石川・白山市の山田憲昭市長死去 71歳 市役所で転倒し脳挫傷|TBS NEWS DIG 石川県白山市の山田憲昭市長がけさ、脳挫傷のため入院先の病院で亡くなりました。71歳でした。 山田市長は去年11月に3選を果たしましたが、胆管炎で入退院を繰り返し、今月6日、市役所の廊下で倒れた際、頭を打ち意識混濁の状態が続いていました。 後任を選ぶ市長選は来月23日に投開票されます。 ▼TBS NEWS DIG […]
卒業旅行シーズン前に ピーポくん・カスタム君が薬物密輸防止を呼びかけ 羽田空港|TBS NEWS DIG ピーポくんが違法薬物の密輸防止を訴えました。 羽田空港で違法薬物の密輸防止を訴えたのは、警視庁のピーポくんと税関のイメージキャラクターのカスタム君です。 卒業旅行シーズンを前に、海外で知らない人から荷物を受け取らないよう呼びかけたほか、麻薬探知犬による訓練が行われました。 去年、水際対策が緩和 […]
「1本1億円の腕時計を5本買った」無登録で未公開株を販売疑いの社長|TBS NEWS DIG 国に無登録で未公開株を売り出したとして逮捕された社長の男が、「集めた金で1本1億円の腕時計を5本買った」と供述していることがわかりました。 健康食品販売会社の社長・白木茂容疑者(45)ら2人はがんの新薬開発をうたい、国に無登録で自社の未公開株を売り出したなどの疑いがもたれています。 1万5千人以上からおよ […]
「消し去られてしまう」福島・双葉町の“いま”をジオラマで “阪神”被災の建築士と大学生|TBS NEWS DIG 東日本大震災から12年、被災地の今をみつめる「つなぐ、つながる」プロジェクトです。阪神淡路大震災で被災した神戸の男性が、大学生らとともに震災と原発事故で被害を受けた福島県双葉町の姿をジオラマで再現する取り組みを行っています。 兵庫県内の貸しスタジオで作業に取り組む大学生たち。彼らが作っ […]
「中国に打ち勝つため」バイデン政権が予算教書発表 国防費増加 議会対策も | TBS NEWS DIG #shorts アメリカ・バイデン政権は10月から始まる新たな会計年度の予算教書を発表しました。「中国に打ち勝つため」として国防費を増加させる一方、議会対策も意識した内容です。 記者 「バイデン大統領が予算教書の演説場所に選んだのは、ホワイトハウスではなく、ペンシルベニア州のフィラデルフィアで […]
【速報】日銀「現状維持」決定 黒田総裁最後の金融政策決定会合 | TBS NEWS DIG #shorts 日銀は、きょうまで開いた金融政策決定会合で短期金利をマイナス0.1%、長期金利をゼロ%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。 日銀は去年12月の会合で長期金利の変動幅をプラスマイナス0.25%程度からプラスマイナス0.5%程度に引き上げま […]
植田日銀総裁人事案 国会で承認 来月9日に就任|TBS NEWS DIG 日銀の次の総裁に植田和男氏を起用する人事案が、さきほど国会で承認されました。 さきほど開かれた参議院・本会議で、次の日銀総裁に経済学者の植田和男氏を起用する人事案の採決が行われ、与党などの賛成多数で可決されました。 また、次の副総裁に前の金融庁長官の氷見野良三氏と日銀理事の内田眞一氏を起用する人事案も同様に可決されました。 […]
中国少子化 「月嫂」トレーニングセンター人気 | TBS NEWS DIG #shorts 中国では、少子化が進む一方、子どもに関するある職業が人気を集めています。 先生 「胸を広げて、1、2・・・」 おそろいのピンクの服を着た女性たちが身を乗り出して、真剣な表情で赤ちゃんの人形の手足を丁寧にマッサージしていきます。 ここは上海のある学校。女性たちは出産後の母親と新生児の世話をする仕事、中国語で […]
「中国に打ち勝つため」バイデン政権が予算教書発表 国防費増加 議会対策も|TBS NEWS DIG アメリカ・バイデン政権は10月から始まる新たな会計年度の予算教書を発表しました。「中国に打ち勝つため」として国防費を増加させる一方、議会対策も意識した内容です。 記者 「バイデン大統領が予算教書の演説場所に選んだのは、ホワイトハウスではなく、ペンシルベニア州のフィラデルフィアです」 今回の予算教書の […]
ワクチン接種電話相談業務 委託業者が京都市に約4000万円過大に請求#shorts #読売テレビニュース
証拠隠滅図ったか…女子大学生タリウム殺人事件 防犯カメラに男が被害者宅に何度も出入りする姿#shorts #読売テレビニュース
震度7の地震想定し…京都市の小学校で防災訓練 あすで東日本大震災から12年 東日本大震災から明日で12年になるのを前に、京都市内の小学校などで地震訓練が行われました。京都市内は花折断層で地震が起きた場合、最大震度7の地震が予想されていて、訓練も同じ規模の地震を想定して行われ、児童らは真剣に訓練に取り組んでいました。