっているのは「花粉症デビュー」の言葉。拡散されている対策の是非や、薬の選び方まで解説します。 ■大量の花粉 ピークはいつ? ホラン千秋キャスター: 3 […]

  • 2023.03.01

「エアコンつけていれば大丈夫と…」厚木2児放置死 母親は反省の言葉も「ちゃんと謝りたい」「申し訳ない気持ちでいっぱい」 | TBS NEWS DIG #shorts

「エアコンつけていれば大丈夫と…」厚木2児放置死 母親は反省の言葉も「ちゃんと謝りたい」「申し訳ない気持ちでいっぱい」 | TBS NEWS DIG #shorts 去年7月、神奈川県厚木市で車の中に子ども2人を放置し、死亡させた罪に問われた母親の裁判で、母親は子どもを置き去りにした理由について「エアコンをつけていたから大丈夫だと思っていた」などと話しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイ […]

  • 2023.03.01

【続報】車道を逆走、歩道に乗り上げ猛スピードで病院の方に…生野2人死亡事故、防カメに鮮明な様子が

【続報】車道を逆走、歩道に乗り上げ猛スピードで病院の方に…生野2人死亡事故、防カメに鮮明な様子が 大阪市生野区で1日、71歳の男が運転する乗用車が病院の敷地に突っ込み、通行人の70代とみられる女性2人が死亡しました。車は事故直前、車道を約70m逆走。歩道に乗り上げて猛スピードで病院の方に突っ込んだ様子が防犯カメラに映っていました。

  • 2023.03.01

【ライブ】奈良・東大寺二月堂のお水取り 初日の模様をライブでお届け【 読売テレビニュース】

【ライブ】奈良・東大寺二月堂のお水取り 初日の模様をライブでお届け【 読売テレビニュース】 今年で1272回目となる奈良・東大寺二月堂で行われるのお水取りの初日の模様をお伝えします。 お水取りは、正式には『修二会(しゅにえ)』といい、春の訪れを告げる行事として知られています。二月堂の本尊である十一面観世音菩薩の前で日常犯している様々な過ちを懺悔し、天下安穏などを祈願するもので、3月14日まで行われ […]

1 793 818