2023年3月

497/818ページ
  • 2023.03.12

【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・若田光一さんが地球に帰還 米フロリダ州の沖合に無事着水 ・愛知・幸田町で山火事「オレンジ色に光っている」などと通報…半日経過も消火活動続く ・要衝バフムトで戦闘続く 市民の死者も ウクライナ側は徹底抗戦の構え ・藤井五冠が羽生九段に勝利「王将」 […]

  • 2023.03.12

【事故】コンビニに車突っ込む…店にいた女性客1人がケガ 大分・中津市

【事故】コンビニに車突っ込む…店にいた女性客1人がケガ 大分・中津市 12日午後、大分県中津市で、コンビニエンスストアに車が突っ込む事故がありました。店にいた女性客1人が軽いケガをしています。 事故があったのは、中津市是則にある「セブンイレブン中津是則店」です。 警察によりますと、12日午後0時35分ごろ、駐車場に車両の前方から止めようとしていた普通乗用車が、店舗におよそ2メートル突っ込みました。 […]

  • 2023.03.12

【欠航】長野・松本空港 小型ジェット機パンクで滑走路使用できず 計5便が欠航、乗客394人に影響

【欠航】長野・松本空港 小型ジェット機パンクで滑走路使用できず 計5便が欠航、乗客394人に影響 長野県の松本空港で12日、小型ジェット機のタイヤが離陸時にパンクしました。このため滑走路が使用できなくなり、合わせて5便が欠航となりました。 12日午後1時前、松本空港で小型ジェット機が離陸しようとしたところ、滑走路で右後輪のタイヤがパンクしました。 空港の管理事務所によりますと、機体を動かそうと試み […]

  • 2023.03.12

【いのちを守る新知識】都会のリスク「群衆雪崩」大地震発生で帰宅を急ぐ人々…二次災害を防ぐためには

【いのちを守る新知識】都会のリスク「群衆雪崩」大地震発生で帰宅を急ぐ人々…二次災害を防ぐためには 去年10月、韓国・梨泰院で発生した「群衆雪崩」。首都圏で大地震が発生した場合、帰宅を急ぐ人々により同じような群集事故が起きる可能性があるといいます。都市防災を研究する専門家によると、過密状態となるターミナル駅の周辺や歩道橋などで多くの人が逃げ場を失い、事故発生リスクが高まるということです。二次災害を防 […]

  • 2023.03.12

栃木のいちご「とちあいか」【SUNトピ】|TBS NEWS DIG

栃木のいちご「とちあいか」【SUNトピ】|TBS NEWS DIG 2020年に新種のいちごとして名付けられた「とちあいか」を取材してきました。 ここはいちごの名産地、栃木県。県内全域で栽培されており、いちごの生産量はなんと昭和43年から54年間連続で日本一なんです。 佐野観光農園 黒田真介さん 「冬場は特に雨が少なくて日照が多いので、栃木県はいちごの栽培に非常に適していると思う」 栃木県の代表的 […]

  • 2023.03.12

「上司の指示で最終的にお客様が不利益を被っている」現役農協職員の告発 JA共済の過酷ノルマ “解約新規”とは|TBS NEWS DIG

「上司の指示で最終的にお客様が不利益を被っている」現役農協職員の告発 JA共済の過酷ノルマ “解約新規”とは|TBS NEWS DIG 調査報道ユニットでは農協の職員が共済の販売ノルマを達成するために自ら契約を結ぶ“自爆契約”の実態を放送しました。その後の取材で“自爆”とは別のある契約手法が農協の内部で問題になっていることが分かりました。現役の農協職員の告発です。 ▼TBS NEWS DIG 公式 […]

  • 2023.03.12

若田光一飛行士らを乗せた宇宙船が国際宇宙ステーションから離脱、12日午前11時ごろ‎地球帰還の予定 | TBS NEWS DIG #shorts

若田光一飛行士らを乗せた宇宙船が国際宇宙ステーションから離脱、12日午前11時ごろ‎地球帰還の予定 | TBS NEWS DIG #shorts 日本人宇宙飛行士の若田光一さんらを乗せた宇宙船が、国際宇宙ステーションから離脱しました。日本時間の12日、地球に帰還する予定です。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2BzOEG6 ▼チャンネル登録をお願いします! h […]

  • 2023.03.12

コロナ無料検査で水増し請求か「検査を受けていないのに申請が…」多額の補助金受け取りの薬剤師に直撃取材!|TBS NEWS DIG

コロナ無料検査で水増し請求か「検査を受けていないのに申請が…」多額の補助金受け取りの薬剤師に直撃取材!|TBS NEWS DIG 今回、私たちは、埼玉県のある薬局が実際にはやっていない新型コロナの検査をやったと偽って、多額の補助金を得ているとの情報を得ました。取材を進めると、検査数の水増しに使われた「個人情報リスト」の存在にたどり着きました。補助金不正受給の手口を追跡しました。 ▼TBS NEWS […]

【3.11】「最悪のシナリオがあった」東日本大震災…あの時の政府混乱、官邸決断の裏側は?元総理側近に聞く 橋下徹×細野豪志 |NewsBAR橋下

【3.11】「最悪のシナリオがあった」東日本大震災…あの時の政府混乱、官邸決断の裏側は?元総理側近に聞く 橋下徹×細野豪志 |NewsBAR橋下 . ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3yvEEkD   ◆過去の放送回はこちら 【自民党】「しがらみを作るのが上手」野党→自民党へ…大物議員の懐の深さとは?橋下徹×細野豪志 |NewsBAR橋下 ▷https://youtu.b […]

【自民党】「しがらみを作るのが上手」野党→自民党へ…大物議員の懐の深さとは?橋下徹×細野豪志 |NewsBAR橋下

【自民党】「しがらみを作るのが上手」野党→自民党へ…大物議員の懐の深さとは?橋下徹×細野豪志 |NewsBAR橋下 . ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3yxUKuk   ◆過去の放送回はこちら 【ボランティア】せいじが団体運営「寄付税制が欧米の主流。日本も変えるべき」橋下徹が説く!慈善が広がる秘策は|NewsBAR橋下 ▷https://youtu.be/F2eWQIt […]

  • 2023.03.12

ススキの草原広がる観光地「生石高原」 5年ぶりに春の風物詩『山焼き』 和歌山県(2023年3月12日)

ススキの草原広がる観光地「生石高原」 5年ぶりに春の風物詩『山焼き』 和歌山県(2023年3月12日) 3月12日、和歌山県北部の生石(おいし)高原では、春の風物詩「山焼き」が5年ぶりに行われました。  火がつくと瞬く間に燃え広がります。有田川町と紀美野町にまたがる生石高原の山焼きです。生石高原は標高870mの山頂付近にススキの草原が広がる観光スポットで、山焼きは草原の保全を目的に20年前から行わ […]

  • 2023.03.12

春の京都「保津川下り」に多くの観光客 急流のスリルと渓谷の美しい景色楽しむ(2023年3月12日)

春の京都「保津川下り」に多くの観光客 急流のスリルと渓谷の美しい景色楽しむ(2023年3月12日) 京都府亀岡市と京都・嵐山を結ぶ「保津川下り」が春の観光シーズンを迎え、大勢の人たちでにぎわっています。  軽快な和太鼓のリズムに送り出される何艘もの船。3月12日は天候にも恵まれ、保津川下りには多くの観光客らが訪れました。京都市内では日中、20℃を超える気温となり、乗船客らは急流のスリルと渓谷の美し […]

1 497 818