米国防長官 無人機墜落受けロシア国防相と電話協議(2023年3月16日) アメリカのオースティン国防長官は、黒海上空を飛行中のアメリカ軍の無人偵察機がロシア軍の戦闘機と接触し墜落したことを受けて、ロシアのショイグ国防相と電話で協議したと明らかにしました。 オースティン長官:「今、私はロシアのショイグ国防相との電話を切ったところだ。何度も言っているように大国は透明性とコミュニケーションの模範であ […]
走行中の車から“花火あおり”か…700mで10発ほど発射 “互いの挑発”トラブル発展?(2023年3月16日) 13日午後11時半ごろ、岡山市の道路を走る車の助手席から撮影された映像です。 前を走る黒い車から花火のようなものが、すぐ後ろを走る白い車に向けて続けざまに飛ばされています。白い車が花火をよけようと、急ハンドルを切る様子も確認できます。 撮影者:「これは、ちょっとやばいな。まさか自分 […]
「殺すぞ、金詰めろ」渋谷のアクセサリー店に強盗 わずか3分半の犯行…4カ月で3回目(2023年3月16日) 14日午後6時40分ごろ、東京・渋谷のアクセサリー店の防犯カメラの映像です。閉店間際、全身黒づくめの男が店に入ってきます。手には、刃物のようなものを持っています。 バックヤードにいた従業員は扉を閉めようとしますが、男は力づくで押し入ると、刃物のようなものを突き付け、「殺すぞ、金詰めろ」と […]
【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・浜田防衛相“北発射の弾道ミサイル1発が午前8時18分頃に落下と推定”日本のEEZの外側 ・トルコ南部で洪水…14人が死亡 大地震の被災地などに被害 ・宇宙飛行士・若田光一さん 今後も「有人宇宙探査に携わりたい」 5か月ぶり地球帰還 など #日テ […]
【イオン】「正社員」「パート」同じ給与水準に… 専門家「他の企業に広がる可能性も」 大手スーパーのイオンを運営するイオンリテールが、正社員とパート従業員の給与を同水準にする制度を始めます。他の企業のパートからも歓迎の声が上がります。経済評論家によると、他の企業に広がる可能性があり、働く人の選択肢が増える利点があります。 ■課長に昇格可能、ボーナスも同額に 有働由美子キャスター 「非正規雇用で働く人 […]
【賃上げの実態】「役員報酬を切ってでも5%は」 …苦しむ社長の決断 春闘の集中回答日を迎えた15日、多くの大企業が満額回答をしました。中小企業も半数以上が賃上げを実施しますが、その6割は「やむにやまれぬ賃上げ」です。コスト増に苦しみ、価格転嫁には至っても、賃上げは容易ではありません。現場を取材しました。 ■人材確保に時給アップ…悩む店長 東京・千代田区のお好み焼き店を訪ねました。店長は、人材確保に […]
稲葉篤紀さん“空き巣”被害 川で金庫を発見か 中に何が?不明(2023年3月16日) 金庫が見つかったのは、空き巣に入られた愛知県北名古屋市の住宅から北の方向に位置する、犬山市の川です。 この事件では金庫のほか、稲葉篤紀さんが選手として出場し、優勝した2009年のWBCの記念指輪や、貴金属、現金などが盗まれていました。 見つかった金庫の中に、何が入っていたかは分かっていません。 (「グッド! […]
経営再建中のクレディ・スイス 信用不安“株価急落”…“世界的な金融危機”へ警戒感(2023年3月16日) ロイター通信によりますと、クレディ・スイスは現在、経営再建を進めていますが、筆頭株主であるサウジアラビアの大手銀行が、追加出資を見送ったと報じられると、経営への不安が広がり、株価は急落して過去最安値を更新しました。 現在、投資家の間では、アメリカのシリコンバレー銀行の経営破綻によって、先行 […]
“緊縛強盗”19歳少年を逮捕 容疑を一部否認「殴ったり蹴ったりしていません」(2023年3月16日) 逮捕されたのは、千葉県松戸市に住む職業不詳の19歳の少年です。 少年は13日、東京・墨田区の住宅に押し入り、一人暮らしの60代の女性に暴行を加えたうえ、粘着テープで手足を縛り、金品を奪おうとした強盗致傷などの疑いが持たれています。 女性は胸や腰を骨折したほか、外傷性くも膜下出血などの重傷だと […]
コロンビアの炭鉱で爆発 11人死亡 坑内に10人が閉じ込められる(2023年3月16日) 南米コロンビアの炭鉱で爆発があり、少なくとも11人が死亡しました。作業員10人が坑内に閉じ込められていて、救出活動が続いています。 ロイター通信などによりますと、14日深夜、コロンビアの首都ボゴタの北、およそ75キロにある炭鉱で爆発があり、11人が死亡しました。 また、作業員10人が坑内に閉じ込められて […]
日韓首脳会談 5年ぶり「安保対話」 会談後…すき焼き店で夕食会 2次会はオムライス(2023年3月16日) 夕方から総理官邸で行われる日韓首脳会談。政府関係者によりますと、岸田文雄総理大臣は元徴用工の問題を巡る韓国側の解決策を着実に履行するよう、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に求める方針です。 また、日韓関係が悪化し途絶えていた「安全保障対話」を5年ぶりに再開することを確認し、北朝鮮による度 […]
低所得世帯に「一律3万円」 現金給付検討…岸田総理 “政府追加対策”盛り込む方針(2023年3月16日) 岸田文雄総理大臣は15日、自民党の萩生田光一政調会長や公明党の石井啓一幹事長らと相次いで会談し、追加の物価高騰対策の提言を受け取りました。 萩生田政調会長:「低所得者の方ほど、価格高騰の負担感が大きいことも事実でありますので、低所得世帯に一律3万円。さらに、低所得の子育て世帯に児童1人当た […]