【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・【解説】学校の防犯どう対策? 10代の少年が中学校侵入し教員切りつけ ・「猫を殺したのは自分だ」 中学校で“教員切りつけ”…17歳男子高校生を逮捕 ・病院に車突っ込み女性2人死亡 71歳男が運転 防犯カメラに“逆走する車” ・「敵が押し寄せている […]
【ANA】初任給を引き上げへ 旅行需要の急激回復で人材不足…優秀な人材の確保図る 全日空は、5年ぶりに新卒社員の初任給を引き上げます。 全日空は、今年4月以降に入社する新卒社員の初任給を大卒で最大2万円、引き上げます。総合職は9%、客室乗務員は8%程度の引き上げとなるということです。 航空業界は旅行需要の急激な回復などから人材不足が課題となっていて、初任給の引き上げで優秀な人材の確保を図りたい考え […]
【日テレCM大賞】大賞にサントリーHD 「働くことの意味」見つめ直し高評価 CM大賞に“働く意味を見つめ直すコマーシャル”が選ばれました。 テレビCMの価値向上のため創設された「日テレCM大賞」。17回目となる2022年の大賞にサントリーホールディングスのCMが選ばれ、日本テレビ本社で贈賞式が行われました。 「なんで人って働くんだっけ?」をキャッチコピーに、豪華キャストで「働くことの意味」を見つめ […]
【アメリカ・下院】初の「中国特別委員会」公聴会 トランプ前政権の補佐官ら証言 米中関係が緊張する中、アメリカの議会下院は28日、中国に関する問題を集中的に扱う特別委員会の公聴会を初めて開きました。 特別委員会は、下院で多数派を握る野党・共和党が主導して新たに設置されたもので、初の公聴会ではトランプ政権で大統領補佐官を務めたマクマスター氏やポッティンジャー元大統領副補佐官らが証言しました。 共和党 […]
【中学校で“切りつけ”】ナイフ1本を中学校の廊下で押収 高校生逮捕 1日正午すぎ、埼玉県戸田市の中学校に17歳の男子高校生が侵入し、ナイフで教員を切りつけたとして現行犯逮捕された事件で、犯行に使用したとみられるナイフが、中学校の廊下で押収されていたことがわかりました。中継です。 ◇ 事件発生からおよそ6時間半となります。 巻き込まれた生徒らはすでに集団下校し、学校側は今後の対応を検討し […]
【きょうの1日】旅立ちの季節…卒業生が伝統行事「白線流し」 3月のスタートは非常に暖かく、神奈川県三浦市の早咲きの桜は満開を迎えています。3年ぶりに開かれている桜まつりには多くの人が訪れていました。また、東京都心でも2日連続で19℃を上回り、4月中旬並みの陽気に。全国的にも“サクラが咲く”ころの暖かさとなる中、都立高校で一般入試の合格発表が行われました。 1日は来年3月卒業予定の大学生を対象とした […]
ガーシー議員の「議場での陳謝」 8日参院本会議実施で与野党合意|TBS NEWS DIG 自民党と立憲民主党は、NHK党のガーシー参院議員が議場で陳謝する参院本会議を、来週8日とすることで合意しました。 当選後、一度も国会に登院していないガーシー議員をめぐっては、先週開かれた参院本会議で「議場での陳謝」の懲罰処分が決まっています。 これを受け、自民党と立憲民主党の参議院の国対委員長が会談し、ガーシ […]
俳優・宮世琉弥さんが初めて語る「悲しみ悔しさ」「自分のいのちはどうして助かったのか」 12年ぶりに震災当時の故郷たどる|TBS NEWS DIG 東日本大震災で被災した、いま話題の若手俳優が当時の思いをテレビで初めて語ります。 去年、TBSドラマ『君の花になる』に出演し注目を浴びる俳優の宮世琉弥さん、19歳。 12年前、宮城・東松島市の小学1年のときに、被災しました。 宮世琉弥さん「全てが変わった […]
【3月2日 関東の天気】#春雷 あす午後 急な雷雨|TBS NEWS DIG 3月2日の関東の天気をホラン千秋キャスター、國本気象予報士がお伝えします。 ・各地で4月ごろの暖かさ ・今夜遅くパラリ弱い雨も ・#春雷あす午後急な雷雨 ・あすコートいらずの暖かさ ・急な雨に注意雨具の準備も ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XFvamDN ▼チャンネル登録をお願いし […]
「キャーと聞こえた。その後ドンと」病院に車突っ込み2人死亡 大阪・生野区|TBS NEWS DIG 大阪市生野区の病院に車が突っ込み2人が死亡しました。 目撃者 「キャーと聞こえた。その後ドンと聞こえたので、はねられたのかなって。(運転していた人は)車のドアから降りたらボーっと立っている感じ」 きょう午後2時50分ごろ、大阪市生野区の生野愛和病院で、外の植え込み部分に乗用車が突っ込み、通行人とみら […]
百貨店大手5社が「増収」 “手みやげ需要”の回復などが売上支える |TBS NEWS DIG 大手百貨店5社が先月の売上高を発表し、全社とも前の年を上回りました。新型コロナで「長い冬の時代」だった百貨店業界ですが、財布のひもがゆるむ「春」が近づいているようです。 都内の百貨店。平日の昼間から多くの客でにぎわうのは、「デパ地下」にある和菓子やケーキなどの売り場です。 西武池袋本店ではこうした菓子類の […]
3年ぶりに国際クルーズ船が日本に ドイツ客船「アマデア」 元は日本船の「飛鳥」|TBS NEWS DIG あれから3年。ついに再開にこぎつけました。静岡市の港に来たのは、全長およそ200メートルの国際クルーズ船。新型コロナの影響で中断していた外国のクルーズ船の受け入れは、インバウンド観光復活の「のろし」になると期待されています。 記者 「豪華客船がゆっくりと清水港に入って来ました。富士山をバックに […]