2023年3月

19/818ページ
  • 2023.03.31

【速報】高速道路で多重事故 トラック横転か 大阪・島本町・名神高速

【速報】高速道路で多重事故 トラック横転か 大阪・島本町・名神高速 31日午前、大阪府島本町の名神高速道路で車4台が関係する多重事故があり、トラックが横転しているという情報があります。 警察や消防によりますと、事故があったのは大阪府島本町東大寺の名神高速道路の上り線で、31日午前11時45分ごろ、トラックを含む4台の車が関係する玉突き事故が起きたということです。この事故でトラックが横転しているとい […]

  • 2023.03.31

【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月31日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月31日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・江戸川で浮いている子供を発見、心肺停止 行方不明の3歳男児と関連調べる ・米NY大陪審がトランプ氏起訴…4月4日に出頭見込みと米メディア 自宅周辺では支持者ら集まり支持アピール ・政府 きょう「異次元の少子化対策」たたき台発表へ “裏付け”の財 […]

  • 2023.03.31

【アメリカ】自宅周辺では支持者ら集まり支持アピール NY大陪審がトランプ氏起訴

【アメリカ】自宅周辺では支持者ら集まり支持アピール NY大陪審がトランプ氏起訴 アメリカのトランプ前大統領が、ポルノ女優に不倫の口止め料を支払ったとされる問題をめぐり、アメリカメディアは、ニューヨーク州の大陪審がトランプ氏の起訴を決定したと報じました。大統領経験者の起訴はアメリカ史上初めてです。ワシントンから中継です。 来年の大統領選挙への立候補を表明しているトランプ氏は、「政治的迫害だ」などとバ […]

  • 2023.03.31

【アメリカ】ニューヨーク州の大陪審がトランプ氏の起訴を決定 米国史上初の大統領経験者“起訴”

【アメリカ】ニューヨーク州の大陪審がトランプ氏の起訴を決定 米国史上初の大統領経験者“起訴” アメリカのトランプ前大統領がポルノ女優に不倫の口止め料を支払ったとされる問題で、ニューヨーク州の大陪審がトランプ氏の起訴を決定しました。大統領経験者の起訴はアメリカ史上初めてです。ニューヨークから橋本雅之記者が中継です。 大陪審が行われたニューヨークの司法当局前では、アメリカだけではなく世界中のメディアが […]

  • 2023.03.31

【ラーメンまとめ】こだわりの一杯!そば屋なのに・・・ラーメンが人気 / プリっプリの自家製ワンタン/台湾人店主が腕を振るう具だくさんのスタミナ麺 / なつかし中華そば など(日テレNEWS LIVE)

【ラーメンまとめ】こだわりの一杯!そば屋なのに・・・ラーメンが人気 / プリっプリの自家製ワンタン/台湾人店主が腕を振るう具だくさんのスタミナ麺 / なつかし中華そば など(日テレNEWS LIVE) 各ラーメン店のこだわりの詰まったラーメンの特集をまとめました。 ・こだわり店主の東京ラーメン物語 ・屋良&市來のラーメン万歳! あなたはどの味が好きですか? ・こだわり店主の東京ラーメン物語2 ・こ […]

  • 2023.03.31

【きょうは何の日】『エッフェル塔完成』の日 ――エッフェル塔から600m“綱渡り” /フランスの“スパイダーマン”60歳の誕生祝いで… など(日テレNEWS LIVE)

【きょうは何の日】『エッフェル塔完成』の日 ――エッフェル塔から600m“綱渡り” /フランスの“スパイダーマン”60歳の誕生祝いで… など(日テレNEWS LIVE) 1889年3月31日、エッフェル塔は2年2か月の建設期間を経て完成しました。第4回パリ万博の最大のモニュメントとなった建築物でもあります。それにちなみ、フランスに関わるニュースをお届けします。 ◆ラインナップ ・【フランス】市民の […]

  • 2023.03.31

【政府】「異次元の少子化対策」の「たたき台」発表へ

【政府】「異次元の少子化対策」の「たたき台」発表へ 政府は31日、岸田総理大臣が掲げる「異次元の少子化対策」の「たたき台」を発表します。児童手当の所得制限の撤廃や保育所の利用条件を緩和することなどが柱です。 この後、「異次元の少子化対策」の中身が公表されることで、今後は裏付けとなる財源をどう確保していくのかその道筋を示せるかが焦点です。 31日に公表される少子化対策の「たたき台」では、児童手当の所 […]

  • 2023.03.31

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE) ◇最新のニュース動画・映像はYouTube日テレNEWSチャンネルでも配信中。  最新情報をお届けしています。チャンネル登録・通知の設定をお願いします。 ◇ロシアによるウクライナ侵攻など、ロシアやウ […]

  • 2023.03.31

【イギリス】TPP加盟同意 コメなど輸出に一層弾みつくことに期待示す

【イギリス】TPP加盟同意 コメなど輸出に一層弾みつくことに期待示す TPP(=環太平洋経済連携協定)の加盟国11か国が、新たにイギリスの加盟を認めることで合意しました。アジア太平洋地域が中心だった経済圏が、ヨーロッパにまで拡大します。 後藤経済再生相「環太平洋地域にとどまらず、自由貿易、開かれた競争的市場、経済統合をさらに促進していく上で、非常に大きな意義を有するものであるというふうに考えます」 […]

  • 2023.03.31

【逮捕】女子高校生に“わいせつ” ネパール人の男「同意の上だった」

【逮捕】女子高校生に“わいせつ” ネパール人の男「同意の上だった」 東京・品川区の路上で、女子高校生に声をかけてわいせつな行為をしたとして、ネパール人の男が逮捕されました。 警視庁によりますと、ネパール国籍のサプコタ・アムリット容疑者は先月、品川区の路上で女子高校生の胸を触るなど、わいせつな行為をした疑いがもたれています。 サプコタ容疑者は友人の家で酒を飲んだ後、帰り道にたまたま見つけた女子高校生 […]

  • 2023.03.31

【フィンランド】NATO加盟へ ニーニスト大統領「強力で有能な加盟国に」

【フィンランド】NATO加盟へ ニーニスト大統領「強力で有能な加盟国に」 トルコ議会が30日、フィンランドのNATO(=北大西洋条約機構)への加盟を承認しました。これで加盟国全ての批准手続きが終わり、フィンランドの新規加盟が決まりました。 現地メディアによりますと、トルコ議会は30日、フィンランドのNATOへの加盟申請について採決を行い、賛成多数で可決・承認しました。NATOへの加盟には加盟国30 […]

  • 2023.03.31

【2か月連続低下】2月の有効求人倍率1.34倍 完全失業率は2.6%

【2か月連続低下】2月の有効求人倍率1.34倍 完全失業率は2.6% 今年2月の有効求人倍率は1.34倍で、2か月連続で前の月を下回りました。 厚生労働省によりますと、仕事を探す人1人に対して求人がいくつあるかを示す2月の有効求人倍率は1.34倍で、前の月より0.01ポイント低下し、2か月連続で前の月を下回りました。景気の持ち直しや賃上げの動きへの期待感などから求職・求人ともに増加し、求職の数を上 […]

1 19 818