2023年3月

412/818ページ
  • 2023.03.15

【高校男子バレーボール部】日本航空高校 監督が部員に暴行

【高校男子バレーボール部】日本航空高校 監督が部員に暴行 去年の春高バレーで日本一になった日本航空高校の男子バレーボール部で監督による部員への暴行があったことが15日、学校への取材で分かりました。 学校によりますと、この動画は先月19日に他校との練習試合を記録したもので、学校側は指導者の暴行について「月岡裕二監督が1年生の部員に対し平手打ちをした」としています。 篠原雅成校長はこれまでの取材に対し […]

  • 2023.03.15

【日本とASEAN】“ホットライン”開設を発表 安全保障上の意思疎通図る

【日本とASEAN】“ホットライン”開設を発表 安全保障上の意思疎通図る 日本とASEAN(=東南アジア諸国連合)は、安全保障上の意思疎通を図るためホットラインを開設したと発表しました。 4年ぶりに対面形式で行われた「日ASEAN防衛当局次官級会合」では、海洋進出を強める中国を念頭に、日ASEAN間の防衛協力や交流を一層強化することを確認しました。また、日本とASEANが安全保障上の意思疎通を図る […]

  • 2023.03.15

【公園で倒木】中学生が下敷きに…腰の骨を折る重傷 幹の中が腐食…市は把握できず 神戸市

【公園で倒木】中学生が下敷きに…腰の骨を折る重傷 幹の中が腐食…市は把握できず 神戸市 13日午後4時ごろ、兵庫県神戸市の公園で高さ5メートルほどの木が倒れ、男子中学生が下敷きになり、腰の骨を折る重傷を負いました。倒れた木は幹の中が腐っていたということです。神戸市は年に4回、公園の遊具や照明などを点検していますが、木の内部までは把握できていませんでした。ほかの自治体では、どうしているのでしょうか? […]

  • 2023.03.15

【各地でサル出没】大阪市や栃木・宇都宮市…市街地で目撃相次ぐ 取材カメラの前にも…

【各地でサル出没】大阪市や栃木・宇都宮市…市街地で目撃相次ぐ 取材カメラの前にも… 15日、大阪市内や栃木・宇都宮市内の市街地にサルが出没しました。その様子を取材のカメラが捉えました。 (2023年3月15日放送「news every.」より) #サル #大阪市 #宇都宮市 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/QL […]

  • 2023.03.15

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアによるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。 (2023年3月15日更新) ・米軍、無人偵察機が露軍・戦闘機と衝突し墜落と発表 ロシア側は反論「無人機は制御を失い墜落した。接触していない」 ・ロシア側“ […]

  • 2023.03.15

【心配】早すぎる桜…4年ぶり開催の祭り前に“散る”?

【心配】早すぎる桜…4年ぶり開催の祭り前に“散る”? 東京が“全国最速”の開花となってから一夜、横浜でも15日、平年より10日早く、桜が開花しました。 例年よりも早い「今年の桜」ーーー。開花から満開になるまで1週間~10日程度とすると、東京では、春分の日(21日)頃には満開になる可能性もあるといいます。 コロナ禍で中止されていた「さくらまつり」を4年ぶりに開催する東京・目黒川では、早すぎる桜の開花 […]

  • 2023.03.15

【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・墨田区・強盗致傷 現場逃走の19歳少年を逮捕「殴ったり蹴ったりしていない」住宅侵入は認める ・渋谷アクセサリー店強盗 黒ずくめの男が“刃物”で…防犯カメラに犯行の一部始終 ・ハロウィーンで花火“打ち上げ”少年2人を家裁に書類送致 仙台駅デッキ ・ […]

  • 2023.03.15

【マスク】着用状況に差 「余ったマスク」未開封でクーポンと交換も

【マスク】着用状況に差 「余ったマスク」未開封でクーポンと交換も マスクの着用が屋内・屋外ともに個人の判断となり15日で3日目です。少しずつ“脱マスク”が進んでいますが、今後、増えそうな悩みが「余ったマスク」について。こうした中、都内の飲食店が、余ったマスクをお得に活用できる取り組みを始めました。     ◇ 東京観光の定番「東京スカイツリー」は、今月13日から天望デッキではマスクの着用を客個人の […]

  • 2023.03.15

【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / 早くも“衣替え” クリーニング店には…など(日テレNEWS LIVE)

【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / 早くも“衣替え” クリーニング店には…など(日テレNEWS LIVE) 暮らしに役立つ情報や最新ニュースをまとめました。 ・中トロ半額も!「土曜日限定」の特売店 “名店仕様”の「肉まん」もお得に… ・【いのちを守る新知識】安心!保存期間25年「非常食」が進化…お味は? ・【いのちを守る新 […]

  • 2023.03.15

【解説】“落とし物”が増加 現金は都内で「過去最多」約40億円『知りたいッ!』

【解説】“落とし物”が増加 現金は都内で「過去最多」約40億円『知りたいッ!』 去年1年間の「落とし物」のうち、現金は東京都で約40億円も届けられていたことが分かりました。これは過去最多になります。 ●40億円の行き先は ●現金を拾ったら? ●1000万円に申し出続出 以上のポイントを中心に詳しく解説します。 ■現金の“落とし物” 都内だけで約40億円…毎日「1000万円以上」計算に 2022年の […]

  • 2023.03.15

意外すぎる外国人のニッポンのお土産 コンビニのカイロに洗剤、プチプラコスメも!|TBS NEWS DIG

意外すぎる外国人のニッポンのお土産 コンビニのカイロに洗剤、プチプラコスメも!|TBS NEWS DIG 旅行でついつい買ってしまいたくなる、お土産。外国人観光客を調査すると、ニッポンの意外な魅力が見えてきました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IFScexo ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/U […]

  • 2023.03.15

国家公務員宿舎を新設へ 13年ぶり 優遇策と批判も(2023年3月15日)

国家公務員宿舎を新設へ 13年ぶり 優遇策と批判も(2023年3月15日)  政府は東京都心に勤務する省庁の職員らに向けた宿舎を新設する方針を固めました。  14階建て、446戸。東武スカイツリーライン小菅駅の近くで、整備費用は約90億円。これは先日、政府が公表した新しい公務員宿舎の建設計画です。  新設は実に13年ぶり。その理由として財務省は東京23区内の独身者、単身者の宿舎が不足していることや […]

1 412 818