【昭和のひなまつり】1963年 桃の節句で人形問屋街も大賑わい「日テレNEWSアーカイブス」 昭和38年、桃の節句が間近な頃のデパートのひな人形売り場や、 せわしなく人が行きかう人形問屋街の様子が記録されています。 【昭和の春】1959年 寒さの中で春の気配が感じられる東京 ひな祭りの準備も急ピッチ「日テレNEWSアーカイブス」 【昭和の春】1964年の立春 全国各地の春だより「日テレNEWSアー […]
【卒業式】マスク外す?外さない? 学校ごとの対応は 愛媛 NNNセレクション あす、県内ほとんどの高校で卒業式が行われます。県教育委員会は、先月、 卒業式では校歌斉唱などの場合を除きマスクを着用しないことを基本とすると県立学校に通知しました。通知を受け、学校の対応は?そして、4年ぶりに復活する‟伝統”を取材しました。 (2023年2月28日放送「NEWS CH.4」より) ※動画内のデータは、放送 […]
【大阪・関西万博】催事コンセプト発表 “その一歩が、未来を動かす。” 2025年、大阪・関西万博の開催までおよそ2年。14日、万博で開かれる大小様々な催し物全体のコンセプトが発表されました。 催事企画プロデューサー・小橋賢児氏「催事コンセプトを発表させていただきます。“その一歩が、未来を動かす。”」 万博の催し物全体のプロデューサーを務める小橋賢児氏は、説明会で「その一歩が誰かの心を震わせるか」「 […]
日英伊防衛相会談開催へ 次期戦闘機の共同開発を議論 共同開発の発表後初|TBS NEWS DIG 浜田防衛大臣は、日本、イギリス、イタリアの3か国の防衛相会談を行うと発表しました。共同開発することで合意した次期戦闘機をめぐり協議します。 浜田靖一防衛大臣 「今回の日英伊防衛相会談については初めて3か国の防衛大臣が対面する貴重な重要な機会であり、2035年度までの次期戦闘機の開発完了を目指すため議論 […]
【速報】「マロニーちゃん」が約11年ぶり値上げ カレールウなど最大約15% ハウス食品グループ6月納品分から|TBS NEWS DIG ハウス食品グループは6月から「バーモントカレー」や「マロニーちゃん」など205品目を値上げすると発表しました。「マロニーちゃん」はおよそ11年ぶりの値上げです。 ハウス食品グループが6月1日の納品分から値上げすると発表したのは、「バーモントカレー」や「北海道シチュ […]
明日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月14日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、3月14日このあとの天気をお伝えします。 きょうは全国のトップをきって、東京で桜の開花発表がありました。明日は、きょうよりもさらに暖かく、4月並みの陽気になりそうですから、桜の蕾も膨らんでいきそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OXobci […]
「記憶にないぐらい幼い頃から…」エホバの証人・宗教2世 “ムチ”と呼ばれる体罰経験「未就学児の頃から」が7割超|TBS NEWS DIG 「エホバの証人」の宗教2世らのうち、“ムチ”と呼ばれる体罰を受けたことがある人を対象とした調査で、7割以上の人が「小学校に入る前から体罰を受けていた」と答えたことが分かりました。 エホバの証人の宗教2世らでつくる「JW児童虐待被害アーカイブ」はおととし9月、“ム […]
【速報】東京の桜が開花 最も早い記録に並ぶ ソメイヨシノでは今年全国で最も早い開花|TBS NEWS DIG #shorts 気象庁はきょう午後、「東京の桜が開花した」と発表しました。1953年の統計開始以来、最も早い開花の記録と並びました。 東京管区気象台の職員 「3月14日、東京の桜の開花を発表します」 午後2時ごろ、雲一つない青空の下、東京・千代田区の靖国神社を東京管区気象台の職員が訪れ、桜 […]
「コンプラ違反なんてみんな思っている。心を鬼にしてやっている」JA共済の不適切契約 農協職員が“違反”認める音声も|TBS NEWS DIG 農協の金融商品「JA共済」の販売をめぐって、ノルマ達成のために不適切な契約が行われていたことがJNNの調査報道で明らかになった問題で、野村農水大臣は「悪しき慣例だった」と述べ、見直しが必要だという考えを示しました。 東日本の農協に勤めるAさん。長年、共済の営 […]
豊中市の住宅街にサル出没 電線や屋根の上を…警察が周辺で警戒 群れから離れた若いオスのサルか 13日から14日にかけて、大阪府豊中市の住宅街で、1匹のサルが目撃されています。大きさなどから同じサルと見られ、危害を加える可能性は低いとみられていますが、警察が周辺で警戒しています。府は近寄ったりエサを与えたりしないよう呼び掛けています。
女性軍人装い「テロ組織から没収の金を送る」うそつき現金を詐取か 容疑者を公開手配(2023年3月14日) 恋愛感情を抱かせて金品をだましとる「国際ロマンス詐欺」。警察は、犯行グループのリーダーとみられるガーナ国籍の男を公開手配しました。 【YouTubeの動画より】 「こんにちは、みなさん。私の名前はコフィ・カネモチです。きょうのトピックは『断捨離』」 自らを「カネモチ」と名乗る男が、ネット […]
#Shorts #卒業式 #マスク 「個人の判断」で卒業生の多くはマスク姿 3年ぶり“マスク着用を求めない”卒業式(2023年3月14日) 3月14日、大阪市立の中学校では、3年ぶりに“生徒にマスクの着用を求めない”卒業式が行われました。 大阪市西区の大阪市立堀江中学校では14日、3年ぶりにマスクの着用を求めない卒業式が行われました。大阪市の教育委員会は、校歌斉唱などを除き生徒や教職員はマスクを […]