- 2023.03.06
中国の国防費「透明性を欠いたまま増強」と非難(2023年3月6日)
中国の国防費「透明性を欠いたまま増強」と非難(2023年3月6日) 中国政府が今年の国防予算として日本円で30兆円を超える額を計上したことについて、松野官房長官は「十分な透明性を欠いたまま軍事力を増強している」と非難しました。 松野官房長官:「中国は国防費を継続的に高い水準で増加させ、十分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増強させています」 松野長官は「東シナ海や南シナ海で力による一 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
中国の国防費「透明性を欠いたまま増強」と非難(2023年3月6日) 中国政府が今年の国防予算として日本円で30兆円を超える額を計上したことについて、松野官房長官は「十分な透明性を欠いたまま軍事力を増強している」と非難しました。 松野官房長官:「中国は国防費を継続的に高い水準で増加させ、十分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増強させています」 松野長官は「東シナ海や南シナ海で力による一 […]
【たまご料理まとめ】揚げたてとんかつにふわとろ卵 / 具たっぷりたまごサンド/出汁の深みがすごい究極の親子丼(日テレNEWS LIVE) ふわふわでとっろとろなたまご料理に関するニュースをまとめました。 ・訳あって“デカ盛り”始めました!その7 ・「潰すわけにもいかない…」元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!?『奮闘!老舗の生きる道」 ・俺たち家族のとんかつ物語 ・食の極め人 チャーハンVS […]
【懐かしの商品】ナゼいま人気?…ルービックキューブにビーフンも 今から数十年も前に流行したものが、再び脚光をあびています。ルービックキューブは、今年はシリーズ累計出荷数で70万個を突破予定。またビーフンのメーカーは“過去最高の売り上げ”といいます。懐かしの商品がなぜ今、人気になったのでしょうか。 (2023年3月6日放送「news every.」より) #ルービックキューブ #ビーフン #再流行 […]
【イタリアンまとめ】生地サクサク!チーズトロトロの絶品ピザ / コクのあるホワイトソースとミートソースが合わさったドリア / 薪窯で焼くさっぱりチーズのナポリピザ など(日テレNEWS LIVE) こだわりのイタリアングルメをまとめました。 過去に放送されたevery.特集の中から厳選した作品をお届けします。 ※メニューや価格は取材当時のものです。 ・【本格】薪窯ピザを美術館で!千葉のおいしいもの […]
【きょうの1日】“春本番”季節外れの暖かさ…一足早い“桜”で春爛漫も 6日、東京都心は日中、晴れ間もみえ、最高気温14.7℃とこの時期らしい暖かさになりました。都内の水族館ではデジタルアートによる桜の演出も始まりました。花粉を気にせずに楽しめるため、花粉に悩む人に好評だということです。北海道・札幌市では、最高気温が10℃を超え4月中旬並みとなり、春先取りの暖かさとなりました。街ではコートを着ずに歩 […]
【孤独と孤立】子どもたちと高齢者 寄り添う”居場所”作る取り組み 愛媛 NNNセレクション コロナ禍でさらに進んだ「孤独」と「孤立」。消えていくコミュニティやそれぞれの居場所を守る取り組みを取材しました。 (2023年2月20日放送「NEWS CH.4」より) ※動画内のデータは、放送時点のものです。 ↓↓チャンネル登録もお願いします!↓↓ https://www.youtube.com/c/RN […]
“元徴用工問題” 韓国側が解決策を発表 輸出管理の強化措置も解決に向け協議開始へ いわゆる元徴用工をめぐる問題について、韓国政府は6日、解決策を公式に発表しました。 ──もう一つの懸案だった輸出管理の問題についても動き出すということですが、なぜ今、日韓の懸案が一気に動いたのでしょうか。 日韓の懸案を「パッケージ」として一括解決する方法は、実は尹大統領が1年前の大統領選挙に出馬したときすで明らかにし […]
【岸田首相】“韓国側の対応”評価「健全な関係に戻すもの」 関係改善に意欲 日本と韓国の最大の懸案になってきた、いわゆる元徴用工をめぐる問題について、韓国側の解決策の発表を受け、日本政府の反応です。中継です。 岸田首相は韓国側の対応を評価した上で関係改善に意欲を示しました。 岸田首相「日本政府として、この措置を日韓関係を健全な関係に戻すためのものとして評価いたします。日韓、日米韓の戦略的連携を一層強 […]
【ピンチ】国内飼育はわずか3頭に 水族館からラッコが消える? “水族館の人気者”ラッコ。ピーク時には国内で122頭飼育されていましたが、2000年に絶滅危惧種に指定され輸入が禁止になると、水族館からも数が減り、現在国内で飼育されているラッコはわずか3頭。さらにオスとメスが一緒に暮らしている施設はないため、国内での繁殖は厳しい状況にあります。このままラッコは消えてしまうのでしょうか。 (2023年3 […]
【速報】教会で火事、消火活動続く 近隣の中高で下校時間早める 西宮市 6日午後4時半ごろ、兵庫県西宮市にある教会で火事があり、現在も消火活動が続いています。 火事が起きているのは、西宮市段上町にある「カトリック仁川教会」で、午後4時半ごろ、119番通報がありました。消防車12台などが出動し、消火活動が続いています。 教会にいた人は、全員避難していて、ケガをした人やや逃げ遅れた人はいないということで […]
「たばこの不始末かも」カトリック教会で火災 現在も消火活動続く けが人なし 兵庫・西宮市|TBS NEWS DIG 兵庫県西宮市のカトリック教会で火事が起きました。今のところ、けが人は確認されていません。 きょう午後4時半前、兵庫県西宮市段上町の仁川カトリック教会で、「2階の部屋から火事です。たばこの不始末かもしれない」などと119番通報がありました。 警察と消防によりますと、教会の中にいた人は全 […]
「私はいつ愛する人と結婚できるのか」LGBT当事者議員が岸田総理に質すも… 立憲は同性婚法案を提出|TBS NEWS DIG LGBT=性的マイノリティの当事者の野党議員が、同性婚が日本でいつ可能になるのかと岸田総理に質しました。 立憲民主党 石川大我参院議員 「(自分が)同性愛者と気づいたのが中学生。差別や偏見がひどいなか、誰にも言えないというような状況でした。いつか同性婚ができるんじゃないかと […]