【カレーライブ】老舗のカツカレー/盛りすぎてバランスの悪いカレー/カレーの上にサーロイン/はちみつとチーズたっぷりのカレーパン など (日テレNEWSLIVE) 「カレーグルメ」をまとめました。 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けします。 ※メニューや価格は取材時のものです。 ・お財布と環境に優しい“余り”使いお手頃に ・“お値段据え置きの店”は今… ・味を受け継いだのは […]
【挑戦】大津波で壊滅したイチゴの産地…受け継がれる“復活の味” 12年前の3月11日に起きた東日本大震災の大津波で、壊滅状態となったイチゴの町があります。被災地からもう1度“イチゴの町”へ。その思いで生まれた“復活の味”が今、受け継がれようとしています。 ◇ 先月、宮城県山元町の直売所に行列ができていました。そのお目当ては、毎朝、農家から届くイチゴです。そのイチゴは町の復興のシンボルです。そ […]
【橋爪遼】依存症の自助グループに力まずに行ってほしい #橋爪遼 #日テレ ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/HgmOvWQ Facebook https://ift.tt/jcQvRCx Instagram https://ift.tt/sLO234H ◇【最新ニュース配信中】日テ […]
【全国旅行支援”継続”】利用者の多くは高齢者?「余裕ない」人も… これから、春休みの計画を立てようという人には朗報です。3月末の旅行までが期限であった「全国旅行支援」が、4月以降も継続されることになりました。 ●旅行需要ほぼ戻る ●シニアが積極利用 ●この春お得な旅先は? 以上のポイントを中心に詳しく解説します。 ■「全国旅行支援」4月以降も継続へ 内容をおさらい 観光庁は […]
タリウム大学生殺害事件 容疑者は雑談などにも応じず「黙秘」続ける 逮捕から1週間(2023年3月10日) 女子大学生にタリウムを摂取させ殺害したとして男が逮捕された事件。男はタリウムを摂取させた後、証拠隠滅を図った可能性があることがわかりました。 去年10月に大学生の濱野日菜子さん(21)の自宅マンションでタリウムを摂取させ殺害した疑いで、今年3月に逮捕された京都市の宮本一希容疑者(37)。事件 […]
万博『テーマ館』建設工事の入札で初落札 生物学者・福岡伸一さん手がけるパビリオン(2023年3月10日) 大阪・関西万博をめぐり、あの生物学者のテーマ館が初めての落札です。 2025年に開催される大阪・関西万博では、映画監督の河瀬直美さんなど各界のプロデューサー8人がそれぞれのテーマで万博を象徴するパビリオンを建設する予定です。博覧会協会は3月10日、生物学者・福岡伸一さんが手がけるパビリオン工 […]
竈門禰豆子のフィギュアを「魔改造」して販売か 48歳男性「小遣い稼ぎのためだった」(2023年3月10日) 『鬼滅の刃』のフィギュアを「魔改造」したとして、和歌山県の男性が書類送検されました。 著作権法違反の疑いで書類送検されたのは、和歌山県印南町の病院職員の男性(48)です。男性はおととし4月から去年11月にかけ、鬼滅の刃に登場する竈門禰豆子のフィギュアの頭を別のキャラクターの胴体部分と組み合 […]
病院に車が突っ込み2人死亡『容疑者立ち合い実況見分』 逆走後に歩道に乗り上げ事故か(2023年3月10日) 病院に車が突っ込み2人が死亡した事故。警察は、容疑者立ち合いのもと実況見分を行いました。 3月1日、大阪市生野区の生野愛和病院に車が突っ込んだ事故。黒田シマ子さん(86)と口池邦子さん(75)が死亡し、警察は無職の呉昌樹容疑者(71)を過失運転致死容疑で現行犯逮捕していました。 警察は1 […]
#Shorts #ライオン #アドベンチャーワールド ライオン2頭が新型コロナで死ぬ 飼育員から感染の可能性 アドベンチャーワールド(2023年3月9日) アドベンチャーワールドのライオン2頭が新型コロナに感染し死にました。 アドベンチャーワールドによりますと、今年1月、19歳のオスと21歳のメスのライオンが新型コロナに感染して死にました。 死んだ2頭は高齢で基礎疾患があり、感染後に肺炎を発症 […]
ワクチンコールセンター 委託先業者4000万円過大請求 オペレーターを適切に配置せず(2023年3月10日) 新型コロナウイルスワクチンのコールセンター業務を京都市から委託された業者がオペレーターを適切に配置せず、委託料4000万円を過大請求していたことがわかりました。 京都市はおととし2月から、新型コロナワクチンの接種予約などのコールセンター業務を東京の「日本トータルテレマーケティング」に委託 […]
上野の双子パンダ きょうから親離れ訓練スタート(2023年3月10日) 東京・上野動物園でおととし生まれた双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイの親離れするための訓練が10日から始まりました。 2021年6月23日に上野動物園で誕生した雄のシャオシャオと雌のレイレイはもうすぐ2歳になります。2頭はこれまでは母親のシンシンと一緒に暮らしていました。 パンダはもともと2歳ごろから単独で […]
【WBC】「大谷劇場」映像で徹底分析 ヌートバー“勝利の立役者”中国戦の舞台裏(2023年3月10日) 侍ジャパン初陣は、まさに大谷劇場でした。番組では、あらゆる角度から捉えた大谷の映像を細かく分析していきます。さらに、全力プレーで勝利の立役者となった「ヌートバー」。母・久美子さんが代表デビュー戦の舞台裏を明かしてくれました。 ■「大谷劇場」 映像で徹底分析 奪三振ショー 10日夜の韓国戦を前 […]